[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
ミニミニ発表会
3月26日(水) 08:27
以前の投稿を振り返ると
[5日ぶりの珈琲]とか
[欠席]
とかのタイトルがある。
今、思えば かなりのストレスが
あったのだと 振り返る。
お腹の調子が悪いのは
きっと、齢のせいでしょう?
こんなに長く続いた事なかった😰
2月から、新年度の教室の申込みが始まり
一番は、火曜日の教室の事
2年未満の人が対象!
せっかく やりだした事ですし、
続けたいけど……
他をあたる?
だけど、難関は、月謝にあり。
個人レッスンだから、高いのは当たり前
それがいつも、頭にあった。
そして、昨日の発表会
発表会っていうほどではないけど、
一緒に習っている方達の前で
実力を披露するのだ。
約半年ごとにやっているから
今回で4回目になる。
課題は、自分自身で決めて良い。
それに対して、努力してきた。
後、ひと月、あと2週間 後一日…
毎日、欠かさず練習
今回は、昨年最後の教室のさいに決めてあった。
たから、約3ヶ月 練習した。
だけど、いつも 先生の前に立つと
力量が発揮されない🤣
毎回、思いっきりができない、
ちいさな器です。
それでも、本番に強いのか?
開きなおり?
順番は、真ん中位
他の人も、緊張して、間違える。
悪いけど、それを見て安心する。
間違えたら、そこからやり直せば良いんだ。
服も、普段着にして、平常心を保つ。
一番最初の発表会の時は、見栄を張らず
楽なのを選んだ。
だけど、それを毎回やっていたら、
実力が付かない。
少しずつ、レベルアップ🙋
今回は、選んだ時は、卒業を意識して
実力より、少しだけレベルを上げた!
満足する発表ができた。
一緒に居る仲間の方からも、
エールをもらった。
こんな、ささやかな目標だけど
やって良かったと思う。
今朝は、清々しい朝を迎えました🌅
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
[戻る]