[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
足をのばせば・487/リニューアルした なぎさ橋珈琲 桜の住人 5月25日(木) 05:29

きのう桜が行った 逗子の なぎさ橋珈琲。

ご存知の通り、旧逗子Denny's だったお店です。

1981年7月に開店した逗子Denny's が
土地の賃貸契約満了で閉店したのが2009年9月。
ラスト、別れを惜しんで何回も通ったのは
当時。この掲示板にも書きました。

跡地はマンションになる、と噂されていましたが
地権者のコロワイドが完全居抜き物件として
「なぎさ橋珈琲」を開店したのが
3ヶ月後の2009年12月でした。

もー、外観も内装もDenny's のまんま。
改装にまったくお金をかけていないのが
逆にうれしかったです。

それから13年たった去年の秋、
突如「建て直し、改装オープン」を発表して
一時閉店してしまいました。



桜の住人 5月25日(木) 05:37

情弱で、なーんにも知らなかった男が、
「涼しくなってきたし、海ランチでもするかー」と
のこのこ逗子までやって来てみたら
フェンスが閉じられていて途方に暮れた。
なんてこともあったみたいですよ(誰の話しだ?)



桜の住人 5月25日(木) 05:41

つ、つぶれちゃったの!?と
一瞬あせったもんです。

すぐにスマホで調べたら
「建て替えのため一時閉店」との記事が。

ついに逗子Denny's の建物が消える と
悲しむ声が多数アップされていました。


桜の住人 5月25日(木) 05:45

しかし、いきさつは知りませんが
取り壊されて新築になることなく、
内装全とっかえレベルのリフォームで済んだみたい。

ちょっと嬉しい。


桜の住人 5月25日(木) 05:49

Denny's時代のソファーとかボロボロで
破けていましたが、オールリニューアル。
新品ピカピカになりました。

入り口付近がだいぶ改装されて
トイレの入り口がわからず
ちょっと迷いました。


桜の住人 5月25日(木) 05:53

すでに書いたように
松の木が撤去されただけでなく、
サンセット時にドリンクを楽しめる
デッキシート席が新設されていました。


桜の住人 5月25日(木) 05:56

そして一番大きな変化は
今まで通路だったお店の側面に
わんこも上がれるデッキ席が新設されたこと。
客席数が増えました。


桜の住人 5月25日(木) 06:06

いや〜、ええでんなあ なぎさ橋珈琲。

夏がものすごく似合いそうなのに、
本当に夏になってみると
暑くて、潮風がベタベタで
みんな冷房の店内に逃げ込む。という
おマヌケな本当の姿は
42年前から知っている
いわば「旧知の仲」的な存在です。

実は梅雨入り前の初夏がベストシーズンなのよ。


桜の住人 5月25日(木) 06:10

うん、すっかり
アイスコーヒーの季節になりましたね。

トンビの鳴き声も海辺らしくて良いざんす。



桜の住人 5月25日(木) 06:18

オーダーしたのは
午前11時までやってるモーニングメニューの
卵ホットサンド ドリンク付 980円。

これ食べるのに

往復交通費 3,000円



往復4時間。爆


アホですねー 笑
でもぜんぜんイヤじゃないですねー 笑
もはや道楽ですねー ため息

いいんじゃないのー わっかいんだからー 
(三石琴乃?)



桜の住人 5月25日(木) 06:42

この後も
ソフトクリーム追加したり
ホット珈琲注文したり

けっこう長く過ごしていました。

お昼ごろ入り口の入店待ち名簿見たら

「30組待ち」

早くテーブル空けろよ
という声が聞こえそうですが、
いや、あちこち空いているのよ。

スタッフの数が足りず
入店数を絞っているみたい。

なのでゆっくりさせていただきました。

また来週あっち方面へ行く予定があるけど・・・

天気予報は傘マーク。
どうなりますか。


パスワード
 cookie
1 2 3 4 5