黒田(温泉)さんおはようございます。
デパートは色々な要因で、元気のない業種の代表になってしまいましたね。
昔は、もっと気軽に行けて、買い物ができたように思うのですが・・・
ここ2日間はずっと雲が広がっています。
まだ涼しい梅雨なので、楽に過ごせています。
昨日孫が、カーネーションの種を持ってきて「植えたい」と言うので、土を買ってきて、播種をしていました。
するとすぐに、眉の上、肘、足の裏表など全面に、蚊の攻撃を受けました。
両手がふさがっているので反撃できず、奴らのなすがままでした。
持ってきてもらった、毒ガス(殺虫剤)でやっつけはしましたが、痒かったです。
蚊は25〜30℃で活発に動き、30℃を超えると、動きが停滞するようです。
今日の28℃は蚊にとってベストコンディションでしたが、私にとっては最悪でした。
ハリコは、クチナシの花です。
きれいな花だな、と感じていましたが、「くちなしの花」という歌が流行ってからは、寂しく感じるようになってしまいました。
黒田(温泉)
6月24日(火) 22:05 West様
今晩は。
>ハリコは、クチナシの花です。
>きれいな花だな、と感じていましたが、「くちなしの花」という歌が流行ってからは、寂しく感じるようになってしまいました。
そうですね!
「渡哲也」の「くちなしの花」、流行りましたね!