編集・削除・レス取消

パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。


最近は月一で〜 arika&hiro 5月24日(火) 16:08
EX-Z40 1/320sec F4.3  
meiちゃんご無沙汰しましたね。でもこうして気にかけて頂けるのはありがたいことです。感謝してます。arikaの表情は時間をかければ戻って来ますが。我々もとうとう体力が・・・・・・hiroは痛みながらも・・・・・でもかみさんはどうやら無理の様で・・・・・・月一がいいとこの様です。お店を出して設けて施設の近くに住んでやりたいと最近は考えるようになりました。
そんなこんだで公団の衛生部長を引き受ける羽目になり今年1年は2回ほど草刈の行事が入り準備とかが土日に偏りarikaへの負担と成っています。
hiroはスポーツジムへ行く準備をしています。
ヘルストロンは即効は無いですが高価あるようですよ。
47年前の友達も2人欠けておそらくこれが最後の残ったもでのお墓参りと成りそうです。来月3人そろいます。
meiちゃん頑張ってくださいね。お店来てくださいね。 (^人^) 南無~♪♬♩♯♭
1週間前のarikaです。

Password:

2025-4


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930




人の悪口をいわない

自慢をしない
 
皆 仲良く

明るく

今日を楽しい日に





*⌒ ー ⌒*
タイトル左の赤い風船をクリックすると
編集・削除・レス取消 が出来ます


















子供の頃
母が口ずさみ・・
なぜか心に残っている
?・?・?見つけた!
これだと思う


☆ 地蔵和賛 ☆
       

賽の河原の地蔵和賛

これはこの世のことならず

死出の山路の裾野なる

賽の河原の物語

聞くにつけても哀れなり

二つや三つや四つ五つ

十にも足らぬみどりごが

賽の河原に集まりて

父上恋し 母恋し

恋し恋しと泣く声は

この世の声とは事変わり

悲しさ骨身を通すなり

かのみどりごの所作として

河原の石をとり集め

これにて回向の塔を積む

一重積んでは父のため

二重積んでは母のため

三重積んではふるさとの

兄弟我身と回向して

昼は独りで遊べども

日も入りあいのその頃は

地獄の鬼が現れて

やれ汝らは何をする

娑婆に残りし父母は

追善座禅の勤めなく

ただ明け暮れの嘆きには

酷や哀しや不憫やと

親の嘆きは汝らの

苦患を受くる種となる

我を恨むる事なかれ

くろがね棒をとりのべて

積みたる塔を押し崩す

その時能化の地蔵尊

ゆるぎ出でさせたまいつつ

汝ら命短かくて

冥土の旅に来るなり

娑婆と冥土はほど遠し

我を冥土の父母と

思うて明け暮れたのめよと

幼き者を御衣の

もすその内にかき入れて

哀れみたまうぞ有難き

いまだ歩まぬみどりごを

錫杖の柄に取りつかせ

忍辱慈悲の御肌へに

いだきかかえ なでさすり

哀れみたまうぞ有難き












⌒ -⌒"
     掲示板です

Favorites






春 夏 秋 冬~