[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
足をのばさず 桜の住人 11月22日(水) 19:17

当初の予定ですと、20日から今日まで
京都での紅葉狩りだったのですが・・・

20日から2泊3日の予約を
キャンセルしたのに続き、
翌週27日からの2泊3日も
連続キャンセルしてしまいました。

猛暑のため色づきが遅れているのと
夏場の水不足のため赤くならずに
茶色く枯れてしまうなど
今年の紅葉は残念イヤーのようです。

それだけではありません。
さすがに2014年から9年連続で
毎秋に紅葉狩りしていると・・・


もう、行きたい所がない。←


東福寺も永観堂も南禅寺も清水寺も
嵐山も真如堂も円山公園も哲学の道も
本に「紅葉スポット」と出ている所は
すでに何度も訪れ、絶景を楽しみました。

次、どこ行こう? 候補が挙がりません。
出かけたところで、紅葉狩りをせずに
レトロ喫茶店めぐりをしたり
甘いものを食べ歩いたり・・・

どーせ、そんなこったろう。という
結末が私には見えています。汗

新幹線とホテルと甘いもので
諭吉が6人くらい吹っ飛びますしね。
たまには少し倹約してみようかと。


桜の住人 11月22日(水) 21:32

んで、今日は近場で
お隣の高幡不動へ来ました。

今日と明日の2日間、
萬灯会・たかはたもみじ灯路です。


桜の住人 11月22日(水) 21:40

高幡不動尊で催されるのが『萬灯会』、
それに合わせて地元商店会が行うのが
『たかはたもみじ灯路』。

駅からお不動さんへの参道や
その脇道に灯籠が置かれ、
かわいい灯りが彩ります。


桜の住人 11月22日(水) 21:44

先だって、真っ青になっていた五重塔、
今夜は暖色系の柔らかな光をまとってます。

こちらが高幡山金剛密寺の『萬灯会』。


桜の住人 11月22日(水) 21:46

あらー。
本堂前では歌謡ショーが開かれ
けっこうな人出です。

先日のブルーライトアップとは大違い。


桜の住人 11月22日(水) 21:51

燦然と輝いていて、
まるでインダストリアの太陽塔のよう。
(未来少年コナンを見ていないと意味不明)

夜空に浮かび上がる華やかな雰囲気は
ひと足早い初詣のようです。

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。


桜の住人 11月22日(水) 21:53

地元商店会総出で盛り上げていて
なかなか良いイベントですね。

明日23日も やってまっせ。


桜の住人 11月23日(木) 19:16

2日目・23日の現在の様子。

2日とも天気が良くて幸運でしたね。


桜の住人 11月23日(木) 19:25

今日23日は二の酉でしたが、
桜は酉の市へは行きませんでした。
年々ぐうたらになってきています。

お酉さまの後に行く予定だった
マクドのチキンナゲットも今年は無し。
かわりに駅のスーパーで
チキンの照り焼き買ってきました。
(チキン南蛮がよかったのに売ってなかった)

ものすごい速さで11月はすでに終盤戦に。


パスワード
 cookie
1 2 3 4 5