2008年12月30日 (Tue)

お世話になりました。


オーナーの皆様にも
今年、1年もお世話になりました。
また、今年も沢山の新しいご縁もありました事
大変嬉しく感謝しております。
至らぬ事も、沢山ありますが
来年も、宜しくお願い致します。


ロイくん


MARINちゃん


ダンくん


ミニモニ&天羅ちゃん&姫羅ちゃん

小夏ちゃんの近況は
こちら
http://ameblo.jp/echia/
2008-12-30 23:17 in おたより | Comments (0) #

2008年12月23日 (Tue)


仔犬の話題以外は、diaryにて書きます。



2008-12-23 22:07 in ひとりごと | Comments (0) #

2008年12月21日 (Sun)

2008年12月20日 (Sat)

5ヶ月ですね♪


昨日、19日はルーシーっ子
今日、20日はアン子達が5ヶ月になりましたね(*^-^)ニコ
早いものです。

この時は、19日未明からルーシーのお産で
寝たのが、3時頃
その後に朝から、電話で「アンが~」と起こされて
慌てて、飛び起きてお産婆に
週末で、助かりましたが
生まれてみたら、どちらも全員女の子

特に、カレンちゃんが一番長く居た子なので
2腹の中では、一番思いいれが強い子ですね

カレンちゃんは、今は「チンチクリン」ですが
大人になったらきっと・・・
うん!きっとフサ?くらいには(苦笑)
ちょっと、小さめですね



アン3ヶ月


アン5ヶ月頃


アン9ヶ月


アン3歳

こんな感じの年月が(笑)
2008-12-20 20:50 in 仔犬 | Comments (2) #

2008年12月16日 (Tue)

ラムっ子とルーシーっ子


ラムっ子のチビ子こと
ベルちゃんとルーシーっ子のモモちゃんこと杏ちゃんの
近況が届きました。

ベルちゃんは、お家に着いたその日から
へそ天で寝るくらい、リラックス状態だったそうです。
お嬢さんお二人に、可愛がって戴いている様です。









ルーシーっ子の杏ちゃんは、聞き分けがよく
自分から、サークルへ入りトイレも失敗なくしているそうで
息子さん三人に可愛がって戴いてるそうです。



2008-12-16 23:12 in 仔犬 | Comments (0) #

6ヶ月ですね♪


14日で、黒豆姉妹は、6ヶ月になりましたね(*^-^)ニコ
早いものです。
ついこの間生まれたと思ったら
もう6ヶ月。。。

先日も、生まれてからの日記を読み返してみたら
ぺこちゃんは、小さいかもって、常に書いてました。(笑)
で、やっぱり小振りちゃんでした~

最近、ペコちゃん!バーとトンネルの練習を
始めたそうです。
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
聞く耳がありそうですわよぉ~ん
(今だけでないことを祈りますが。。。)

姫羅ちゃんも、サイズ内には収まりそうな
雰囲気ですね♪

変わらず
やんちゃパワー炸裂ですが(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
すみません・・・


ペコちゃん、モコモコになってきましたね
うんうん、楽しみだ~貧毛じゃないので(爆)










2008-12-16 22:57 in 仔犬 | Comments (0) #

2008年12月15日 (Mon)

食べ物ネタですが・・・


食べ物ネタなので、普通の日記に書くところでしょうが
普通の日記は、あまり見てない方が多いかと思いますので(苦笑)

まずは、写真をご覧下さい









これ、何に見えますか?
そう!白菜です。
今朝まで、いや昼まで丸々1個原型のままあったそうな
母はもちろん食べてません

気が付いたら、こんな状態だったそうです。
おそらく、多分
犯人は、ナナです。

まず、ナナが食べて、次々にといったところでしょうか・・・

明日、この白菜で鍋にするつもりだったのに・・・

明日は、皆P~でしょうか?
乞うご期待?期待してない?(爆)




2008-12-15 23:18 in ひとりごと | Comments (4) #

2008年12月14日 (Sun)

つかれた~


昨日、今日と2日間
疲れました・・・
何処にも出掛けていないのに・・・
何が?って

それは、ジャックです!
自分達同士で遊ぶ子もいれば
遊んでいてくれない子もいるので、2日間みっちりお付き合いさせて戴きました。
特に、ジャックは、ボールで遊べ~とかなりしつこくて
キリがないくらい遊ばさせて戴きました。
1回外に出すと、軽く1時間はボールを投げて、取って来るを延々とリピート

今は、熟睡中です(笑)
注(トリミングテーブルの上ではありません)




2008-12-14 22:45 in ひとりごと | Comments (0) #

2008年12月13日 (Sat)

今日は


爆睡ジャックも良いけど
今日は、ちょっと力いれましたよ~
そう!年賀状用の写真を撮ってきました。

本当は、先週撮る予定だったんですがねぇ~











どれになるかは、お・た・の・し・み~( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008-12-13 22:50 in ジャック | Comments (5) #

2008年12月11日 (Thu)

大阪インターでの一こま


審査終了後の
爆睡中のジャック!
違う意味で、注目を浴びてました( ̄∀ ̄*)イヒッ

撮影レイママさん
http://reimama2007.sblo.jp/article/24154181.html







2008-12-11 22:39 in ジャック | Comments (2) #

2008年12月8日 (Mon)

大阪インター


昨日の、日曜日は大阪インターに参加してきました。
片道200キロ、2時間ちょっと、なんて近いの(爆)

今回は、なーんと!マリー&ジャックの
親子での参加

大阪インターで、初の単独に(シェルティーのみの審査システム)
遠くは、関東からも来られて、沢山のシェルティーの出陳でした。

そんな中で、まずジャックですが
親子参加の為、あいちゃんに、ジャックはお願いして
ジャック。。。3頭中二席
残念ながら、カードゲットにはなりませんでしたが
少しづつ席次が、UPしてるので
次回は、一席か?(笑)
あいちゃん、ありがとう♪

ちょっとここで、親ばか炸裂させて下さいませ
関東から、kencherryさんがお見えになって
ジャックを、見て戴きましたが
10月に見た時より
良くなってきたねと言って戴いて
また、K氏にも良いねと、褒めて戴き
O氏にも、良くなったねと言われて

親ばかなので、ニマニマしております(苦笑)
他にも、良いねと褒められて
唯一の弱点を、只今強化中です。
それでも、あいちゃんから、今日は、落ち着いて走ってくれたので
と、言って貰えたので
カードは、貰えなかったけどまぁいいか

昨日は、審査終了後
ず~~~~っとテーブルの上で
寝てたジャック・・・
後から、見てた方たちに凄いね
と、関心されました(爆)


私を探してます。(星飛馬のねえちゃん状態中)
パロミノさん撮影

さて、ジャックの後は
マリー。。。
お手入れ中
ハイシーさんから、ダメだしがでましたが
まぁ、ご愛嬌で(苦笑)
その
まぁちゃんは・・・
駐車場から、会場までの徒歩移動中は
ず~~~っと喧嘩売ってるのに
いざ、リンクに入ると
すっごく嫌そうに・・・
耳寄せない・・・
マリーのクラスは、ジャックのクラスの
倍、6頭
かなり、厳しいのですが
ぬわんと!
マリーちゃん
ピックされて、三席に
オオーw(*゚o゚*)w
私、自身ビックリ!
もちろん、カードには関係ありませんが
それより、なによりピックされた事に
純粋に嬉しかったですね










上2枚は、あいちゃんにお化粧して貰った時
3枚目は、ノーメークだけどここまで
耳寄せてくれたら、超嬉しいのに・・・

と、言う事で
お祭り気分の大阪インターでした。

食べて、食べてのインターでもあったかな?ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

関東の皆様、遠い所お疲れ様でした。
また、懲りずに宜しくお願いします。

2008-12-08 22:44 in ジャック | Comments (7) #

アジ見学


10日前くらいから、風邪を引いて
未だ、長引いております[壁]/_;)シクシク

そんな中、またもや行って来ました
アジ見学

今回は、広島からも、このみちゃんやカレンちゃん達も来られると
言う事で
翌日に、またショーに行くのに
懲りておりません(苦笑)

着いて、直ぐ、はっぴいさんからも
来たの?と言われるくらいなのにね(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

まぁ、滋賀だし、新名神出来たし
楽勝!楽勝!

午前中の競技を見て
午後からの合間に

今日は、ロゼと、このみちゃん、カレンちゃん
更にいったんとごたいめ~ん

2週間ぶりのペコちゃんとも
会って、益々パワーUP中のペコちゃん♪

ガングロ~ズのオーナーさん
お二人に、あれは、確実に聞く耳もたーずだよ
と、脅かされましたが
そこは、大丈夫!
の・・・はず・・・多分(苦笑)
只今、ペコちゃんは、聞く耳をじっくり育て中だから
うん!大丈夫ね♪

午後の競技を見て、明日に備えて
帰って来ましたが

準備何にもしてないや(;^_^A アセアセ・・・

で、明日に続く~



2008-12-08 21:34 in ひとりごと | Comments (0) #

2008年12月1日 (Mon)

広島へ


昨日は、カレンちゃんをお渡しするべく
広島へ行って来ました。

片道、休憩も含め7時間!
その間、カレンちゃんは?と言うと
ハウスの中で、ひたすら寝る!寝る!
退屈してくると、ひづめをガジガジで、また寝る!

途中、三木SAのドックランで遊んで
トイレするかな?と思ったけど
しない・・・

まぁ、中でしてもいいかと
車を発進

次のドックランで、ようやくおトイレ
で、また寝る。。。

無事、広島のFLAPさんに迷わず(笑)到着~
駐車場で、さむさんと合流し
皆さんに、カレンちゃんご対面
一応まだここでは猫を被り
こんにちは~

グランドで、かれちちさんもとい、カレン父さんと
初めまして

カレンちゃん、ここでまた皆さんにご挨拶
鼻のびろ~洗礼も受けて(爆)

カレン父さんの練習を見学しつつ
久しぶりの、このみちゃん

オオーw(*゚o゚*)w
大きくなってる
バリケンの空気穴?天井の穴から、顔を出して
カレンちゃんと、ご挨拶ですが・・・
そんなのかんけいねぇ~で
早くここから出せ~状態のこのみちゃん
すっかり、アジ犬になってました。

当のカレンちゃんは、カメラに収まりつつ
周りの様子を見ながら
地面に落ちてる木の実を拾い食いしつつ
皆さんから、可愛い~と言われて
ご機嫌

カレン父さんから、おやつ貰って
味をしめたら、ひたすら頂戴
皆さんから、今後のご指導(経験者さんから脅されたとも言う)
を受けてましたが
ご飯がらみ以外は、多分そんなに大変ではないはずですが・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?
頑張って下さい(笑)

これで晴れて
チームチンチクリン、チームお馬さんパカパカへ
入隊しました。

お家に着いたカレンちゃんの様子は
こちらhttp://ralph2004.exblog.jp/

カレン父さんFLAPの皆様
ありがとうございました。
これから、カレンちゃん宜しくお願い致します。







2008-12-01 22:47 in 仔犬 | Comments (6) #