[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
ジョウビタキ
トシボー
10月30日(火) 18:00
なおこさん、こんばんは。
今朝はジョウビタキの雌のかわいいポーズを
撮って来ました。毎日通っていると鳥の方で気を聞かせてポーズしてくれるようになりました!(^^)
バチグレ
6月27日(金) 14:12
一日に3回も4回も来るな!一日に3回も4回も来るな!一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
一日に3回も4回も来るな!
いや、ここのメンヘラ達は3回4回どころじゃないな。
ログを辿ると20回、30回と繰り返している。
一体やつ等は何を考え何を目的に日々生活しているのだろうか。
存在意義が全く見えないし、存在価値もあると思えない。
潔くネットから消えるべきではなかろうか。
行儀よく
トシボー
10月23日(火) 22:22
なおこさん、こんばんは。
今日は一日中雨でしたが、昨日希望ヶ丘文化公園で、なおこさんみたいなお行儀のよいカモたちを撮りました。本当に仲良く並んでますね。
なおこ
10月24日(水) 21:14
トシボーさん( ゜▽゜)/コンバンハ
池や川・沼にカモさんたちが飛来してきていますね
(^ー^* )フフ♪ほんとに仲良く並んで見えますね〜
写真見せてくださって<(_ _*)> アリガトォ
バチグレ
6月27日(金) 14:12
ええええええええ
森の小鳥たち
トシボー
12月13日(木) 22:17
なおこさん、お元気ですか。
もう12月もあと半分になりましたね。
鳥の撮影に出掛けていますか?
2012年12月13日(木)
花緑公園でルリビタキ・ジョウビタキ(雌)シロハラを撮りました。アカハラは撮ったことがありますがシロハラは初めてでした。
トシボー
12月13日(木) 22:18
ルリビタキの雄
トシボー
12月13日(木) 22:19
ジョウビタキの雌、背景を選ぶのに苦労しました。
トシボー
12月13日(木) 22:19
シロハラ、はじめて撮りました。
小鳥たち
トシボー
10月27日(土) 13:56
なおこさん、こんにちは!
今朝は久しぶりに里の家と花緑公園に行って来ました。
ジョウビタキ・ヤマガラ・シジュウカラ・エナガ・コサメビタキ・メジロなど多くの小鳥たちに出合いました。
いよいよ冬鳥のシーズンでしょうか。これからの鳥撮影が楽しみになって来ました。
トシボー
10月27日(土) 13:56
カタツムリを食べるヤマガラ
トシボー
10月27日(土) 13:58
ルリビタキと思って撮りましたがコサメビタキでした。
トシボー
10月27日(土) 13:58
エナガちゃん
トシボー
10月27日(土) 13:59
エナガをもう一枚
なおこ
10月29日(月) 19:58
トシボーさん( ゜▽゜)/コンバンハ
沢山の鳥さん♪載せて下さって('-'*)アリガト♪
ヤマガラがカタツムリを食べるとは知りませんでした
ヤマガラ←・・・・・・(・ω・。) ジーッと見ちゃいました
エナガは、ほんと可愛いですね〜〜(*´∇`*)
また見せて下さいヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ
ルリビタキ
トシボー
11月30日(金) 18:25
なおこさん、こんばんは。
今朝はルリビタキを探して花緑公園の森を歩き回りました。2時間半ほど粘って探しましたがルリちゃんはあらわれずあきらめて帰りかけたときでした。なんとルリビタキの雄が尻尾を振りながらあらわれました。運が良かったのか至近距離で撮影が出来ました。
トシボー
11月30日(金) 18:26
飛翔寸前もゲットできました。
トシボー
11月30日(金) 18:27
やっぱりルリちゃんは何時見てもきれいですね
花緑公園の鳥たち
トシボー
11月18日(日) 15:22
なおこさん、こんにちは。
寒くなって来ましたがお元気でしょうか。
朝から少し秋雨の降る花緑公園に行って来ました。
公園にはモズ・アオジの幼鳥・ヤマガラなどがいましたが紅葉の方はもう終わりかけていました。
モズがミミズをくわえていました。
トシボー
11月18日(日) 15:23
カメラを構えるとすぐにどこかへ飛んで行ってしまいました。
トシボー
11月18日(日) 15:24
アオジの幼鳥も見つけましたが用心深くて、葉っぱの陰に隠れてしまいました
カワウ
トシボー
10月10日(水) 20:20
なおこさん、こんばんは。
涼しくなって来ましたね。
希望が丘公園の池で羽を乾かしているカワウを撮って見ました。結構長い間羽を広げていましたよ。
なおこ
10月11日(木) 19:40
トシボーさん( ゜▽゜)/コンバンハ
昨日、栃木県の真岡市”井頭公園”へ行ってきたのですが
カワウが多すぎて、木が枯れてしまっていました
あれだけ居ると写す気にもなりませんが
数羽で、このように羽を広げてるのは
写したくなりますね(*´∇`*)
写真見せて下さって('-'*)アリガト♪
カワセミ
トシボー
9月29日(土) 13:14
Canon EOS 7D 1/1250sec F5.6 ISO125 +0.7EV
なおこさん、こんにちは。
今朝も朝から希望ヶ丘文化公園に鳥を撮りに行きました。
ぶらぶら歩いていたら川の石垣の部分に青いものが見えました。望遠レンズで覗いて見ますと
それはカワセミでした。あまり近づかないように離れたところから狙っていましたが、すぐに飛び立ってどこかに行ってしまいました。
なおこ
9月29日(土) 14:33
トシボーさん(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
(p゚∀゚q)おぉ♪いつもながらピントバッチリ!
一瞬のチャンスを逃さないでパチ /■\_・) カメラ
流石です
また見せて下さいね〜('-'*)アリガト♪
カイツブリ
トシボー
9月28日(金) 19:49
Canon EOS 7D 1/1250sec F5.6 ISO320 ±0EV
なおこさん、こんばんは。
今朝は希望ヶ丘公園でカイツブリが魚を捕獲したところを撮りました。もちろん初めての撮影でした。
なおこ
9月29日(土) 14:29
トシボーさん(。・ω・)ノ゛こんにちわぁ♪
魚を銜えて直ぐ食べないで、持っていくようですね
どこかで雛が待っているのかも(*^-^)ニコ
写真見せて下さって<(_ _*)> アリガトォ
鷹の幼鳥
トシボー
9月20日(木) 19:52
Canon EOS 7D 1/1250sec F6.3 ISO125 ±0EV
なおこさん、こんばんは。
今朝も希望ヶ丘に行きましたが、はじめて鷹の幼鳥を見ました。めったにお目にかかれる鳥ではないのでカワセミを撮る目的も忘れて夢中で撮影しました。
トシボー
9月20日(木) 19:54
まだ、ほんの幼鳥のようでした。
なおこ
9月20日(木) 22:25
トシボーさん( ゜▽゜)/コンバンハ
お久しぶりです
ここにね、入れなくて
トシボーさんがbbs4 wakwak ne jp 220278で
検索してと書いて下さってたので
私も試してみましたら入れました♪
そしたら、こんなに沢山の野鳥の写真を載せてくださってて
お返事が大変遅くなってしまってm(*- -*)mス・スイマセーン
そちらではもうコサメビタキも姿を見せてくれてるようで
それを写されてて、とっても羨ましいです
明日、天気が良かったらコサメ、探しに行ってこようと思っています
探せたらいいのですが(^ー^)ノ
このオオタカの幼鳥は、多分ですが
ツツドリではないかなぁと思います
ツツドリとカッコー・ホトトギスは似てて
区別が出来ません((^┰^))ゞ テヘヘ
間違ってたらm(*- -*)mス・スイマセーン
エゾビタキ
トシボー
9月17日(月) 10:12
Canon EOS 7D 1/1600sec F5.6 ISO200 ±0EV
なおこさん、おはようございます。
少し朝夕は涼しくなって来ましたが、まだまだ残暑がつづきますね。
ぼちぼち鳥たちも姿を見せはじめました。
エゾビタキです。
エゾビタキ
トシボー
9月14日(金) 21:08
Canon EOS 7D 1/1600sec F5.6 ISO400 ±0EV
なおこさん、こんばんは。
エゾビタキの飛翔を撮りましたのでお送りします。
トシボー
9月14日(金) 21:08
けっこうかわいい顔をしていますね。
トシボー
9月14日(金) 21:09
餌をくわえて・・・・
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
[戻る]