黒田(温泉)さんこんにちは。
多分ノリウツギという木の花は、黒田さんはご覧になった事はあると思います。
低山に、割と普通に見かけるので、気にとめていると見つかると思います。
ちなみに、ノリウツギは和紙のつなぎに使われるのですね。
>それで付いたあだ名が「透明人間」です!
失礼ですが、思わず頬が緩みました。
センスの良い方が仲間だったのですね。
今日は雲の多い日です。
予報では、降らない、との事なので涼しい秋を楽しんでいます。
夏の間、草むらや畑の中で鳴いていたモズ。
虫の声が大きくなったような感じで、汗をかきながら歩く身には、いささか耳障りでした。
急に涼しくなった数日前から、電線の上で「キキキキ」と聞こえるようになってきました。
モズの高鳴きです。
秋が一つ、また一つと増してきます。
ハリコは、イボクサです。
黒田(温泉)
9月26日(金) 00:08 West様
今晩は。
>今日は雲の多い日です。
>予報では、降らない、との事なので涼しい秋を楽しんでいます。
こちらは、晴れときどき曇りで、最高気温30℃でした。
一番暑い時間帯は、車の中か、エアコンが効いた部屋の中でしたから、暑さは感じなかったです!