2009年11月29日 (Sun)
こんばんは。
お元気ですか?
あ・・・失礼しました・・・
泉北高校で一緒だった宏美です。
今年は大阪に帰省出来ないままでした。
来年は、末の娘が受験生やし・・・
でも、両親が元気なうちやんね。
この夏は、上の娘のお産で、帰れなかったんよ・・・
23才にして、もう3人目。
そう、私は40代にして、3人の孫がいる、
おば・・・おば・・・「あ~ちゃん」と呼ばせてます。
今日も息子のパソコンからです・・・
では、また・・・たまにお便りさせていただきますね。
インフルエンザ、風邪にお気をつけて・・・。
どうもどうも。
うちにも受験生の残念な息子が毎日TV見て、ゲームして、マンガ読んで、寝ております。長女は、このご時世になぜか就職が決まっており来春には東京なんぞへ行くそうであります。
それにしても前回書き込んでもらってからもう1年以上経ってるんじゃのう(なぜか爺はん)。こうやって月日の過ぎる感覚が間違いなく速くなるのは、なんでやのん?
「孫3人」にはびっくりですが、「楽しそうやんか、あ〜ちゃん!」これからの寒い時期、風邪にはお互い気をつけましょう。(もう若くはないのじゃよ〜)
確かに(笑)
いやいや・・・
月日の経つのは、誠に早うございますわ。
実は私、介護の仕事をしておりまして・・・。
今日も、明治生まれのお姉さま方(101、100、99才)を
送迎させて頂きました。
彼女たちは、みな自力歩行されております。
あなた様も、私も、まだ彼女たちの半分も生きては
おりませんゆえ・・・。
ひよっこでございます(笑)
まだまだ人生楽しいことが山ほど待っていると
思われます。
そのうち
「昭和生まれの番が来ましたら、
よろしゅうおたのもうします。」
って、「あんたもいっしょに運ばれて行くほうやんか!」
お互いがんばりまひょ〜ね〜。
私らの番が来たら(笑)
デイサービスで、「あの頃」ソングでも歌いましょうか(^^)
最近、娘とカラオケ行くと、「あの頃検索」で、
懐かしいあの歌この歌を、歌いまくります。
太田裕美の「九月の雨」が、おハコです(^^)
今年最後の、利用者さんたちとの「紅白歌合戦」は、
美空ひばりの「真っ赤な太陽」を歌おうかと考えてます。
それなりのコスプレで・・・(^^)
来週は、午後から毎日がクリスマス会です(^^)
私たちの出し物は、サンタ衣装を着ての、ラインダンス。
今日も、練習してから帰って来ましたよ(^^)
ちゃうちゃう。
「コスプレ」ゆうたらそりゃもうあんた
「キャンディーズ」か「ピンクレディー」しかありゃしまへんで!
文化祭で踊ってましたがな!
残念ながら・・・
利用者さんは、昭和30年代位までの曲でないと(^^;
去年は、都はるみの「好きになった人」を歌って、
大ウケしました(^^)
なかなか楽しい仕事です(^^)
この記事へのトラックバックURL