[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
師走突入 桜の住人 12月 2日(土) 04:19

2023年も残すところ1ヶ月となりました。

11月が終わり、カレンダー的にも冬到来です。
空気が冷たく湿度が低いので景色が綺麗な季節、
毎日いい夕焼けが見られます。


桜の住人 12月 2日(土) 04:29

今年は京都へ行かず 時間がありましたが、
空いた時間はひたすら雑多部屋の整理と
荒れ放題だった庭の手入れをしていました。

紅葉のトップシーズン、今年は自宅清掃の鬼に。

魔窟部屋はまだまだ半分くらいですが、
本格的に寒くなる前に花苗を植えないと
春まで育たずに終わってしまうので、
このところ庭にかかりきりでした。

伸びてしまったマーガレットやアイビーを
刈り込んで越冬準備をしたり、
膨大な量の桜並木の落ち葉を掃いたり、
冬花を植えるため土の再生をしたり、
毎日くたくたです。

ようやくパンジーやビオラの植えつけが
ある程度終わりました。



桜の住人 12月 2日(土) 04:41

「ある程度」というのは・・・

まだインパチェンスやペチュニアなど
真夏の花が元気に咲いていて、
切るに切れないでいるからです。

例年だともう初霜が降りて
夏の花が全滅する時期なのですが、
今年はまだやる気まんまんに咲いています。

せっかく咲いている花を切るのは忍びない。
春までの半年を担当する冬花を植えたいけど
なかなか植え替えが進みません。

いま桜んちの庭には
真夏の花と真冬の花、両方が咲いています。
まいったな、早く冬の花植えないと
大きく育たないぞ。でも夏の花切れない。

現在、外気温1℃。明日朝も寒いらしい。
たぶんこれで夏花もしおれてくれるはず。
くたばったらすぐに残りの冬花植えです。




パスワード
 cookie
1 2 3 4 5