[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
春本番 7 亀さん 4月27日(日) 21:28
かくたすさん みなさん こんばんは

 ウオーターメロンさん  朱麗丸]巨麗丸(23−3)花首が短くて交配親として役に立ちそうですね。


 画像は2590です。ここ何年も何と交配しても実がつかない困りものです。この株に実がつかないだけでなく、この株の花粉を使って他の株に交配しても実がなりません。ですが、今年もあきらめず挑戦しています。


亀さん 4月27日(日) 21:30
 2616です。


亀さん 4月27日(日) 21:31
 4017です。


亀さん 4月27日(日) 21:34
 4788(広瀬の妖艶)です。新潟のNaさんの作です。右のクリーム色の花が今日開花したもので、左のピンク色は昨日咲いたものです。


亀さん 4月27日(日) 21:36
 4780 エキノケレウス交配種です。


亀さん 4月27日(日) 21:38
 4781です。4780の姉妹株です。


亀さん 4月27日(日) 21:43
 2179です。


亀さん 4月27日(日) 21:44
 4790です。


亀さん 4月27日(日) 21:45
 4615です。 大阪のTaさんから頂いたものです。


亀さん 4月27日(日) 21:47
 4791と4043です。相互交配しました。どのような花ができるのか楽しみです。


ウォーターメロン 4月27日(日) 23:42
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

亀さん
きれいな花がいっぱいですね。
特に、4615=4096×3472広瀬のかぐや姫(=2504広瀬のかけ橋(=1951花笠丸×925北紫野(=北極星交配の紫野系交配種))×925北紫野 ) は素晴らしいですね。
追伸:メールを送りましたので、見てくださいね。

添付写真は、本日の開花から、ティティカセンシス×大豪丸 18-5 です。実はこの株も昨年は花粉がでませんでした。
昨日今日と紫盛丸の次の花が咲いていましたが、相互交配をあきらめて紫盛丸には昨日別の花粉を付けましたが、早計でした。今年は花粉がでました。慌てる乞食は貰いが少ないでした。仕方なく今日紫盛丸の花粉をこちらだけに付けました(泣)。

                   編集パス
 cookie