[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
白砂山 なおさん 5月 5日(日)
 
白砂山 拝見しました
野反湖から白砂山の存在は知っていましたが、ここもなかなか見晴らしがきく良いところで、自分もメモしておきます 岩菅山はこちらから見ると壁のように見えるのが格好良いですね

自分は安達太良山に出かけましたが、ほとんど濃霧で意外に人が沢山いました

SakaNaka 5月 5日(日)
さっそくご覧くださいましてありがとうございました。白砂山はなかなか展望の良い所で、しかも余り行かない地域なので、岩菅山や苗場山など見慣れない方向からの眺めは新鮮でしたね。岩菅山から、裏岩菅山、烏帽子岳と続く稜線もなかなか魅力的で一度歩いてみたい感じです。
平標山と仙ノ倉山 なおさん 4月 2日(火)
 
こんばんは平標山と仙ノ倉山拝見しました
自分も2回ほど登りましたが、この時期の松手山までのルートは残雪が多く険しそうに見えます
山行きの時期が違うとまた違う山のようにも見えるのが不思議です
最近の週末は爆弾低気圧が続き思うように山行きになりません

SakaNaka 4月 2日(火)
さっそくご覧くださいましてありがとうございました。仙ノ倉山からの大展望を期待していたのですが、あいにくの天気でした。春の天気は1週間周期で変わると言いますが、今年は週末が悪いめぐり合わせのようです。

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10