[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
蜘蛛の巣の富士山?
おっこ
12月 7日(土) 09:35
雨粒で蜘蛛の巣が形を露わにしていました。
富士山と言っては富士山に申し訳ないような形ですね。
もう少し綺麗に撮れたらよかったのですが・・・
おっこ
12月 8日(日) 14:46
コマユミの実です。
ニシキギにそっくりです。
かもめ
12月 8日(日) 21:42
おっこさん 蜘蛛の巣の富士山素敵です。
なんでも見方を変えると楽しめますね(^-^
マユミの実はニシキギに似てます。
今年はお隣さんのニシキギの実が沢山なっていたけど今は何もないです。
お墓参りに
樹下
12月 7日(土) 17:55
週末から寒くなる予報だったので、昨日久し振りに鎌倉まで行ってきました。
平日と言うのに鎌倉は相変わらずの混雑ぶり。
外国人の姿が多かったです。
いつもは鶴ヶ岡八幡宮に寄るのですが、昨日は洗濯物を干したままなので直帰しました(笑)
カーブと黄葉がちょっと絵になりました♪
かもめ
12月 8日(日) 21:38
樹下さん 寒くなると一気に紅葉が進みますね。
この黄葉も青空に映えて綺麗ですねぇ~(^0^♪
鎌倉にお墓があるのかしら?
早めのお墓参りは天気が良い日を狙っていいですね。
外国人の観光客はどこも多いです。
紅葉
カスピ海
12月 6日(金) 08:24
紅葉の名所はたくさんありますが、
町内神社境内の紅葉もなかなか綺麗で見応えがあります。
いよいよ冷えて来ましたね。
風邪をひかないようにご注意してください。
かもめ
12月 8日(日) 21:29
カスピ海さん 紅葉が綺麗ですね〜
大きな木のようですね。
見慣れた風景もなかなかいいものですね(^0^♪
木々が綺麗に色づくと外も冷えてきます。
朝起きるのが辛くなりますよ。
インフルエンザの予防注射も打ちました。
お互いに風邪をひかないようにね。
ヤブコウジの実
おっこ
12月 3日(火) 08:15
赤くて可愛いです。
全く花も実も着かないものもあるようで、若さゆえなのか訳を知りません。
花や実に出逢えると嬉しいです。
かもめ
12月 5日(木) 20:42
おっこさん ヤブコウジは杉林の中へ行くと結構ありますね。確かに実がなってるのは少ないように思います。
これだけの実が付いているのは優秀な株でしょうね。 艶々してますね(^^)m
ご無沙汰しております。(-_-;)
mo
11月30日(土) 19:12
かもめさん 修善寺から見る富士山の眺めは最高ですね。
一日眺めていても飽きないかも・・・(笑)
修善寺の紅葉へは一度行ってみたいと思っていますが、なかなか実現しません。
この時期は随分混雑するんでしょうね?
明日からは12月、アッという間に一年が終わりそうです。
かもめ
12月 5日(木) 20:38
moさん こちらのHPに来てくれたのですね。
ここは直すことができずこんな感じでいます。💦💦
12月もすでに5日ですもの。早いですね。
綺麗なモミジをありがとうございます。
ススキと高速道
カスピ海
11月29日(金) 08:39
伊勢湾岸高速道とススキです。
秋の深まりを感じますが、
もう冬の12月ですね。
一年は本当に早いです。
かもめ
12月 5日(木) 20:24
カスピ海さん ほったらかしで申し訳ないですm(__)m
ススキが高速道路に向かって流れていますね。
風の強い日は穂が揺れて気持ちよさそうです(^^)m
今年は気温が高いので長持ちしていますね。
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
[戻る]