9月に入りました。
早く涼しさ到来をと願うばかりですが、実は、阿蘇は、このところ毎日夕立があって、夜はとても涼しいんですよ〜
朝は晴れ上がって雲海もよく発生しているようですが、もうカメラもって出かける気力がありません( ノД`)シクシク…
純白の花のヤブミョウガ、名まえのとおりのヤブの花ですが、お庭に!
花好きのメイさんならではですね…と言いながら、実は我が家にも(笑)抜いても抜いても生えてくるんですよ〜(泣)
草原ではキセワタが!
伸びきったススキの中に目立たない花ですが、セセリチョウが見つけてやってきていました。
メイ
9月 3日(水) 09:58 阿蘇望亭さん、9月ですね〜
そちらは雨もあって涼しい・・・?
うらやましいですよ(^'^)
雲海はこの時期でしたか〜
色々見せていただきましたね。
ヤブミョウガ今だ開きません…乾燥のせいでしょうか・・・葉がたくましいのでつい水やりをしてなくって・・・
野趣があって好きな花なのですがね・・・
キセワタ今の時期でしたか・・・
コボレダネんで1本育っていますが花は咲けるかどうか(*_*)
100均ショップではや来年のカレンダーが!
懐かしい風景にひかれて買いました。
今年も3分の2が過ぎましたね〜

メイ
9月 3日(水) 10:04 来年のカレンダーです。