[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
お早うございます
てんとう虫
5月 1日(木) 09:18
今日から05月です。今月も宜しくお願い致します。
今朝は、12℃(午前09時頃)と風もなく暖かいです。最高気温は23℃です(ウェザーニュース)。
花粉も少ない予報で、昨日あたりからあまり飛んでいない様に感じます。例年ですとGWが終わると同時に痒みが無くなりますが、今年は多く飛んだようなのでどうでしょう。
お届けは昨日までの続きです。新緑が綺麗になって来ました。
黒田(温泉)
5月 1日(木) 23:41
てんとう虫様
今晩は。
>今日から05月です。今月も宜しくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
明日があめで、その後しばらく「いい天気」が続きますね!
おはようございます。
tomikoko
5月 1日(木) 06:32
ILCE-7M2 1/200sec F11.0 ISO100 ±0EV
黒田 さん
2025年の八十八夜は、5月1日本日です。
八十八夜は季節の移りかわりの目安となる雑節のひとつです。
立夏(毎年5月6日ごろ)を控えた春から夏への境目で、この頃から気候も安定してきます。
不意に訪れる遅霜も降りなくなるため「八十八夜の別れ霜」といわれます、
八十八を組み合わせると「米」という字になることから、様々な農作業の目安にされてきました。
私は朝顔や、向日葵の種を蒔きました・。
黒田(温泉)
5月 1日(木) 23:27
tomikoko様
今晩は
>私は朝顔や、向日葵の種を蒔きました・。
生が出ますね!
「私たちは・・・」でなく「私は・・・」の表記を初めて見ました!
「私は」は、ご主人様ですか?
夏野菜
たまちゃん
4月30日(水) 21:58
今晩は♪〜〜
夏野菜の畝を切りました。苗を植えるための準備です。
トマト、トウモロコシ、茄子、ピーマン、などの予定です。
AI生成画像をお届けします。
黒田(温泉)
4月30日(水) 22:26
たまちゃん様
今晩は。
>夏野菜の畝を切りました。苗を植えるための準備です。
>トマト、トウモロコシ、茄子、ピーマン、などの予定です。
収穫が楽しみですね!
早い物は2か月くらいで収穫できますか?
ナガミヒナゲシなど
West
4月30日(水) 10:10
黒田(温泉)さんおはようございます。
米不足の仕組みが解明されてきましたね。
今まで、国や農協を信じていたのに、許せない気持ちです。
早く従前どおりの流通量に戻して欲しいものです。
>実際は何だったのでしょうか?
私は不動産屋の情報収集ではなかったかな、と見ています。
最近、ポストにも色々な業者が「売りませんか?」とチラシを入れています。
今日で4月も終わりです。
つい先日年初の挨拶を交わしたようなのに、もう年の1/3が過ぎました。
早いものです。
昨日散歩中に、自転車に乗った元同僚と、1年ぶりに顔を合わせました。
もともとふっくらしていたのに、かなり痩せていました。
「痩せた?」と尋ねると「ダイエットした」との事でした。
テレビ通販のCMに感化されて始めたそうですが、食べる量をかなり減らしたようです。
CMはサプリの宣伝だったようですが、商売は大失敗の模様です(^▽^)/
ハリコは、帰化植物のナガミヒナゲシと、ヘラオオバコです。
黒田(温泉)
4月30日(水) 22:23
West様
今晩は!
ご友人との会話・・・
>テレビ通販のCMに感化されて始めたそうですが、食べる量をかなり減らしたようです。
>CMはサプリの宣伝だったようですが、商売は大失敗の模様です(^▽^)/
CMの会社の「商売」はどうあれ、ご友人は、ご自分の努力もあり、結果的にはダイエット成功ですね!
お早うございます
てんとう虫
4月30日(水) 08:11
今朝は、早朝に約10,700歩・約7.5km・約1.5時間歩いて来ました。
暖かくなり、歩くのも楽になって来ました。
昨日の続きです。
昨日紹介しました富士市総合体育館北里アリーナ富士を正面から。
黒田(温泉)
4月30日(水) 22:18
てんとう虫様
今晩は。
>今朝は、早朝に約10,700歩・約7.5km・約1.5時間歩いて来ました。
>暖かくなり、歩くのも楽になって来ました。
毎日よく頑張られますね!
私も、もう少し頑張らなくては!
おはようございます。
tomikoko
4月30日(水) 06:36
NIKON D5300 1/320sec F8.0 ISO200 ±0EV
下がりませんね
昨日はゴールデンウィーク4日目「昭和100年」の昭和の日 ・・・・
大阪・関西万博に朝早くから長蛇の列で賑わっています。
皆さんGWを、各地で楽しんでいます。
私達は春の日差しの中、確り庭仕事や、畑の作業をしました。
黒田(温泉)
4月30日(水) 22:15
tomikoko様
今晩は。
>私達は春の日差しの中、確り庭仕事や、畑の作業をしました。
いいお天気で、庭仕事も捗りますね!
('-'*)おはよぅ〜♪
Hero
4月30日(水) 05:34
サーバーが新しくなり掲示板でエラーが出るようになり、古いサーバに移転しました。
サーバーより連絡がありフィルを一部修正すれば内部エラーがなくなるとのことでファイルを修正しましたので内部エラーがなくなりました。
また掲示板をもとに戻しましたので案内をいたします。
掲示板
https://www.hero.leosv.com/bbs369/joyfulyy.cgi
画像掲示板
https://www.hero.leosv.com/jybbs/joyfulyy.cgi
元に戻しただけですからアドレスは元のアドレスです。
トップページのリンクは変更済です。
黒田(温泉)
4月30日(水) 22:08
Hero様
今晩は。
「掲示板」、「画像掲示板」に関する「アドレス」の件、承知致しました!
これからも、よろしくお願いいたします。
春の嵐のようです
West
4月29日(火) 10:53
黒田(温泉)さんおはようございます。
今日は良い天気になりましたが風が強いです。
歩いていると鉄筋の集合住宅の5階くらいから、布団が舞い降りてきました。
布団が紙のようにもてあそばれる風はすごいです。
銀行から休眠口座に関する通知が来ました。
15年以上前に口座をまとめた時に、何かの理由で解約できないで残高0にした口座でした。
「解約する場合はこの通知書を持って窓口へ」と書いてあったので銀行へ行くと「何もしないと自動解約になります」と言うので、ポカンとしてしまいました。
本当に何もしないで帰ることになりましたが、不親切極まりない通知書に釈然としない気分でした。
強風で常緑樹の葉が落とされています。
今が葉の交代の時期で、いわば常緑広葉樹の紅葉の時期です。
葉が流されている用水路と、あぜ道のムシクサをハリコします。
黒田(温泉)
4月29日(火) 22:14
West様
今晩は。
>強風で常緑樹の葉が落とされています。
>今が葉の交代の時期で、いわば常緑広葉樹の紅葉の時期です。
>葉が流されている用水路と、あぜ道のムシクサをハリコします。
強風は、明日あたり「さいたま市」にくるでしょうか?
今日は、ややつよい風程度でした!
こんにちは
てんとう虫
4月29日(火) 10:06
今朝は、早朝に自転車で約16kmポタリングして来ました。
出掛けた時は曇っていましたが、自宅に戻った頃に晴れて来ました。
26日、市内を自転車でウロウロして来ました。そして、富士総合運動公園に来ました。
そして公園内を歩き、富士市総合体育館北里アリーナ富士に来ました。ここは今月オープンしたばかりです。
黒田(温泉)
4月29日(火) 22:10
てんとう虫様
今晩は。
>今朝は、早朝に自転車で約16kmポタリングして来ました。
>出掛けた時は曇っていましたが、自宅に戻った頃に晴れて来ました。
雨に成らなくて、よかったですね!
おはようございます。
tomikoko
4月28日(月) 06:17
「ナニワノバラ(浪花の薔薇)」と「ツツジ」が元気です!・・・・良かったですね
宝塚周辺も、昨日は穏やかな晴天が広がって、気温も順調に上昇して。
過ごしやすい春の暖かさでししたが、
今日は朝から曇り空が広まっています。
大阪梅田のグランド グリン 大坂は良かったです。
黒田(温泉)
4月29日(火) 22:07
tomikoko様
今晩は。
>今日は朝から曇り空が広まっています。
さいたま市は、昨夜は雨でしたが、今朝は晴れて、1日晴れでした!
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[戻る]