[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
手付かずだった 八寸 5月13日(火) 18:57
此処 作業始めました。

八寸 5月18日(日) 12:11
1週間後の進捗状況

ネャタ」 5月18日(日) 12:13
角度を変えて

ネャタ」 5月25日(日) 11:11
一時的に作業テーブルを配置

ネャタ」 5月25日(日) 18:57
壁の高い所
石膏ボードに穴が開いていたので
取り除きニッチな棚を作り込む

ネャタ」 5月25日(日) 19:15
作業終了
そして夕焼け

八寸 6月 2日(月) 13:24
地味ですがこうゆう所をモルタルで修復しました。
永井龍雲 八寸 5月29日(木) 20:09
桜桃忌

このアルバムに入っている
太宰治の命日 6月19日
屋上ガーデン 八寸 5月10日(土) 12:09
水際公園はマチアソビ開催中

八寸 5月10日(土) 12:10
雨上がりからの曇り空

ネャタ」 5月10日(土) 12:10
ワイルドベリーも鈴なり

ネャタ」 5月10日(土) 12:12
寒波でやられたセロームも復活中
ゴールデンウィーク後半 八寸 5月 5日(月) 18:54
ピザ窯でピザを焼き

八寸 5月 5日(月) 18:56
農業倉庫の廂裏を

ネャタ」 5月 5日(月) 18:57
白ペンキで補修

ネャタ」 5月 5日(月) 19:01
ついでに井戸も積み石風に

ネャタ」 5月 7日(水) 11:54
ペンキに顔料を加えて加飾
昭和の日に 八寸 4月30日(水) 19:13
青年5人が筍堀体験
収穫後ボイルしながら青竹弁当でお昼
作業2 八寸 4月28日(月) 18:27
竹林の東屋下に竹ベンチ制作
作業時間1時間

八寸 4月28日(月) 18:29
井戸に屋根作成
古い雨戸を流用

ネャタ」 4月28日(月) 18:30
野生の藤が見頃
屋上に 八寸 4月24日(木) 11:33
雨除けシート張りました。

八寸 4月24日(木) 19:49
くちべに怨歌
週末の野外食 八寸 4月21日(月) 18:28
マジックアワー

八寸 4月21日(月) 18:30
ドイツ人シェフによるソーセージ料理 笑

八寸 4月21日(月) 18:32
スパイスの効いたソースで
時々 八寸 4月19日(土) 08:52
ペータ
春の嵐 八寸 4月13日(日) 09:31
せっかくの日曜日が

八寸 4月15日(火) 11:13
晴れの昼間に筍堀
1週間ぶりだと随分大きくなりました

これを貼ります

ネャタ」 4月15日(火) 12:01
❌貼ります→◯掘ります

でかい

ネャタ」 4月15日(火) 12:02
ランチしながらボイルしてます
阿南ハウス 八寸 4月 7日(月) 13:25
借景の桜が満開

八寸 4月 7日(月) 13:27
自宅の桃の花が満開

ネャタ」 4月 7日(月) 13:28
ストーブと

ネャタ」 4月 7日(月) 13:30
ピザオープンも火入れして調理
近況 八寸 4月 4日(金) 10:37
ピンポンパール

八寸 4月 4日(金) 10:38
アボカド🥑の種を水耕栽培

八寸 4月 4日(金) 10:39
桜眉山ナウ

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9