Home 414429 [8]
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: Exif
Color:
Password:
 cookie


('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月27日(水) 06:48
 
相変わらず猛暑日になっています。

地蔵盆も静かに終わりました。
近畿地方,、北陸を中心に行われる昔からの伝統的なお祭りです。
宝塚でも、「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。

しかし西日本、東日本は一時的に猛暑が落ち着く日があるものの、
厳しい残暑が続くため・・・
皆さんも、熱中症対策を万全にお過ごしください。


ひろこ 8月27日(水) 22:06
本当に 毎日 暑すぎますね!!
此方は、雨も降らず暑い!

>「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、子どもの健やかな成長や安全を願う行事は
良いですね!

秋が来るのかしら?と不安にもなりますが
今年は、サンマが豊漁で美味しいそうです〜
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月26日(火) 07:01
 
地蔵盆は、毎年お盆の時期、8月23日・24日頃に、近畿地方を中心に行われる伝統的なお祭りです。
宝塚でも、地域の子どもの守り仏とされる「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。

子どもたちが主役となり、お菓子を配る「お接待」やゲーム、福引きなどがし、
大人も子どもも参加して地域交流を深める機会に成っています。


ひろこ 8月26日(火) 20:17
地蔵盆のことを教えて下さって、有難うございます。

>「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、子どもの健やかな成長や安全を願う行事

由緒ある地域の素晴らしい行事が続けられてるんですね。

新興住宅地 に住んでますと・・・
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月25日(月) 06:52
 
8月終盤ですが最高気温が40℃に迫る所があります、
9月に入っても猛暑日があるでしょう。

新学期が始まリマス、万全の熱中症対策をつづましょう。
関西も、宝塚も一雨欲しいです。


ひろこ 8月26日(火) 00:01
素敵な残暑お見舞いをありがとうございます。
可愛らしくて素敵な涼し気な残暑お見舞いをいただき、元気がでました。
今日 一日家を留守にしていたら、夕方は、水道水がぬるま湯になって出てきました!

こちらも、雨が降りません! 暑く感じますね!
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月24日(日) 06:43
 
第107回全国高校野球選手権大会は23日に決勝戦を迎えました、
沖縄尚学が日大三(西東京)に3-1で勝利しました。
私達はTVで両校を応援しかした。
同校としては初、県勢としては2010年の興南以来15年ぶりの夏の甲子園制覇となリマした。

真剣な高校野球はアタ指しい感動がありますね・・・


ひろこ 8月24日(日) 20:09
沖縄尚学 優勝おめでとうございます
・:*:・゜'ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト~'☆♪
今年の夏の暑さは、殊の外 厳しかったので、暑さには強い選手達揃いだったので、頑張れたのかしらとも思いました!

もう私は、高校野球を応援する気力は、なくなりました・・・一人暮らしのせいでしょうか?
若者からの感動は、元気の元でしょうねー
管理者の承認待ちです。 8月24日(日) 17:23
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月23日(土) 07:08
 
時候の挨拶「処暑の候」は,処暑の時期に使えます。
また「処暑」は初秋の季語でもあるので、俳句でもよく用いられます。
いずれも処暑の期間に使うので、本年は8月23日から9月6日に使います。

処暑の「処」には止まるという意味があり、暑さがおさまる頃を表わします。
しかし今年は、連日の暑さはまだまだ収まりません


ひろこ 8月23日(土) 22:05
>処暑の「処」には止まるという意味があり、暑さがおさまる頃を表わします。
勉強しました。

今年は、連日の暑さはまだまだ収まりませんね〜

('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月22日(金) 06:22
 
暑さとの戦いはまだ暫く続来ます。

昨日8月21日(木)、九州の西の東シナ海で発達中の熱帯低気圧が台風12号(レンレン)になりました。

九州では台風の影響で非常に激しい雨が降るおそれがあります。
本日22日(金)にかけて大雨に警戒しましょう・・
線状降水帯のような危険な降り方になるおそれもあります。

しかし今日も宝塚は35Cで暑いです。


ひろこ 8月22日(金) 22:55
>暑さとの戦いはまだ暫く続来ます。
そのようですね!!

熊本県では、大雨の様子をTVで見て、怖くなります。住民の皆様のご心労とお疲れは、大変でしょうとご見舞い申します。

こちらは、雨も降らず暑いです!
今年の夏に、新しく大型エアコンを購入したので、よく冷えて寒い位に感じます・・・
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月21日(木) 09:29
 
厳しすぎる残暑は8月末にかけても続くでしょう。特に24日(日)にかけては東北南部から九州で35℃以上の猛暑日が続出の予報が出ました、
関東や東海を中心に40℃を超えるような災害レベルの暑さとなる所もありそうです。

北日本や東日本、西日本では6月下旬から少雨が続いており、この先2週間程度も雨の少ない状態が続くようです。
確り対策を取りましょう。



ひろこ 8月21日(木) 21:52
>関東や東海を中心に40℃を超えるような災害レベルの暑さとなる所もありそうです。
九州の大雨の被害状況は、酷いですね!

此方は、そんなに酷い大雨は、今の処 降ってませんが・・・

暑いので、炎天下を歩くことも出来なくて。
運動量が減ってますよね・

('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月20日(水) 07:05
 
今日8月19日(火)は晴れる東日本や西日本を中心に気温が高くなります。東京、大阪、名古屋など、各地で最高気温が35℃以上の猛暑日予想となっています。

こまめに涼しい所で休憩して水分補給を行うなど、熱中症予防を意識的に行ってください。


ひろこ 8月20日(水) 22:03
涼し気な残暑お見舞いを有難うございます。

冷房の部屋で過ごすことが多くて。。。
世界的に、気温が高くなってきてるそうですね〜

熱中症予防に気を付けましょう

ひろこ 8月20日(水) 22:08
熱中症予防に水を飲むのは、美味しいですね!
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月19日(火) 06:53
 
気をつけましょう

お盆を過ぎ8月後半になっても、暑さは収まる気配がありません。
まだまだ、関西、関東や東海などで体温を上回る猛暑が続いています。

熱中症に警戒を集中しましょう。


ひろこ 8月19日(火) 22:37
本当に暑いですね!
ほとんど 冷房のきいた部屋の中で生活しているので、水を飲むように言われても、そんなに必要を感じなくて・・・時間を見て、飲んだら 美味しいですね!

('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月18日(月) 06:48
 
桔梗が・・・可愛いです

日の出が少し遅くなりましたね。

しかしまた強い日差しが照りつずき、東北南部から西日本では厳しい残暑が続いています。
昼は最高気温が35℃以上の猛暑日となる地点が続出しています、

引き続き、万全の熱中症対策を撮りましょう。


ひろこ 8月18日(月) 23:18
朝顔が新鮮な青色で涼し気!
暑くても、こんなに鮮やかな青色に咲きましたね♪

もう日の出が少し遅くなりましたか!
気付きませんでした

昼は最高気温が35℃以上の猛暑日となる地点が続出しています、
熱中症がl恐いです! 気をつけましょう!
こんにちは aiko 8月17日(日) 12:09
 
ひろこさん
今日は26度
気温が下がるのをまってました。
昨日は31度で暑かった
先日
いつものようにタオルケット一枚で
寝ていたら寒くて夜中に目を覚ましました
次の日から熱がでて病院へ
やっと日常に戻りました
体が柔にできてます


ひろこ 8月17日(日) 18:45
少し涼しくなってきましたね。
あら! 寝冷えされたの!熱が出て病院ですって!
それは、いけませんでしたね。
もう、すっかり良くなられましたか。
暖かい感じのお花がお見舞いに!!
私は、何処でも直に、寝てしまうけれど・・・
ありがとう♪


1 2 3 4 5 6 7 8 9