13367
Name:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo:
Color:
Password:
 cookie


こんにちわん∪^ェ^∪です 力丸ママ 5月21日(水) 11:43
日曜日午後3時から長男のマンションの多目的ホールでミニコンサートがありました。

去年は弦楽四重奏、今年は2台のマリンバ演奏会です。

国立音大の3回生の3人のお嬢さん、すぐ近くで見たのは初めて4オクターブのが1台と5オクターブのが1台大きいんですよ
楽しいひと時でした


sawa 5月21日(水) 15:14
力丸ママさん(^^♪こんにちは!

今日は朝からスッキリしない空です。
マダ梅雨入りはしてないようですが鬱陶しい空です

長男様のマンションはイベントが出来る多目的ホールがあり、超高級マンションなのですね。

もしかしたら親族が宿泊出来るお部屋もあるのでしょうか?

直ぐ傍で国立音大生の生演奏を聴けるって素晴らしいですね。

ここでお茶しながら本を読めるのかしら?

お届けありがとうございます
こんばんわ〜(^^♪ さちこ 5月18日(日) 18:55
sawaさん、こんばんわ〜
先週の金曜日に目まいが起きて、耳鼻咽喉科に行ったら
良性の目まいと言われて、家で目まいのリハビリ体操をして
下さいと言われて帰って来ました。
薬もなく朝、起きる時が不安です。

何とかリハビリを頑張っているので、最初の頃を思ったら
目まいの頻度が気のせいか落ち着いて来ました。
癖なのか目を覚ました時に2年に1回位おきていて、
難儀な病気です。

まぁ〜、良性なので我慢します。(^^♪
桐の花です。


sawa 5月19日(月) 16:31
さちこさん(^^♪ こんにちは!

先ほど定期健診で阿倍野区の大学病院から帰ってきました。

もう病院は行きたく無いので検査結果次第で止めようか?です。

めまいがするのですか? 気持ちが悪くなることは無いのですね?
医師は「良性」との事で良かったぁ〜〜😊!

ネットで調べるとめまいに効くツボがあるそうですね。
それがさちこさんがやってる「体操」でしょうか?

sawaは耳鳴りがず〜としていましたが最近は全くありません。

桐の花、初めてです。保存させてくださいね。
珍しいお届けをありがとうございます。

昔々、実家地方は、女の子が生まれると桐の木を植え桐箪笥を嫁入り道具にしたそうです。

めまいが一日も早く治りますように!頑張りすぎないで下さいね!
こんにちわん∪^ェ^∪です 力丸ママ 5月17日(土) 12:08
朝から雨です.

昨日も湿気が多くもうすぐ梅雨入りかしらと思いました
毎年五月晴れが減っていくようです。
マンションのパンジーです


sawa 5月17日(土) 14:14
力丸ママさん(^^♪ こんにちは!

パンジーのお届けありがとうございます

遠くへ行かなくてもマンションの周りは色々はお花が見られていいですねぇ。

九州地方は梅雨入りしたそうです。
こちらも朝から梅雨入り?と思える雨が降りましたが今は止み、ムシムシしてます。

来週は近畿地方も梅雨入りかも知れません。

   添付画像何の花かわかりませんが…


力丸ママ 5月17日(土) 19:36
お花しらべたらオオミノトケイソウというお花🌸
パッションフルーツの中では最大の実をつける種類で、果実の大きさは長さ20〜30センチほどでもちろん食べることも出来ます
だそうです
私も初めて見ました
こんにちわん∪^ェ^∪です 力丸ママ 5月14日(水) 14:30
昨日も今日は夏日のような少し蒸し暑いです。
2回目のマイナンバーカードの書き換えのお知らせがありました。スマホに疎いので近場の写真屋さんによって定型の写真を写して頂きました

書類に貼って投函しました。
それで葉書が来たら役所で手続き面倒です。もっとかんたんにしてほしいです
ヒエンソウです


sawa 5月14日(水) 16:26
力丸ママさん(^^♪ こんにちは!

ヒエンソウは初めて拝見しました。 珍しいお届けありがとうございます

そちらは真夏のような暑さですか?

こちらは少し肌寒いので座布団型の電気マットに両足を入れてます。

「マイナンバーカード」は書き換えがあるのですね。
存じませんでした。
なんでこんな面倒な事を政府はするのでしょうね。

ママさん(^^♪ いつもありがとうございます

こんにちわ〜(^^♪ さちこ 5月14日(水) 11:53
sawaさん、こんにちわ〜(^^♪
だんだん暖かく?暑くなって来ましたね。

毎日、何の変化もなくノンビリと過ごしています。
昨日は正月以来、三輪大社に出かけました。
平日なのに大勢の参拝客の方が来られていました。
駐車場の車のナンバーを見ると他府県ナンバーが多かったです。
ビックリしたのは丁度帰ろうとしていたら函館ナンバーの
車が来たので驚きました。

やっぱり、万国博の影響でこちらにも来られるのかな?
と思いました。(#^.^#)


sawa 5月14日(水) 16:13
さちこさん(^^♪ こんにちは!

お花のお届けありがとうございます。珍しいお花ですね。

こちらの今年は春らしい春を感じる事が無かったです。

三輪大社へお出かけ、平日でも参拝客が多いのですか?

昔は人っ子一人も見かける事が無かった記憶があります。
今の時期、奈良も外国人観光客が多いでしょうね。

函館から車で来られたのでしょうか? だったら凄いですね。

「カートレインで人も車も目的地まで乗せられる」そうです。
映像をTVで見た事がありますがでも、今は廃止になっているそうです。
 
さちこさんは万博へ行かれる予定はありますか?
sawaは全く行く気持ちは無いです。

さちこさん(^^♪ いつもありがとうございます



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10