[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
エボルブルス 樹下 6月 9日(月) 18:38
 
「アメリカンブルー」の方が覚えやすい名前です。
この花が好きです♪


かもめ 6月 9日(月) 20:51
樹下さん この花を育てたことがあります。ブルーの色がとても綺麗です。
最近はこちらの花屋さんにはありませんね。
夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうです(^0^♪
アマリリス 樹下 6月 5日(木) 18:41
 
友人がくれた球根を鉢に植えたのが5年ほど前。
株を地植えにしたら分球して元気もりもり!

花が大きすぎて派手なのであまり好みませんが、咲けば咲いたで見応えはあります。


かもめ 6月 5日(木) 20:48
樹下さん アマリリスも結構派手な花ですよね。
家でも頂き物がありましたが、花が重くて倒れてしまうので処分してしまいました。

これは縞模様で変わっていますね。
可愛がってやってください(^^)m
ナワシロイチゴ おっこ 5月30日(金) 07:19
 
この花があちこちに咲いていました。
実の味見はしたことがありません。


おっこ 5月30日(金) 07:20
花アップです。

今日は寒い雨降りです。


かもめ 6月 2日(月) 20:56
おっこさん これってナワシロイチゴという名前なのですね。子供のころ田舎でよく見ました。
思い出させていただきありがとうです(^^)m

今日のこちらの天気は曇りで蒸し暑かったですよ。
kamome 5月28日(水) 15:52
 
今日の埼玉はからりと晴れて気持ちが良いです

店先に並んでいた鹿児島産のラッキョウを
漬けました 
今日で4日目ですが浅漬けが好きなので
つまみ食いです
何より食い気!元気の源ですぅ〜笑


かもめ 5月28日(水) 21:03
kamomeさん ラッキョウ漬け美味しそうですね。
浅漬けはいくらでも食べれそうで、暑い夏を乗り切れそうですね。
私は梅酒を付けました。今年は梅も高いです。

赤紫蘇ジュースで夏を乗り切ろうと作ってみましたよ。
綺麗な色に出来上がりました。
スイカズラ おっこ 5月28日(水) 12:20
 
良い香りを放っていました。
山際で栄養が豊富なのでしょう、大株に育っていました。


おっこ 5月28日(水) 12:21
カルミアはいつ見ても可愛い花と思います。


かもめ 5月28日(水) 20:48
おっこさん スイカズラはどんな香りなんでしょう。カルミア花びらが変わっていますね。
個性的な花だ事。
秋までいろんな花が見られて、今年も楽しめそうです。いつもありがとうございます。
ユキノシタ おっこ 5月27日(火) 08:14
 
変わっているでしょう?
とても可愛いのです。


おっこ 5月27日(火) 08:15
蕎麦の花もこんなに居綺麗だったかと思いました。


かもめ 5月27日(火) 20:55
おっこさん 撮り方が素敵です(^0^♪

蕎麦の花は一面に咲く光景を想像しますが、拡大するとこのように咲いてるんですね〜

今日は涼しくて長袖を出しました。

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17