[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
こんにちは
てんとう虫
9月17日(水) 12:39
自転車で何時もの様に早朝に動画を撮ったりしながら、約4時間(休憩約30分含む)・24.8km走って来ましたが、その最中に、前回の1か月前と同じデジカメのトラブルが発生しました。
午前中に家電屋さんに修理に出しましたがメーカーに出すそうなので前回から1ヶ月なので原因をしっかり教えてくれるように依頼しました。
今日もお届けは都庁です。
黒田(温泉)
9月17日(水) 23:21
てんとう虫様
今晩は。
昨日の投稿の「秋葉原」まで行ったトラブルと同じはなしですか?
それとも、2回続けてのトラブルでしたか?
('-'*)おはよぅ〜♪
tomikoko
9月17日(水) 06:18
黒田 さん
良かったですね
収まらないですね
昨日は、西日本、東日本で厳しい残暑となり、一部では気温が35℃以上となりました
大阪市、名古屋市は過去2番目に遅い猛暑日です。
宝塚も朝からムシムシの天気・・・しかり熱中症を摂りました。
黒田(温泉)
9月17日(水) 22:59
tomikoko様
今晩は。
>昨日は、西日本、東日本で厳しい残暑となり、一部では気温が35℃以上となりました
>大阪市、名古屋市は過去2番目に遅い猛暑日です。
さいたま市も、35℃までありました。
暑かったです!
連休
たまちゃん
9月16日(火) 13:30
( ノ゚Д゚)今日は♪〜〜
見守り隊
三連休の後と言うことでしょうか、集合場所までノタノタ歩く子供もいました。
きっと遊び疲れたのかな??・・・
AI生成画像をお届けしましょう
黒田(温泉)
9月16日(火) 21:41
たまちゃん様
今晩は。
「見守り隊」、お疲れ様でした!
カリガネソウ
West
9月16日(火) 12:10
黒田(温泉)さんこんにちは。
目標体重まで、あと4kgなんですね。
もう少しですが、健康を害するようなダイエットはもっての外ですもんね。
私もついついお菓子をつまんでしまいます。
これからの時期、栗や芋のパッケージを見ると、もうダメです(^▽^)/
>サイズも小さいのでしようか?
この植物は草丈は30pほどあって、花の大きさも2pはあるので、普通の雑草の大きさです。
今日も朝の涼しさが嘘のように、真夏復活です。
スーパーでまるまる太って、キラキラ光るマイワシを売っていました。
美味しそうだったので、「これ美味しそうだよ、買おうっ」と妻に向かって大きな声を出してしまいました。
すると、周りにいた人が手を出してきて、10パックほどのイワシが、5パックになってしまいました。
見事なサクラになってしまったようです。
帰ってかば焼きどんぶりにしたら、とても美味しかったです。
ハリコは、カリガネソウです。
花はきれいだし、名前も優雅ですが、香りだけがちょっと残念な植物です。
黒田(温泉)
9月16日(火) 21:39
West様
今晩は。
「キラキラ光るマイワシ」、美味しいですよね!
私は、殆ど「イワシの梅肉煮」です。
今度、「かば焼きどんぶり」にしてみます!
お早うございます
てんとう虫
9月16日(火) 08:04
今朝は曇りで時々太陽が出てきますが、ちょっと蒸し暑いです。
今朝は、自転車で約1.5時間、15km走って来ました。
大相撲2日目が終わりましたが、横綱・大関の3力士が連勝。当たり前ですが上の力士が勝っていると相撲が締まります。このまま勝ち進んで行って欲しいです。
お届けは昨日の続きで都庁です。
実は先月使用していたデジカメが壊れてメーカーに修理に出しました。30日修理完了の連絡がきて、31日に受け取りました。
その後、初めてこの日の朝、自宅を出掛ける時に使おうとしたらオートフォーカスが作動しません。色々試行錯誤しながら、秋葉原まで来てしまいました。私の手に負えないので秋葉原の家電屋さんで買い物ついでに見て貰って直して貰いました。
黒田(温泉)
9月16日(火) 21:36
てんとう虫様
今晩は。
デジカメの修理で、富士市〜東京の秋葉原まで、大変でしたね!
お疲れ様でした!
当日向かおうとしていた方向と同じだったのですか?
わざわざでしたら、超お疲れ様でした!
('-'*)おはよぅ〜♪
tomikoko
9月16日(火) 06:35
ダイエット効果・・・・素晴らしい
猛暑日復活です。
昨日は敬老の日でした、
私達もささやかなお祝いをしました。
岸和田では夜になると、勇ましいだんじりが街中を駆け抜ける「岸和田だんじり」は・・・・・
一変して静かなお祭りになります、
おたくさんの子どもや、女性たちも加わり、しすかな祭になります。
黒田(温泉)
9月16日(火) 21:29
tomikoko様
今晩は。
>昨日は敬老の日でした、
>私達もささやかなお祝いをしました。
昨日、隣の自治会の「自治会館」では、盛大な「敬老の日のお祝い」をやっていました。
我自治会は「コロナ」の蔓延で「敬老の日のお祝い」を中止して、それ以降「日本茶50g」の配布のみです!
ヒロハフウリンホウズキ
West
9月15日(月) 12:19
黒田(温泉)さんこんにちは。
明日は宝登山登山。
登山だけでなく、その他にもたくさん見る所があるのですね。
ほんとのラッキーで、長瀞ライン下りに出会えると良いですね。
>スマホのスケジューラーに登録してあったのでしょうか?
そうです(^▽^)/
黒田さんほどは使えませんが、これはできます(^▽^)/
スマホに、救われました。
今朝はゴミの収集日でした。
外に出ると、涼しい風を感じ、秋がすぐそばまで来ているのを感じました。
ただし日中は、元の木阿弥の真夏です。
散歩中近くの小さな藪の前で、女子高校生くらいの少女がしゃがみこんでいました。
自転車を停めて、紙皿の餌を食べる野良の子猫と話しています。
学校は休みなのに、餌を持ってきたようです。
少女と子猫の姿に、ちょっと気持ちがやすらぎましたが、生き物を捨てるのはやめて欲しいものです。
この道には、数年に一度、心無い人が出て残念な思いがします。
ハリコは、帰化植物の、ヒロハフウリンホウズキです。
黒田(温泉)
9月15日(月) 21:08
West様
今晩は。
>ハリコは、帰化植物の、ヒロハフウリンホウズキです。
優しそうなはなですね!
サイズも小さいのでしようか?
お早うございます
てんとう虫
9月15日(月) 08:06
今朝は、曇り。でも先程パラパラと雨が降りました。
東京では、東京2025世界陸上の男子マラソンがスタートしましたが、晴ているそうです。
暑い中、選手は42.195kmを走ります。昨日の女子も皆さん氷を入れた袋で体を冷やしていました。頑張って欲しいです。
今月02日、久しぶりにお上りさんしてきました。
秋葉原経由で都庁に寄って来ました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・久しぶりの都庁 2025.09.02
https://youtu.be/498nvFjXAho
黒田(温泉)
9月15日(月) 09:18
てんとう虫様
おはようございます。
「久しぶりの都庁 2025.09.02」を拝見しました。
45回の展望室からの眺め、最高でした!
ありがとうございました。
私は、未だ「展望室」に行ったことがありません!
一度行きたくなりました!
('-'*)おはよぅ〜♪
tomikoko
9月15日(月) 06:19
計画も素晴らしい・・・天気も大丈夫
勇ましいだんじりが街中を駆け抜ける「岸和田だんじり祭は昨日まで行われました。
各町会から全34台が出てきて、勇壮な引き回しを行いました。
しかし毎年、かなりの金額と、労力がかかりますが、皆地区の自舞です。これが300年も続いています。
黒田(温泉)
9月15日(月) 09:10
tomikoko様
おはようございます。
「「岸和田だんじり祭」、毎年実行には、相当の資金がかかりますね!
地区の自舞とは、驚きです!
女子マラソン
たまちゃん
9月14日(日) 21:53
今晩は♪
女子マラソン、小林香菜さん 初めての舞台で7位見事なものです。
粘り強く先頭集団に着いて行けなくなった選手を一人一人抜いていく
姿に感動しました。お疲れさまでした。
AI生成画像をお届けしましょう
黒田(温泉)
9月14日(日) 23:21
たまちゃん様
今晩は。
>女子マラソン、小林香菜さん 初めての舞台で7位見事なものです。
>粘り強く先頭集団に着いて行けなくなった選手を一人一人抜いていく姿に感動しました。お疲れさまでした。
これからが楽しみな選手ですね!
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[戻る]