[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
暑い中、曾爾高原まで Mo 7月 5日(土) 23:22
2025年7月5日(土曜日)、バイクで曽爾高原まで行ってきた。朝6時出発。7時過ぎ、針テラス着。家出た時の気温が25℃位で、針テラスで20℃位、早朝ツーリングなんかすごく快適です。今日は取り敢えず曽爾一択で、トイレをすますと針をすぐに出発。8時過ぎ高原に到着。針からここまで気温は20℃位。いいね。早速高原とご対面。おっ、お亀池、いつになく水がいっぱい。2〜3日前の奈良豪雨(?)で水が溢れたのかな。右側から廻る道路、水で冠水状態です。引き返し左側に廻って進んでいく。早朝で人が少ないので、高原登り口のベンチに寝ころび休憩。心地よい風がよぎっていく。30分位そのまま寝転んで鳥のさえずりに耳を傾ける。今日は、ここまでで引き返す。香落渓を通って名張から針まで戻る。針到着11時前。気温30℃位。ちょっと汗ばむかな。テラスで昼飯を食べ、名阪国道を下っていく。天理通過の時、ちょっと気温が上がり、空気がムーンとしてくる。さらに柏原インターを通過すると気温がぐっと上がるが、走行しているのでまだ耐えられるばい。さらに進んでいき高速を降りて信号待ちになると汗が吹き出し、34?35?36℃?・・・、熱中症?耐えて、耐えて・・家につくのであった。

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9