[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
サワオトギリ West 8月 6日(水) 13:03
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
昨日の高尾山登山。
熱中症対策でのケーブルカー利用は、正解ですね。
山頂で体温並みの気温ですから、体熱の逃げ場が限られますもんね。

アギナシの花は、オモダカの花と、大きさもそっくりです。
花では見分けがつかないので、他の特徴で同定しています(^▽^)/

今日の空は、時折かたまりになった雲が流れてきて、昨日までの空と、少し違う感じです。
夕方からの水やりがパスできるかな、と思っています。

近所のスーパーが夏季限定で、この夏から8時開店になりました。
はじめて行って見ると、閑散として、私たちには良い感じです(^▽^)/
この店には、小規模飲食店の人も仕入れに訪れますが、それもありません。
これからも、食品の買い物は決まりになりそうです(^▽^)/

ハリコは、湿地が大好きなサワオトギリです。

黒田(温泉) 8月 6日(水) 23:26
West様

今晩は。

>今日の空は、時折かたまりになった雲が流れてきて、昨日までの空と、少し違う感じです。
>夕方からの水やりがパスできるかな、と思っています。

雨は適量に降りましたか?

夏祭り たまちゃん 8月 6日(水) 18:15
 
今晩は♪

高尾山登山、お疲れさまでした。
殆どが木陰の山道だったとか、良かったですね・・・(*^-^*)

今、帰省している小学校3年生の孫の顔、仕草が可愛いです。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 8月 6日(水) 23:17
たまちゃん様

今晩は。

>今、帰省している小学校3年生の孫の顔、仕草が可愛いです。

女の子のお孫さんは、その頃が一番可愛いでしょうね!
こんにちは aiko 8月 4日(月) 14:47
 
いろいろ読んで頂いて有難うございます。

今日も31度の予報です
エアコンの中で本を読みました
予約していた東野圭吾の新作が続いたから・
目が悪くてスムーズに読めませんが
夢中になって読んでます
「マスカレード ライフ」です

黒田(温泉) 8月 5日(火) 22:04
aiko様

今晩は。
「東野圭吾」のファンですか?
私も東野圭吾が好きです。
読書は大概、さいたま市立図書館から借りて読みます。
『容疑者Xの献身』、『秘密』、『手紙』、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』などを興味深く読みました!


完売 たまちゃん 8月 4日(月) 21:51
 
今晩は♪

昨夜は我が平山自治区の納涼夏祭りが盛大に行われ、
平山商店会も例年通り味噌串カツ、生ビールを販売
致しました。
味噌串カツ 1200本、生ビール100杯、完売でした。
取引がある信用金庫様の応援も頂きスムーズに
揚げることから販売へと行うことが出来感謝です。

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 8月 5日(火) 22:00
たまちゃん様

今晩は。
いつもご訪問ありがとうございます。
おはよう御座います tomikoko 8月 5日(火) 06:53
 
黒田  さん

北日本は昨夜から雨に 今日は強雨や雷雨に要注意の予報ですが・・
近畿や、宝塚は、連日37Cにも成り、全く雨もふりません。

確り熱中症対策をして、雨の降るのを待ちましょう・・・

黒田(温泉) 8月 5日(火) 21:59
tomikoko様

今晩は。

>確り熱中症対策をして、雨の降るのを待ちましょう・・・

明日、東北では大雨、関東と北陸は局地的に大雨となる地域もあるとの天気予報です。
適度な降雨量で、稲作に恵みの雨だといいのですが・・・。

お早うございます てんとう虫 8月 5日(火) 07:37
 
今日も晴れています。最高気温の予想は34℃(ウェザーニュース)です。
今朝も早朝に約9,800歩・約6.9km・1.5時間(休憩20分)歩いて来ました。

02日、富知六所浅間神社で風鈴を見て来ました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・富知六所浅間神社・風鈴 2025.08.02
https://youtu.be/c8QJ6Der2pw

黒田(温泉) 8月 5日(火) 21:56
てんとう虫様

今晩は。

「富知六所浅間神社・風鈴 2025.08.02」の動画を拝見いたしました。
風鈴、涼やかでいいですね!
そよ風があって、音が涼も呼びます!
ツリガネニンジン West 8月 5日(火) 12:46
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
今日も、薄雲が広がっていますが、洩れてくる日差しは、言わずもがなです。
道端の草は、頑張りましたが干からびる寸前です。

夏休みで来ている孫が、私たちの5時の朝食に付き合ったあと、ゲームをはじめました。
順調にポイントを稼いだらしく「世界3位になったよ」と得意げに告げたのは、6時頃でした。
間もなく「3500番に落ちちゃった」としょげて、ゲームはやめて、宿題を始めました。
起きてきたたくさんの猛者が参戦したせいのようです。
はまりこまなくて良かった、と思いました(^▽^)/

ハリコは、ツリガネニンジンです。
この鐘やクラッパーまで再現した造形には驚きます。

黒田(温泉) 8月 5日(火) 21:53
West様

今晩は。
お孫さん、ゲームにはまり込むのも困りますが、この暑さでは、屋内での遊びが無難ですね!

娘家族が・・・ たまちゃん 8月 5日(火) 16:24
 
今日は♪〜〜

暑い日が続いていますね。
夏祭りの疲れが出てゆっくりと休養しています。

明日から娘家族が遊びに来るとか・・・・
賑やかになりそうです・・・(*^-^*)

AI生成画像をお届けします。

黒田(温泉) 8月 5日(火) 21:49
たまちゃん様

今晩は。

>明日から娘家族が遊びに来るとか・・・・
>賑やかになりそうです・・・(*^-^*)

それは楽しみですね!

アギナシ West 8月 4日(月) 12:44
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
暑中見舞いのイラストは、子育て中の黒田ファミリーでしょうか。
私の思い出と、重なる部分があります。
良いですね。

イラストのスイカを見て思い出しました。
先日妻の実家から、4Lサイズのスイカを送ってきました。
イラストのスイカと同じくらいの大きさです。
我が家だけでは食べきれないので、知り合いにも食べてもらいました。

今日は、やや雲の多い日になりました。
日が陰っていても、感じる暑さは同じです(;^_^A

先日湿地で、汗を滴らせながら写した「アギナシ」の花をハリコします。
以前に紹介した「オモダカ」と同じように見える花ですが、一番の違いは増え方にあります。
アギナシは、親株のまわりに根茎を増やして増えますが、オモダカは、どんどん根を広げて周りに増えてゆきます。
そのせいもあるのでしょうけど、アギナシは絶滅危惧種です。

黒田(温泉) 8月 5日(火) 20:46
West様

今晩は。

>先日湿地で、汗を滴らせながら写した「アギナシ」の花をハリコします。

>アギナシは絶滅危惧種です。

珍しい花の写真、お届けありがとうございます。
多分小さな花なのでしょうが、存在感のあるいい花ですね!
おはよう御座います tomikoko 8月 4日(月) 07:16
 
黒田  さん

今日8月4日(月)の天気予報は・・・
近畿から関東は猛暑続く 北日本や九州は天気崩れる本日も、
昨日も猛烈な宝塚の暑さに・・・・・・
家の中では・・・・・エアコンはフル回転です。

今年は7月も、8月も電気代が大変でしょうね
しかし熱中症は大変怖いです。


黒田(温泉) 8月 4日(月) 09:42
tomikoko様

おはようございます。

>今年は7月も、8月も電気代が大変でしょうね
>しかし熱中症は大変怖いです。

そうですね!
熱中症対策しっかりしましょう!

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10