[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
社会見学
三枝乎
11月10日(月) 11:30
実家に御会式の供物届ける→シズテツp→ATM→🚶♀️➡️→買い物→帰宅3700歩
静銀並んで待っていると小学生が沢山通過
余りにも長い時間待つので見に行くと高齢のお爺さんがおろしていた 理解できたので待つ 出てきてから自動販売機でオロナミンCを買い飲み干すとゴミ箱に 通帳を見直しお札を確認しお財布にしまう 私は最近自動販売機を使ったことがない 後ろに並んでいる女性があのお爺さん 毎日散歩していらっしゃると教えてくれた 立派! 私も社会勉強になっている
店内は店員さんやお客さんに小学生が質問してタブレットに記入している 毎年恒例 買い物を終え駐車場に行くと又々小学生の列 店長さん?から初めの挨拶があるようです 何回にも分けて受け入れているようです
明日終わってしまう岩泉ヨーグルトが賞味期限21日までが販売されていたラッキー!
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[戻る]