キンモクセイ
メイ 10月19日(日) 17:16

9月早々に植木屋さんが入り庭の木々を思いっきり切り詰めて・・・
今年はキンモクセイは見られませんよ・・・といわれましたが、短くなった枝の先にほんの少しづつ花が見られて(*^^*)
少ない花でキンモクセイの香りが庭中にとはなりませんが嬉しいもので(*^^)v

椿も春の梅もダメですよ‥といわれて寂しい思いですがこんな風に ハサミをよけた花芽がそれぞれの季節には見られるのかも〜

まり 10月21日(火) 13:19
こんにちわ!
清里のツアーは秋日和で何よりでしたね。艶々の新鮮なフルーツのお土産付きがまた嬉しいことでしたね(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

こちらは土曜日時々小雨がパラつく中でしたが府立植物園に〜
また少し秋の野草に出会えて良かったです、久しぶりに好きなノダケが咲き始めていました♪
その後隣接のコンサートホールで神尾真由子さん&んN響メンバーのアンサブルコンサートを楽しんで(^^)ニコ

peko 10月21日(火) 17:46

 きょうは少し肌寒さを感じています。
我が家はまだ金木星は固い蕾です。

 ↓清里の赤い橋は、とても懐かしい風景です。

 くじゅう・一目山からのスキー場です。

メイ 10月22日(水) 12:25
★まりさ〜ん、こんにちわ(*^^*)
なんと今日はこちら12月の気温・・・
寒いですよ〜そちらはいかがでしょうね。
この先もまだ雨模様とか…秋の青空はどうなるのか・・・

京都植物園へ\(^o^)/
野に咲く花にたくさん会えたようでいいわ〜
懐かしいですが秋は行ったことがないですよ。

清里は野を歩くことがなくて・・・
でも久振りでしたバスツアーは楽でしたよ。


★ pekoさん、こちら11度とさむいですよ・・・
まだキンモクセイ咲きませんか〜
近所や遊歩道のキンモクセイが満開でもう街中が甘い香り…空気が澄んで??❓るのでいつもよりいっそう香ります。

清里はおなじみの風景ですね。
この時期人気?中央高速は大渋滞でしたよ〜
くじゅうにスキー場が!初めて知りましたよ。
滑られますか〜(^'^)

★★秋になってやっと庭の草花が元気に!
赤い百日草もその一つです。



















[1]レス投稿
[2]次へ
[3]もどる

password: