町並みWEB集団「いらかぐみ」掲示板

古い町並や集落などを中心に、定期的なオフ会や情報交換を行っている町並みWeb集団「いらかぐみ」の掲示板です。
話題も古い町並を中心にメンバー個々の興味関心に沿い広範囲に及びます。
初めての方でも、書込みを歓迎しています。遠慮なく投稿してください。

尚、この掲示板に馴染まない内容の投稿や、スパムと判断した場合、及び商用目的の投稿はその内容の如何を問わず削除いたしますのでご了承ください。

[1]志布志麓の街並みを訪ねて (7)


明日から連日雨になるという天気予報を見て、出かけました。
前回の大隅半島で行けなかった志布志麓にいきました。ここは、以前に3回訪問していますが、新しい発見もありました。
志布志は、九州の南端にあり、このため全国的に見れば、なかなか訪問することが難しいと思われているようです。
宮崎から約2時間半から3時間かかります。
前回の訪問は2010年5月でしたので、どのように変わったのか興味が湧いていました。
今回訪れると志布志麓には、観光用の駐車場とトイレが整備されとても便利になりました。以前は駐車場がなくて困っていました。ありがたいことです。

麓の中央をほぼ南北に貫く中央の道が「沢目記馬場」と呼ばれています。


[2]大隅半島の麓 (10)
[3]薩摩半島の麓 (6)
[4]阿波青石の里 (8)
[5]肥前の焼物の里 (5)
[6]長崎・伊万里の旅 (9)
[7]豊橋水上ビル (2)
[8]藍のふるさと (4)
[9]新年おめでとうございます (4)
[10]徳島県の山間部の街並み (11)


[1]前ページ
[2]次ページ
[3]投稿
[4]画像投稿
[5]BBSトップ
[6]Home

418773