2009年11月23日 (Mon)

スプリンガーのブリーディング


改めて、私どもブライアンズケネルがスプリンガーをブリーディングしている訳を綴りたいと思います。
簡単に言えば、イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルという犬種が好きだからなのですが、好きという言葉だけではブリーダーという職種はあまりにも難しいと思います。
現代、人間の子供同様アトピーや食物アレルギーなど野生の世界ではありえない病気の数々がでているのが実情です。
先天的な病気なども騒がれていますが、野生の世界では弱いものは淘汰されるのが現実です。
ブリーダーとは先天的な病気が出ているものを好き好んでブリーディングしている訳ではありません。
親に先天的な病気が無くとも、祖先を追って行けば元々は2頭の雄、牝に行き着く訳でどんな犬種でもインブリードを繰り返し現在に至っています。
今日はこの事を書きたい訳ではありませんのでこの辺で。。。

当ケネルがスプリンガーをブリーディングしているのは、はっきり言えば自分達の為です。
今まで当方のスプリンガーが欲しいという方にお譲りして参りました。
ジャッシュを種雄に迎えてから14年が経ちますので数え切れないぐらいの頭数になります。
おかげさまで良い飼い主様達に恵まれ、近況を聞かせて頂いたり年賀状を頂いたり、家族ぐるみでお付き合いしている飼い主さんも多数いらっしゃいます。
当方の仔犬を予約する際に必ず了承して頂く項目があるのですが、あくまでもブリーディングするのは自分達の下に良い子孫を残すため、当方で選んだ子犬をお譲りするのを条件としています。

そんな中、前回生まれた子犬をお引き渡しできると言えば「自分が思っていた子と違う」と言われ、「しばらく出産予定がないのならば他に手配して欲しい」など・・・
当方を馬鹿にするのもいい加減ににしてという感じです。
こちらからすれば、前回の希望などそんなことは知ったこっちゃないし、スプリンガーであれば当方の子でなくとも良いと言われ、だったら予約なんていれるなよ!!
自分達の為にブリーディングしているのに、「売る為に繁殖してるんでしょ?!買ってあげるんだから」みたいな・・・
こんな失礼な方には自分の子供を渡せないし、渡したとして後々問題が起きるのは目に見えているし、もし他の子を紹介したとして何か問題が起きた時紹介した方にも迷惑が掛かるし・・・。
という訳で愚痴っていまいましたが、これからの仔犬に関してお知らせがあります。
しばらく女の子の予約は取りません。
現在女の子を希望されて、お待ち頂いているお客様(愛知県・滋賀県在住)以外は当方で残す為お譲りするのは控えたいと思っております。
ショータイプ(繁殖に向くタイプ)になるか否かは最低でも生後100日を過ぎませんと判断できませんので、それでも待っていられると思って下さる方のみご予約をお申し込み下さい。

長々とお付き合い下さいましてありがとうございますm(_ _)m


2009-11-23 11:23 in スプリンガー #

2009年11月17日 (Tue)

最後の1頭も旅立ちました。


ルネパピー最後の男の子も愛知県へ旅立って8日が経ちました。
何だかスプパピーがいないと寂しいです・・・。
男の子の名前は「ショルト」
先住犬のわんちゃんがいるお宅へ嫁ぎ、洗礼を受けながらも仲良く遊んでいるそうです^^
今回のパピー達は5頭中、3頭が愛知県へ旅立ちました。
もしかしたらどこかですれ違ったりするかもしれませんね☆



2009-11-17 19:41 in スプリンガー #

2009年11月5日 (Thu)

ママと一緒♪


ママ(ルネ)のトリミング終了後、デッキでパピーと一緒に遊ばせました。
何でもママのまねっこしてましたよ^^
可愛い~♪


2009-11-05 20:14 in スプリンガー #

増えた。


スプパピーも最後の1頭になりました。
この子も今度の月曜日には愛知県へ旅立ちます。
何だか寂しくて毛色の違う子を迎えました(笑)
とても仲が良くて毎日一緒に過ごしています^^


2009-11-05 10:22 in スプリンガー #

2009年11月1日 (Sun)

旅立ち④


8月12日生まれの女の子が本日旅立ちました。
名前は「クオレ」
オーナー様が埼玉よりお迎えに来て下さいました。
これからどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
画像はオーナー様に抱っこされたところを撮影しました^^


2009-11-01 15:22 in スプリンガー #