[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
新500円玉
HATA
12月17日(土) 19:48
もうあと二週間ほどで今年が終わるというのに令和4年製造の500円玉を初めて見た。
表面のデザインは前回と同じだったが裏側は変わっていた。
直径と重さは変わらいだろうがどこかが偽造防止になっているんでしょうね。
HATA
3月25日(土) 23:36
先日スーパーの自動支払い機に10円玉を入れた時何回入れなおしても受け付けない。
店員が十円玉を見てギザ付きの十円玉は受け付けないんですよって。
そういえば今の十円玉周りにギザギザついてないよね。
なんと昭和27年の十円硬貨でした。
なんとおいらと同じ生まれ年、70年よく頑張ったね。
けれどもう必要とされていない様で寂しい。
そろそろ春告魚
HATA
3月25日(土) 10:33
顔は見れましたがまだ少し早いか。
超スマートな魚体でした。
HATA
3月25日(土) 10:36
1匹しか釣れなかったので帰りに何時もの魚屋さん
紙の餌でゲット(笑)
煮つけにしてみました。
河原飯新作メニュー
3月19日(日) 22:18
桜も咲き始め外遊びの季節になってきました。
河原飯の新作メニューを試食
ちょっとおしゃれにアヒージョ
イワシの水煮缶とトマトにブロッコリー
プシューにとっても合う!
具を食べたら残ったオイルをパンにつけて食べるとこれまたグー!
みんなで食べるにはスキレットが小さすぎ
イルカ池でワカサギ釣り
HATA
3月12日(日) 17:26
㊗ 158匹
目標の100匹を大きく超えることが出来て楽しい一日でした。
お寺の掲示板
HATA
3月 4日(土) 18:45
今日は暖かかったので久しぶりに自転車でお使いに
近くのお寺の前を通り過ぎようとしたとき目に留まった。
こぶしを握るより合掌だね。
自作アジングロッド
HATA
2月 8日(水) 11:19
メバル釣りにように初めて買ったルアー竿が折れたままになっていたのでソリッド穂先を買ってきて再生してみました。
手持ちの中では一番柔らかめの穂先で鮎釣りでいえば左から
早瀬、急瀬抜き、荒瀬抜き
早速実釣してみましたがアジの活性が少しはあれば十分実用になる感じでした。
25cmぐらいの奴でも楽勝で抜けたし。
これで釣ると楽しさ倍増!!
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
[戻る]