[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
お花見強化週間…
SAKURA
4月 8日(火) 21:04
ピカリさん、こんばんわ〜♪
今日はチラチラ散るヨシノザクラの木もあり明日までが見頃かなぁ…と思っている所です。
青空で満開の贅沢な日は少なくて、今日は車の中のみでお花見しました。
まだ満開じゃない4日の公園です。
以前は桜で空が見えない道路があちこちにあったのですが、小さく切ってしまう所が多くて今はこの公園くらいで残念です。
桜見ながら道路を往復したのですが、木も古くなってしまってるのでしょうが…
SAKURA
4月 8日(火) 21:08
午前中お天気が良かった6日のお花見ですが、まだ満開の日は少なくて…
SAKURA
4月 8日(火) 21:11
ヨシノザクラが満開じゃないから枝垂れは早いと思ったのですが、もう蕾が無いくらいでした。
SAKURA
4月 8日(火) 21:12
ハナモモはたくさん撮ったので…
SAKURA
4月 8日(火) 21:13
もう散ってる事でしょう。
SAKURA
4月 8日(火) 21:15
年配の方が見に来ていて以前はもっと奇麗だったそうです。
入り口には古木もあるからでしょうが、私的には充分奇麗です。
SAKURA
4月 8日(火) 21:19
わがやのハナモモは盛りを過ぎて散りつつあります。
3月末が満開だったようです。
来年に期待です。(^^♪
SAKURA
4月 8日(火) 21:23
今年も実家から送って頂いた高遠小彼岸桜がキッチンで満開になりました。
今は触れば散ってしまう状態ですが1週間以上楽しめてます。
明日は好天なので終盤のお花見で〜す。
ピカリ☆
4月 9日(水) 22:05
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
今年のお花見強化週間もお互い出来る限り愛でに行ってますね〜(^。^*)
そろそろソメイヨシノは見頃を過ぎた木も多くなってきて、次なる八重桜の開花をぼつぼつ見かける時期に移行しつつありますねぇ(´-`)
4日に写された公園の桜並木は皆素晴らしく大きく立派な木で!ワクワク♪見上げながら歩いてゆく光景がすっごく伝わってきますよ〜('▽')/
枝垂れ桜は、僕もこの感じの一重で薄っすらピンクのタイプが好みです♪
ハナモモがタイミングよく最高潮の華やかな時に流石!いろんな画角や構図でステキに写されてますね(^_-)-☆
そして、ご自宅のハナモモさんもその後こんなに沢山花を咲かせたんですね!(゚∀゚)
ご実家からの高遠小彼岸桜は、切り花でも蕾状態?から満開まで1週間以上も楽しめたのは、やはり上手にお花を管理できるSAKURAさんならではと思っています(^^)^^)
かつて本場の高遠で写された画像を覚えてますが…この桜はやはりSAKURAさんにとっては「故郷の桜♪」という位置づけでしょうね(^v^)
で、今日は終盤のお花見に〜ということで、また楽しみにしてますね(^^♪
← 画像は昨日(4/8)さもない坂道の両側にちょうど満開の桜並木があってパチリ〜☆ 先を歩くピカリ♪入りです^^
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
[戻る]