編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
観桜会
麦
4月 3日(木) 11:19
ILCE-5100 1/200sec F11.0 ISO100 ±0EV
[オカリナの演奏]と聞いていたけど、どう見ても楽器がオカリナではなく、看板には[コカリナ]とありました。
目を閉じて聞けば、オカリナと勘違いもありそうな音色です。
雨天の場合は中止! と言われていたので、悪天候続きだったことから、雨に[降るな!]と脅していたところ、かろうじての曇り空。
おまけに気温は10℃以下と言う肌寒い日でしたが、中止にならなくてよかったです。
これまでのgooブログは、そのまま永久保存に致したく、心新たにFC2ブログに戻り、観桜会についても詳細を書いています。
このたび、より高度な画像の保存等を求め、有料プランに切り替えようと思いました。
そこで
規約に目を通したところ、[手数料、税金、一時金はユーザーが負担するものとします]というような内容の項目がありました。
これが、こういう場合の一般的な、万が一のことを想定した但し書きなのかが分かりません。
使用料は、もちろん申請する時点で支払うわけですが、その後、利用しているうちに、別の料金を徴収されることがあるのか?
もしそうだとして、年間の使用料を超える大きな額なのか確かめようがなく、申請が滞っています。
どなたか、このような契約の時の規定で、このような文面の意味を分かるかたがいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?
麦
4月12日(土) 18:45
クレピスが咲き始めました
覚え易い桃色タンポポと記憶していて、クレピスと言う正式な名前を思いだせず・・・
FC2ブログの有料プランについては、まだ解決できないでいます。アレコレと、困ったものです。
鶴亀紅白
4月14日(月) 12:39
gooブログは終了だそうですので永久保存は出来ない?
麦
4月14日(月) 22:37
え〜!
そんなんですか!
慌ててgooブログへ行ってみました。
書籍化とか、
他社へ引っ越しなどで保存はできるようですね。
でも、機器に疎いものには単ではなさそう。
どうしましょう・・・
鶴亀紅白
4月24日(木) 07:35
焼きトヨタ86 最近の車はよく燃える
鶴亀紅白
4月25日(金) 20:04
焼きあがったトヨタ86
麦
4月25日(金) 22:36
おいしそう〜 (*´︶`*)
ヤキトリタと社名変更があるかも。
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[戻る]