実の形からウツギ系のように思えたのですが、その基部にはとげとげのまるでオナモミのような実がたくさんついていました。
名前をご存じの方教えて下さい。
きいよ 6月 1日(日) 01:41
スイカズラ科ショウキウツギをご検討ください。
https://blog.goo.ne.jp/utyucosmos/e/a60a6a903111f64fa46fee5dacd17b44
通行人C 6月 1日(日) 01:42
こんばんは。
植栽でしょうね?
中国原産でスイカズラ科のショウキウツギでご確認ください。
yoshi 6月 2日(月) 20:57
きいよ様、通行人C様
ショウキウツギで確認できました。
植栽です。これから実を観察してみたいと思います。
花も観察してみたいです。
ありがとうございました。