[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
kamome 10月11日(土) 12:49
 
今の時期カラスウリを探して
キョロキョロしています
紅い色が愛らしくて可愛いです


かもめ 10月11日(土) 20:29
kamomeさん カラスウリは緑、黄色、赤とどんどんと色が変わっていきますね。
秋は実物が見られて嬉しい(^0^♪

先日は、ヒガンバナを見た帰りにヘクソカズラを見かけてお持ち帰りしたかったけど、勇気がなくて手ぶらで帰りました。
実が付くまであるといいのですが・・・。
清楚な花 樹下 10月 6日(月) 15:15
 
買い物途中で白の芙蓉を見つけました。
この花が咲く公
園は「花咲かせ隊」と言うボランティアが手入れをしてます。
通るたびに楽しませてもらってます。


かもめ 10月 7日(火) 20:25
樹下さん 真っ白い芙蓉の花は珍しいですね。
蕾が沢山見えています。
毎日咲いてくれて通るのが楽しみですね。

我が市でも、町中花が沢山見られ、ボランティアの方々や愛好家などが季節によって手入れをしてくれています。
癒されていますよ(^0^♪

今日は涼しくて過ごしやすかったです。
ハゼラン カスピ海 10月 4日(土) 08:39
 
小さな花で撮りにくいです。
午後三時頃になると咲き出すので、
別名・三時花です。

今日は、シトシト雨降りでしっとり落ち着いた感じです。


かもめ 10月 4日(土) 19:46
カスピ海さん ハゼランがこんなに固まって咲いてるのも珍しいですね。
最近はこの花も見かけません。
小さな花で、風が吹いても撮りにくい。なのに綺麗に可愛く撮れています。

こちらも朝からシトシトと降っていました。
長袖が欲しくなりましたね。
おはようございます kamome 9月29日(月) 08:00
 
我が家も彼岸花です
猛暑にも負けずにお彼岸には
咲きますから不思議ですね

だいぶ涼しくなり凌ぎやすいですね
体力を回復させて元気に過ごしましょうね


かもめ 9月30日(火) 20:26
kamomeさん 今年も白が咲きましたね。暑さに負けないで同じ時に咲くヒガンバナは凄いですよね。
負けないで過ごしたいと思います。

残念ながら、季節の変わり目は最悪の朝を過ごすのが毎年のこと。今年も朝の不調が始まりましたよ。
頂いてある漢方を飲まなくてはいけないかな〜と思います。
彼岸花 おっこ 9月29日(月) 07:56
SH-M29 1/120sec F1.9 ISO53 -0.2EV 
近所のお寺の道路脇に毎年咲く彼岸花、今年は少し遅かったようで、ようやく咲き始めました。

ご心配ありがとうごいました。
私は元気です、大丈夫ですよ。
夫の病院に通う以外は籠っているので、随分太ってしまいました。


かもめ 9月30日(火) 20:21
おっこさん お元気そうでよかったです。旦那様が入院されてるのですね。早い回復を願っています。

ヒガンバナはこちらも少し遅かったようで、今日校庭に満開になってる花を見つけて思いましたよ。
いつもの年なら、もうないはずでしたから(^0^♪
半蔵門線 樹下 9月18日(木) 16:39
 
この線に乗る用事が無いので、これまで1〜2回しか利用してません。
先日乗ったらガラガラ、おかげで車内が良く見渡せました。
木目調で統一されてました。
東京にもこんな線があったとは!


かもめ 9月18日(木) 19:47
樹下さん 半蔵門線は床が木で出来ていますね。

落ち着く感じです。
それにしても、東京でこんなに空いてる電車があるなんてちょっとびっくりです。

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17