赤い実のこの木は何でしょうか?
あわのじょう 6月20日(金) 04:24

いつもお世話になっております。
近くの公園で見ました。おそらく植えられたものと思います。
葉の感じは、ふさふさした手触りと、互生で鋸歯ありでウメモドキのように見えましたが、実はウメモドキよりも明らかに大きいと思いました。
名前をご存知の方はご教示下さい。

あわのじょう 6月20日(金) 04:26
樹皮です。樹高は成人身長くらいでした。

あわのじょう 6月20日(金) 04:28
実は、ウメモドキよりも大きくて、直径13mmくらいあり、柔らかい感じでした。

あわのじょう 6月20日(金) 04:29
葉裏です。

あわのじょう 6月20日(金) 04:31
以上です。
名前をご存知の方はご教示いただければ幸いです。

あわのじょう 6月20日(金) 04:51
すみません。
追加情報です。写真撮影は、一週間程前の6月14日ですから、初夏のこの時期に赤い実がなる木ということになると思います。
よろしくお願いします。

くみ 6月20日(金) 05:01
バラ科ユスラウメをご検討下さい。

あわのじょう 6月20日(金) 08:52
くみ様、
お返事ありがとうございます。
確かに、ユスラウメのようですね。
助かりました。
今後とも宜しくお願い致します。



[1]レス投稿
[2]次へ
[3]もどる

password: