2021年10月25日 (Mon)

シロエビのかき揚げ


昨日近くのスーパーに寄ったら魚売り場に富山産のシロエビが売ってあった。
いままでシロエビが売ってあったことは覚えがなく珍しいなあと眺めていた。

今日も魚売り場を覗いてみたらまだまだ一杯並んでいた。
それも半額近い値引きで、早速1パック購入。

富山の名産品なのにこの辺りでは生で売ってあることはほとんどなくマイナーだろうなと思っていたらその通りみたい。

今夜のおかずはシロエビと玉ねぎのかき揚げ
ちょっとてんぷら粉を入れ過ぎてしまってどれがエビか玉ねぎかよくわからん^^;
美味しさは一緒だがビジュアル的に今一
ちょっと失敗でした、でも本当に美味しかったよ。

冷凍室の端っこに残っていた塩焼きには小さなアマゴも一緒に唐揚げ。
これも美味しく頂きました。




2021-10-25 21:37 in その他 | Comments (0) #

2019年3月30日 (Sat)

今日の晩ご飯


今日の晩ご飯材料の買い出しにスーパーをウロウロ。

魚屋にレンコ鯛が売ってあったが小さいわりに高い
アクアパッツァが美味そうだったが
そんな中安い赤魚発見
白身ならまあなんでもよかろうと購入

で今夜のメインディッシュはこれ



それなりに美味しかったがやっぱり真鯛で作ったアクアパッツァが一番おいしい
早く真鯛が釣れる季節にならないかなぁ



2019-03-30 21:28 in その他 | Comments (0) #

2017年12月11日 (Mon)

車載用冷凍庫


電気炊飯器で飯が炊けたので今度は車載用冷凍庫の運転試験。
ケメさんから12V電源冷凍庫を借りてきました。
早速バッテリーに接続。
バッテリーはフル充電状態になっていたため電圧計は充電電圧14.3Vを表示していた。



500ml水を入れたペットボトル3本が5時間ほどで70%ぐらい凍ってきた。
午後から曇り空となってしまったからか電圧は12.5Vまで低下。




24時間で3本とも完全に凍っていた。
電圧は12Vまで低下したが庫内温度はー20℃まで下がっており、あとは維持していくだけだから負荷的には軽くなってきたはず。
今日も大半は曇り空だったが晴れれば電圧がどこまで回復するか?







2017-12-11 23:21 in その他 | Comments (0) #

2017年12月5日 (Tue)

車中泊用ソーラー発電システム


屋根の上にソーラーパネルを設置します。



今回使用した太陽光パネル定格185W
最大出力電圧 24.6V
最大出力電流 7.52A

パネルの銘板で定格を確認する。




バッテリーを充電する為にそのままパネル出力を接続すると過充電や夜間逆放電の可能性があるので充電コントローラーを太陽光パネルとバッテリー間に設置する。
充電コントローラー選定にあたっては太陽光パネルの最大出力以上の入力特性を持ったものを選定する。
今回使用した充電コントローラー ≒7,000円
最大入力電圧 30VDC
太陽電池入力電流 10A




バッテリーは充放電を繰り返してもいいようにディープサイクルバッテリーを使用。
普通の車載用バッテリーは完全放電させてしまうと能力がダウンしてしまうがこのタイプは完全充放電を繰り返しても性能の低下が少ない。

ACデルコ 80Ah ≒23,000円

他には太陽光パネル延長コード ≒3,000円ぐらい

今回太陽光パネルは頂き物でしたので総額3万円ちょいでシステムが完成しました。

車中泊電化計画をお持ちの方はやって見てね。



2017-12-05 19:17 in その他 | Comments (0) #

2017年11月25日 (Sat)

HATA号電化計画


HATA号に太陽光パネルを乗せサブバッテリー充電設備を設置しました。
このパネルは180Wタイプ
チャージコントローラーを介して80Ahのディープサイクルバッテリーを充電。
300Wのインバーター設置で電化製品も使える。



早速電気炊飯器で飯が炊けるか実験。
100V210W 1.5合炊き炊飯器。
電源投入前の電圧は12.4V




炊飯中、蒸気が立ち上り良い匂いがしてくる。
炊飯中は11.7V




1合の米なら20分で炊飯完了。
負荷が無くなれば電圧は12.1Vまで回復。
充分実用化な模様
明日一日充電して12.5Vまで回復すればOK.
温泉に入っている内に飯が炊ける。
ホカホカの卵かけご飯が食えるぞ。




2017-11-25 23:53 in その他 | Comments (0) #

Page 1/27: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »