[戻る]

編集・削除・レス取消

パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。


黒米も・・。 9月18日(木) 19:57
 
涼しいです。 9月18日(木) 19:56
 
日差しが少なく雲が多いので少し鬱陶しいですが、ギラギラした太陽が照り付けるよりはましかなぁ〜と思います。
予報を見ますと、今度の日曜日ds気気温だ高い。秋がやってきそうで嬉しいです。


黄金色になってきた田んぼ。でも、稲穂を見ると何割かは実が入っていないようです。
出来は悪そうです💦
センニンソウ 9月17日(水) 20:06
 
歯医者の帰りに見つけました。こういった蔓性の植物がどんどんなくなっていきます。

ヘクソカズラ、ツルウメモドキ、などは好みで散歩の帰りのお土産に嬉しかったのに、刈り取られてないのです。
寂しいです。
チョウマメ 9月11日(木) 20:36
 
暑さがひと段落ということで、チョウマメが毎朝良く咲いています。 乾燥しての実物を作っています。ブルーの色合いが綺麗です。 眼に良いそうです(^^)m
モンブラン 9月 8日(月) 20:55
 
頂きものですが、変わった形でおいしかったです。
秋ですね〜

明け方がかなり涼しくなりました。
千日紅 9月 6日(土) 20:18
 
今年は暑さにめげず千日紅とバラが良く咲いています。
紫陽花、オモト、クリスマスローズなどの葉っぱが暑さに弱そうで、枯れて落ちています。
避難する場所の確保が難しいです。
かぶれ 8月26日(火) 21:02
 
何にかぶれたのか判りませんが、両肘から手の甲にかけて真っ赤に腫れていたのがようやく収まってきました。
痒いのが一番困りましたよ。
毎年、この時期になると被れます。
カバーをして水撒きをしたりして保護してるのですが・・・。

朝顔が毎日咲いて元気をもらいます。
ササユリ 8月21日(木) 20:42
 
お寺で、一株だけ咲いていたユリが素敵でした。
な~んにもない場所だったせいかしらね(^0^♪


本堂では法要が行われていました。
私たちが帰るころには終わっていて、和尚さんが
 写真を忘れてるよ 
と、おかしかったです(^-^

Password:

1 2 3 4