2025年度は29回目の発表会になります!
しばらく振りのピアノ教室のブログです。
5月末になり、やっと暖かくなり、お散歩しながら公園や住宅街のお庭の花な癒されています。愛犬のショパンが昨年12月18歳で虹の橋を渡りました。冬の間、遺骨を部屋に置いていましたが、連休中に、よく遊んでいた裏庭の土に還し、そばにラベンダー🪻を植えました。きっと安らかに眠っていることと思います。可愛がってくださった皆さん、本当にありがとう。長生きできて最後の日までお散歩して幸せなワンコちゃんだったと思います。
さて、ピアノ教室、今年も新しい生徒さんが入会してきました。小学生3名、幼稚園児4名、元気にレッスンしています。
11月の発表会に向けて、大きい生徒さんから選曲を始めて、4年生くらいの生徒さんまでお話をしました。今年はソロ曲もJ POPの要望が多くて😆、好きな曲を弾きたい気持ちはとてもよくわかるのですが、アレンジが似ている(編曲者が同じ人だったり、曲の構成上仕方ないのもよくわかる)ので、プログラムとしてはどうかなと思っているところです。
ソロがポップスなら連弾はクラシック曲にしましょうと言っているので、連弾の選曲も楽しみです。 そして、今年は五人のピアノ会なんと29回目の発表会になります。始めた時に、こんなに長く続けられるとは思っていませんでした。20回目を超えたとき、30回を目標に頑張りますと挨拶しました。なんとその30回が目前です! 小さい生徒さんが多いので、後1回で発表会終わります なんて言えませんよね。 先生、めっちゃおばあちゃんになったんですけど(笑)、体鍛えて頑張りますねー。
|