友人から3本のレンズをお借りしたので、梅と水仙の差厚営に使って身まあした。
CANONのEOSレンズとしてEF100mmF2とMACRO 100mmf2.8それとNIKON NIKKOR 105mm F1.8です。
まずはEF 100mm F2です。
Lens :EF 100mm F2で
Camera :Sony α7RV
大阪松原屯倉神社にて撮影
少し露出をオーバー目で撮影してみました。さすがEFLensです。

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 22:58
Lens :MACRO 100mm f2.8
Camera :Sony α7RV
大阪松原屯倉神社にて撮影
色合いはこちらの方が少し濃いめに描写するようです。

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:01
Lens :NIKON NIKKOR 105mm F1.8
Camera :Sony α7RV
大阪松原屯倉神社にて撮影
ニコンらしい描写です。

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:03
Lens :NIKON NIKKOR 105mm F1.8
Camera :Sony α7RV
大阪松原屯倉神社にて撮影
開放で撮影

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:05
Lens :MACRO 100mm f2.8
Camera :Sony α7RV
大阪松原屯倉神社にて撮影

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:06
Lens :EF 100mm F2
Camera :Sony α7RV
大阪松原屯倉神社にて撮影

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:08
Lens :EF 100mm F2
Camera :Sony α7RV
大阪松 蜻蛉公園にて撮影

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:10
Lens :EF 100mm F2
Camera :Sony α7RV
大阪 蜻蛉公園にて撮影

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:12
Lens :NIKON NIKKOR 105mm F1.8
Camera :Sony α7RV
大阪 蜻蛉公園にて撮影

GEOGRAPHIC 2月28日(金) 23:13
Lens :NIKON NIKKOR 105mm F1.8
Camera :Sony α7RV
大阪 蜻蛉公園にて撮影
フレアが入っている情景
キャノンマクロ100mmは撮影してません。
lens mania 3月 1日(土) 00:48
いつも撮影していただきありがとうございます.オーナーの知らない面を見せていただき驚きと,惚れ直しと言うか見直しを迫られますね.オーナーとしては,主にフィルムで使うレンズですが,最新ミラーレスの描写力は素晴らしいので楽しませていただきました.個人的には趣味には105/1.8,実用には手ぶれ補正を期待してEF100マクロです.EF100/2は,高くなったらやだなあと予防購入しましたが,高くならないようですね(笑