ナワシロイチゴの実
West 6月30日(月) 13:30

黒田(温泉)さんこんにちは。
「モンステラ デリシオーサ」というのはこんな植物なのですね。
はじめて知りました。
不思議な形態をした植物ですが、普通に根を埋めて育てることもできそうですが、浮かして育てるのも面白そうですね。
植え替えはAIさんの助言はあっても、これは難しそうですね。

今朝も涼しく感じる朝を迎えました。
暑さを覚悟している身には、すごく得した気分です。

午後になると30℃は軽く越えそうなので散歩に行ってきました。
7時に出かけたので、植物の葉も、ピンとして元気でした。
昼間になると、ぐたっとなってしまいます。

ハリコはナワシロイチゴの実です。
花が咲いて1ケ月ほどですが、もう実りました。
完熟した実は美味しいですが、完熟を見極めるのが難しく、たまにしか甘い実には合えません。

黒田(温泉) 7月 1日(火) 22:43
West様

今晩は。

>ハリコはナワシロイチゴの実です。
>花が咲いて1ケ月ほどですが、もう実りました。
>完熟した実は美味しいですが、完熟を見極めるのが難しく、たまにしか甘い実には合えません。

名前からして、昔の「苗代作業の時期」に食べられたのでしょうか?
昔は農作業の開始はゆっくりだったのでしょうね!



[1]レス投稿
[2]次へ
[3]もどる

password: