2011年12月23日 (Fri)
絵のタイトルは「東日本大震災」だそうです。 ジャッシュの絵を描いて下さった大場画伯が描いた絵が下の画像です。 東日本大震災後、宮城県美術協会が開催した絵画展、たくさんの絵画の中には津波で流されている人々を描いた絵や人々の悲しみや恐怖を描いた絵がたくさんあったそうです。 大場画伯の絵は震災のあった時間を示し、中央には菊の花ではなく牡丹の絵と羽を描き、矢印が時を戻している様子を1頭のスプリンガーが見ている絵です。 震災で起きた悲しい出来事や苦しみ、そして復興を願って描かれた絵です。 とても考えさせられる絵でした。 皆さんにも見て頂きたいと思いこのブログへUPする事をご了承頂きました。 *絵の中のスプリンガーは大場画伯の愛犬3頭の中の1頭で「ダリ」11歳です。 にほんブログ村 |