低山のやや暗いところで、春頃に見かけるこの左右対称の植物、何というのでしょう?
sanpo 6月 7日(土) 07:34
ジャック様、おはようございます。
サトイモ科テンナンショウの仲間ではないでしょうか?
ウラシマソウ、マムシグサなどをご検討ください。
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/details/post-2252.php
ジャック 6月 7日(土) 08:30
早速のご回答ありがとうございます。
ウラシマソウは知っていましたが、こんな左右対称の美しい葉が広がるんですね。
ryujumihou
6月 9日(月) 16:10 葉の主脈が白っぽいので、ナンゴクウラシマソウじゃないですか?