[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
ピンクカサブランカ?
樹下
6月28日(土) 21:28
夏風邪が少し抜けてきたようで良かったですね。
でもまだ油断をしないようにお気をつけて。
ネジバナが沢山咲いて可愛いです。
庭に時々顔をのぞかせるけれど、うっかり踏んでしまったり、咲いているのを忘れて刈ってしまったり💦
見つけたら掘り上げて鉢植えにすれば良いですよね♪
お隣で咲いている百合、おそらくピンクのカサブランカだと思います。
かもめ
7月 3日(木) 20:50
樹下さん お返事が遅れて申し訳ないですm(__)m
カサブランカにピンクがあるのは知らなかったです。 綺麗ですね。
家のユリは6月に咲いて1週間で散ってしまいました。
そうそう、紫陽花が今年は日焼けを起こしてみすぼらしくなり早々に切る羽目になりましたよ。
初めての経験です。
ネジバナは鉢植えが楽です(^0^♪
kamome
6月22日(日) 09:32
連日暑いですね
夜にコウモリが入って部屋の中を旋回するので
1人で大立ち回りをしましたが効果なし・・
検索したら騒ぎ立てずに静かに対応するのが
ポイントの様ですぅ・・
窓を開けるので注意してね
庭のエキナセアが次々咲きます
丈夫で長持ちですから良いですね
くれぐれもお互いに熱中症に気をつけましょうね
かもめ
6月22日(日) 20:21
kamomeさん 今年も元気に咲きだしましたか。
エキナセアは昨年も見させてもらいました(^0^♪
暑さを吹き飛ばして元気をもらいそう🎶
熱中症、気を付けたいですね。
今からエアコンが入っていますよ。
お互いに気を付けましょう。
シャラの花
おっこ
6月20日(金) 17:21
ナッツバキと言った方が分かりやすい花ですよね。
毎年咲きますが今年はイマイチです。
惚れ惚れするような美しさを感じません。
暑いですから体調にお気をつけて。
かもめ
6月22日(日) 20:10
おっこさん 夏椿はシャラの花というのですか?
しゃれていますね(^0^♪
花もこの暑さでぐったり、雨が似合う紫陽花も早めに終わりそうです。
おっこさん もこの暑さは大敵。気を付けてください。
エボルブルス
樹下
6月 9日(月) 18:38
「アメリカンブルー」の方が覚えやすい名前です。
この花が好きです♪
かもめ
6月 9日(月) 20:51
樹下さん この花を育てたことがあります。ブルーの色がとても綺麗です。
最近はこちらの花屋さんにはありませんね。
夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうです(^0^♪
アマリリス
樹下
6月 5日(木) 18:41
友人がくれた球根を鉢に植えたのが5年ほど前。
株を地植えにしたら分球して元気もりもり!
花が大きすぎて派手なのであまり好みませんが、咲けば咲いたで見応えはあります。
かもめ
6月 5日(木) 20:48
樹下さん アマリリスも結構派手な花ですよね。
家でも頂き物がありましたが、花が重くて倒れてしまうので処分してしまいました。
これは縞模様で変わっていますね。
可愛がってやってください(^^)m
ナワシロイチゴ
おっこ
5月30日(金) 07:19
この花があちこちに咲いていました。
実の味見はしたことがありません。
おっこ
5月30日(金) 07:20
花アップです。
今日は寒い雨降りです。
かもめ
6月 2日(月) 20:56
おっこさん これってナワシロイチゴという名前なのですね。子供のころ田舎でよく見ました。
思い出させていただきありがとうです(^^)m
今日のこちらの天気は曇りで蒸し暑かったですよ。
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
[戻る]