[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
今日は…まったり 寫心 2023/ 7/23(日) 04:11:53
Canon EOS-1D X Mark II 1/400sec F7.1 ISO100 ±0EV 
0723−1

昨日も申しました通り…今日は終日「テレビ鑑賞」のまったりと、決込んでいます。

掲示板仕様の画像のリサイズと額縁作業は一応…三日分のストックを拵えましたから、今日は中止です。

先日のキャンプ場で壊れた…組み立て獅子のテーブルも、昨日修理し終えてます。

椅子もそうでしたけれど、廉価の組み立て式って…ホントに壊れやすいですから・・・ある程度は

値の張るメーカー品を購入した方が、長い目で見れば…お得なのかもしれません。

でも、使用頻度を考えれば…二の足を踏むのも事実ですネ。

寫心 2023/ 7/23(日) 04:17:35
0723−2

浴槽掃除の際に、北側に在るルーバー式の窓を全開にしましたら…結構に涼しい風が吹き込んでくれたので

キッチンとリビングを風通し良くしてみましたけれど、一向に風は流れてはくれません。

薄ら明るみ始めた外を…網戸越しに覗いて視ても、木々の枝は微動だにしてません。

気のせいだったのでしょう・・・

寫心 2023/ 7/23(日) 04:24:08
0723−3

仕方ないから…扇風機を廻し始めてます。

然し、自然のヒンヤリする豊かな風は…望むべくも在りません。

寫心 2023/ 7/23(日) 04:30:19
0723−4

関東地方も梅雨が明け、今週は再びの「猛暑日」到来を…覚悟しなければなりません。

ウンザリです!

爽やかな35℃ならば…ある程度は耐えられますけれど、爽やかでない35℃は・・・拒絶したいものです。

「高原」…なんと魅力的な響きなんでしょう!

あぁ〜 奥会津に行きたいなぁ〜

寫心 2023/ 7/23(日) 04:34:22
0723−5

実は・・・8月7日の月曜日は、園児の送迎が無いそうです。

つまりは…学童の迎えも在りませんから、「美味しい三連休」をいただける訳です。

此れは・・・見逃す手は無いですネ。

またまた、行っちゃおうかな?

寫心 2023/ 7/23(日) 04:42:34
0723−6

暑さのせいも在り…わ鐵詣では、幾分遠慮したくなってます。

昨年の夏の車中泊では…アイスボックス型の冷風機を使用しましたけれど、媒体に保冷剤が必要ですから

車載用の冷蔵庫とは別個に、ポータブルの冷蔵庫を積み込み…冷凍庫として保冷剤3個を冷やし続けました。

大掛かりな準備に関わらず…冷房効果は然程でな在りませんでしたし、何より

保冷剤の効き目が無くなくなれば、一巻の終わりなのです!


寫心 2023/ 7/23(日) 04:43:38
0723−7

矢張り…真夏の車中泊は「高原」以外は、避けるべきでしょう・・・

寫心 2023/ 7/23(日) 08:37:37
0723−8

フレンチミステリー「バルダザール 法医学者捜査ファイル(シーズン4)」の…#2〜#4を観終えました。

全8話ですから、ゆっくり楽しめそうです。

相変わらずに、無風状態で…ムシムシ感が半端ないです。

寫心 2023/ 7/23(日) 08:41:57
0723−9

同じアングルの画像が続きまして、申し訳ありません。

此処は先月・・・何気に通り過ぎたら、結構数の三脚が立ってましたので…気になってまして

今回は…絶対に立ち寄りたかったのです。

其の関係で、枚数が多くなってしまいました。

冩心 2023/ 7/23(日) 16:07:59
0723-10

一昨日にAmazonしました…「リンレイ」の水アカ取りが只今、届きました❗️

今度の洗車が楽しみです😃

寫心 2023/ 7/23(日) 17:44:27
0723−11

先ほどの「水垢トリ一発」が届いた後に、今年のAmazonの履歴を何気に視てみましたら

51件・・・に上ってました。

はたして…多いのか?或いは少ないのか?ちょいと判り兼ねますけれど、殆どの買い物に行かないですから

少ないかもしれません?

なにはともあれ。「笑点」が始まりました!
そろそろ・・・ 寫心 2023/ 7/22(土) 04:12:13
Canon EOS-1D X Mark II 1/100sec F8.0 ISO125 ±0EV 
0722−1

関東地方も「梅雨明け宣言」が行われそうですけれども、一向に嬉しさは感じられません。

ただ単に…雨が堕ちて来る回数が少なくなるだけで、気温も湿度も・・・高水準を維持したままですから

梅雨明けの何処に、嬉しさを感じられるのでしょうか?

ジメジメした空気が淀んだ暑さで熱せられ…無風状態の中を、嬉々として漂ってる

そんな日々が、未だ未だ「秋の彼岸」過ぎまで…二ヶ月以上続くのか?

と、思いますと…ウンザリ感が一層に増してしまいました。

寫心 2023/ 7/22(土) 04:14:46
0722−2

キャンピングカーの洗車・・・昨日行って来ました。

朝の迎えの仕事を済ませましたら、思いの外に気温も低めですし…何より北東からの風が心地よく

意を決して…いつものGSに向かいました。

寫心 2023/ 7/22(土) 04:24:01
0722−3

約1時間…洗剤入りの水で洗い、乾いたタオルで拭きとった後に

ピッチの汚れと水垢取りを行わない始めますと、「何を使ってますか?」と、店長が尋ねて来ました。

「○○○99のピッチクリーナーだけど・・・」

「此れ…凄く良いですから、ちょいと試してみてください」

と云って、違うメーカーの「水垢取り・一発!」なる商品を手渡してくれました。

寫心 2023/ 7/22(土) 04:32:10
0722−4

云わば、「車のプロ」が其処まで自信たっぷりに云うのですから…期待を籠めて使い始めますと・・・

何と云う事でしょう!

一週間もこびり付いていた汚れが…簡単に「消えて」くれたのです。

其れに液体でなく液状タイプですから、ワックス効果も含まれてるみたいで…艶々感も残ってました。

返却しながら「直ぐに欲しいんだけど、置いて在る?」と、尋ねましたが

販売はしてないそうですから…こりゃあAmazonしなきゃ!って、なりました。

寫心 2023/ 7/22(土) 04:36:06
0722−5

なんとも・・・得した様な、嬉しい気分で家路に向かいましたが

「好事魔多し」の例えでは在りませんけれど

家に着く僅か2分前に…急に大粒の雨が堕ちて来て、今一度タオルで車体を拭き直さねばなりませんでした。


寫心 2023/ 7/22(土) 04:42:06
0722−6

大分にめげましたが、気を取り直してAmazonで調べましたら…驚く事に600円でお釣りが来る金額でした。

即・購入です!

○○○99さんのは…2000円位した記憶が在ります。

凹んだ気持ちも、外の空模様と同様に明るくなって来ました。

寫心 2023/ 7/22(土) 04:48:02
0722−7

さて・・・此の掲示板の更新作業を一旦中断しまして、此れからZUISOUへ発表する画像を選びます。

或る程度はセレクトしてますので、夕刻には仕上がると思います。

寫心 2023/ 7/22(土) 09:00:28
0722−8

あれから・・・4時間が経過しましたけれど、朝食を除き…ZUISOU仕様の作業に没頭してました。

ほぼ、納得のセレクト及びラインナップが仕上がりましたから…此れから予約録画していた

「ヒロシのぼっちキャンプ」を観る事にします。

後ほど「見直し」を行い…GO!のサインが湧き起って来ましたなら、発表させていただきます。

寫心 2023/ 7/22(土) 11:41:05
0722−9

「ヒロシのぼっちキャンプ」2本を観た後、昼ビール2本を堪能しました。

ツマミは…冷凍フライドポテトをノンフライヤーで調理しましたが、油が抜き取られて

「爽やかな」食感です。

此れからは「定番の」午睡タイムです。

寫心 2023/ 7/22(土) 15:01:35
0722−10

午睡をすっかりと堪能しまして…アイスコーヒーで、寝覚めのぼんやり感を薄めまして

ZUISOU仕様の「見直し」作業を行いました。

2枚程…入れ替えようとしましたけれど、結局は・・・元の鞘に収まりました。

此れから、発表させていただこうかな?って、思っています。

寫心 2023/ 7/22(土) 19:10:32
0722−11

早めの晩酌も済みまして…久し振りにフレンチミステリー「バルダザール 法医学者捜査ファイル」を観てます。

明日も、予約録画の番組を観て…一日が過ぎそうです。
現像作業…終了! 寫心 2023/ 7/21(金) 03:50:44
Canon EOS-1D X Mark II 1/60sec F9.0 ISO320 ±0EV 
0721−1

矢張り…「撮り鉄」が少ないと、撮影枚数も必然的に少なくなりまして

昨日の夕方までには撮影枚数950枚程を覗き終え、半数弱の430枚を仕上げました。

撮り鉄画像が少ないと云う事は…逆に云えば、連写が無い分だけ・・・現像の密度は濃くなります。

風景や室内フォト等はじっくり構えますから、「捨て難い」画像は…当然多くなりますので

普段よりも撮影数は少ないながら、現像数は多かったみたいです。

掲示板仕様の…画像のリサイズと額縁作業は、昨日も「一日分」だけを済ませましたけれど

今日からは「本腰を」入れて…進めたいと思います。

寫心 2023/ 7/21(金) 03:52:59
0721−2

そうだ!

キャンピングカーの洗車も行わなければならないのです!

暑さに感けて、すっかり忘れてました。

今日は…雨の予報も出てますから、明日の土曜に行う事にしましょう。

寫心 2023/ 7/21(金) 03:57:47
0721−3

今日から暫く…学童の迎えが在りません。

週に4回は片道5kmの距離を2往復しますので…待ち時間等を含めますと、結構な労力です。

午後は1時40分に家を出てたのが、3時15分に出れば良いのですから…来月いっぱいは「楽」です。

寫心 2023/ 7/21(金) 04:00:41
0721−4

今日は…画像のリサイズと額縁作業と並行しまして、ZUISOU仕様の画像も選択したいです。

現像しながら…或る程度はピックアップしてましたから、此方は然程の「労力」は要しないでしょう。

寫心 2023/ 7/21(金) 04:06:20
0721−5

出来る事なら、予約録画してるミステリーや映画が大分に溜まってしまっていますから…其方も観たいです。

来週以降の午後は、2時間以上「まったり」出来るので…其の時間帯を「観賞タイム」にしましょう。

今日は…画像のリサイズと額縁作業と、ZUISOU仕様の作業に追われそうです。


寫心 2023/ 7/21(金) 04:10:23
0721−6

「クリーン作戦」以降…地区長としての雑用が無いのですが、其れは其れで

何となく「不安」にもなります。

画像の処理の合間に…今後の予定を調べてみる事にします。

そう云えば、車中泊に出掛ける前日に役場から届いた「回覧物」に混じって…

何らかのお知らせが届いてた様な気がして来ました。

寫心 2023/ 7/21(金) 04:16:12
0721−7

「街撮りの聖地・新宿」が、昨日から脳裏を離れません。

先週の車中泊での撮影行に際し、久方振りに単焦点レンズを使用した事が…其の発火点かもしれません。

寫心 2023/ 7/21(金) 04:22:30
0721−8

昭和村の観光協会から送られたパンフの中に、古民家を改築した…洒落たカフェを見付け

其処は絶対に「押さえたく」なり…其れと同時に

50mmF1.4を使おう!って、決めたのでした。

久し振りの「室内フォト」は散々の出来映えでしたけれど、街撮りへの意欲が薄っすらと湧き始めたのです。

寫心 2023/ 7/21(金) 04:24:13
0721−9

ですから昨日の朝は…明日の土曜日に「街撮り」に出掛けたいと、綴った次第なのです。

寫心 2023/ 7/21(金) 04:30:27
0721−10

いきなり「街撮りの聖地・新宿」は…ハードルが高いので、何処か「近場」を考えたいですネ。

場所は勿論ですけれど、持ち出すレンズも重要です。

50mmに加え…24mmと135mmの3本を考えてます。

単焦点レンズは…付け替える面倒さは在りますが、逆に「寄ったり・退いたり」の面白さも在ります。

徐々に・・・「其の気」になってます。


寫心 2023/ 7/21(金) 04:31:29
0721−11

先ずは…「画像のリサイズと額縁作業」を優先しましょう!

繰り返しですけれど・・・ 寫心 2023/ 7/20(木) 04:02:14
Canon EOS-1D X Mark II 1/320sec F8.0 ISO250 ±0EV 
0720−1

「ホンマ、暑いわぁ〜」

全く根拠は無いのですが、此の様な「うんざりする」陽気を表現するには

「本当に」よりも…断然に「ホンマ」の方がリアリティが在る、と思えます。

大阪弁て・・・騒がしい生活感が滲んでまして…平時は鬱陶しさを感じたりもしますけれど、非常時には

斯様な訳で、真実を伝えるには…向いてる様に思えます。

体温を超える気温を伝えるニュースは、落ち着いた標準語でなく…切羽詰まった大阪弁が聞こえたなら

臨場感が増すでしょうネ・・・


寫心 2023/ 7/20(木) 04:05:40
0720−2

昨日…現像の合間に「一日分」だけ

画像のリサイズと額縁作業を行いました。

此方の掲示板の「ファイルの選択」同様に、一度もフリーズがなく…鬱憤が溜まらずに進められました。

寫心 2023/ 7/20(木) 04:11:00
0720−3

でも、1枚目は…うっかりして先月の撮影分でした。

似た様な処から撮影が始まってましたので、間違えてしまいました。

寫心 2023/ 7/20(木) 04:17:45
0720−4

ストレスが無く…事が順調に運ぶって、例え細やかなものでも・・・とっても嬉しいです。

当たり前が当たり前に出来る事は…当たり前なのでしょうが、世の中全てが其の様に回る訳ではないでしょう?

暑さに一層、頭の回転が鈍くなってしまったみたいで…「ホンマ」性懲りも無く

詰まらない事を羅列してしまっています。

寫心 2023/ 7/20(木) 04:22:13
0720−5

先週の金曜日辺りの天気予報では、今週の中頃に「梅雨明け宣言」が出るとの事でしたが

一向に…そんな気配は在りません。

遠い昔は梅雨が開ければ…「爽やかな」暑い夏が到来したものですけれど、昨今は

雨が少なくなっただけで、湿気の酷さは…梅雨時分以上に感じられます。


寫心 2023/ 7/20(木) 04:25:44
0720−6

朝夕の…あのヒンヤリする「憩いのひととき」って、ものはすっかり失せてしまったのでしょう・・・

「季節の彩り」と云うものを感じる事が、「本当に」少なくなったみたいです。

寫心 2023/ 7/20(木) 04:33:04
0720−7

欠伸が止まりません。

午睡も確りと貪ってる訳ですから…決して「寝不足」状態では無いのですが、どうにも眠いです。

矢張り…此れは・・・

判り切った事を綴るのは…何とも情けないですが、湿度の高さが原因ではないでしょうか?

寫心 2023/ 7/20(木) 04:37:40
0720−8

南側の掃き出し窓のカーテンを開け、網戸にしていますが、木々の葉は全く「微動だ」にしてません。

重い湿気が…葉の上に居座って、涼しげな揺れを抑え込んでる様に思えてなりません。

風の無い夏の朝って、気怠さが増すだけです。

寫心 2023/ 7/20(木) 04:44:09
0720−9

現像作業は・・・昨日の夕方には「三日目」に入りました。

「撮り鉄」を行わないと、連写をしませんから…撮影枚数が極端に少なくなります。

一日目は4本の列車を押さえた関係で…500枚以上でしたけれど、二日目は160枚余りで

三日目は260枚程です。

もっとも・・・三日目は兎も角、一日目も二日目も…昼過ぎにはキャンプ場に潜ってしまいましたから

撮影枚数は、少なくて当然です。

寫心 2023/ 7/20(木) 04:47:08
0720−10

今日中には…現像作業は済むと思われますので、画像のリサイズと額縁作業を進めたいです。

土曜日の「大事な用事」が無くなりましたから、久方振りに「街撮り」をしたくもなってます。

寫心 2023/ 7/20(木) 04:49:34
0720−11

でも、やっぱり…まったりで過ごしそうです。

予約録画したミステリーが何本もストックされてます。
現像作業は…順調! 寫心 2023/ 7/19(水) 03:53:49
 
0719−1

一つの事に夢中になりますと…周りの他の事が手に就かなくなり、「此れ一方」の状態になってしまいます。

今回も「現像作業」ばかりに集中しちゃってまして、約70枚を済ませてるのですから

極端に云えば…此の掲示板の7日分の画像をストック出来るのですが、一向に「リサイズと額縁作業」を

行なう兆しが見受けられません。

我ながら…情けない次第です。

久し振りの…「気合の入った」撮り鉄に、何処となく嬉しがってる自分が居ます。

寫心 2023/ 7/19(水) 03:54:53
0719−2

今朝も斯様な按配で…蔵出し画像をお届けさせていただきます。

寫心 2023/ 7/19(水) 04:01:58
0719−3

其れにしても、たっぷりの湿度を伴った…連日の暑さには参ります。

先週末の車中泊で…なまじ「高原の涼しさ」を体験しちゃったのが、反って

此の暑さへの愚痴に…拍車を掛けてしまってるのかもしれません。

寫心 2023/ 7/19(水) 04:08:00
0719−4

洗濯機の脱水機能の様な…身体の周りに纏わり付いてます「我が物顔の」湿気を、微塵も残さずに

吸い取ってくれる携帯式の「吸湿器」って、誰か…創って貰えないでしょうか?

カメラを質に入れても…是非とも購入したいです。

寫心 2023/ 7/19(水) 04:12:04
0719−5

エアコンの除湿機能では、全然物足りません。

かと云って…冷房機能では、ちょいと冷え過ぎる場合も在りますから

自分の身体の、ほんの数十センチの範囲の湿度を…無くしてくれたら

どんなに幸せな事でしょう!

寫心 2023/ 7/19(水) 04:13:29
0719−6

詮無い事を夢想するよりも…現実を見つめ、耐える事としましょう・・・

寫心 2023/ 7/19(水) 04:25:43
0719−7

昨晩…川口に独りで暮らす叔母から連絡が入りました。

今週末の土曜日に予定されてた「終活」の相談を…暫く延ばして欲しい、との事でした。

詳しい事情は判り兼ねますけれど、何となく同行する従兄の存在が…気になると云いますか

未だ…対応に苦慮してる様に感じられました。

自分自身の「親許の主」ですから、敬意を表さねばならないと思っている様子ですが

何となく…「杓子定規」な応対に、煙たがってるみたいです。

難しい問題ですから、本人が納得するまで延期した方が良いでしょう・・・


寫心 2023/ 7/19(水) 04:28:56
0719−8

小生も…何となく張り詰めてました緊張の糸が、幾分緩んだ想いにはなりました。

政治屋では在りませんけれど、難問を先延ばした様なものですネ。

寫心 2023/ 7/19(水) 04:35:25
0719−9

今日は九時過ぎ頃から、雨が堕ちて来る予報でしたけれど

網戸越しに外を看てみますと…其れまでは保ちそうも無い、鈍よりとした空が拡がってます。

一雨ごとに涼しくなってくれるならば…大いに歓迎するのですが、大いに湿度を撒き散らすのでは

「目に見えない」相手を蹴飛ばしたくなる…其れが本音です。

寫心 2023/ 7/19(水) 04:41:51
0719−10

小学校は、明後日から「夏休み」です。

夏休みって、文言を聞いたり・書いたりしますと

吉田拓郎さんの「夏休み」のフレーズが思い浮かんで来ます。

で、暑い夏が過ぎ…秋祭りの時期になりますと

今度は「祭りあと」が追い掛けて来ます。

「増す湿気 昭和は遠く なりにけり」

お粗末でした!

寫心 2023/ 7/19(水) 04:43:06
0719−11

さあ!

現像作業を始める事にしますか・・・
暑い〜 寫心 2023/ 7/18(火) 03:57:38
Canon EOS 5D 1/320sec F8.0 ISO200 -1.3EV 
0718−1

今夏・・・初めて朝からエアコンを稼働させてますが、奥会津の…あの涼しさに浸りたいです!

大袈裟ですけれど、山から下界に降りて来ましたら…照り付ける陽射しが「暑い」と云うよりも

「眩しい」って、感じられました。

出来る事なれば…車をUターンしまして、奥会津に戻りたかったです。

詮無い事ですが、昨日の今時分は…夏掛けのタオルケットに包ってましたっけ・・・


寫心 2023/ 7/18(火) 03:59:01
0718−2

藏の中から…少しでも「涼しく」なる様な画像を探してみました。

寫心 2023/ 7/18(火) 04:06:04
0718−3

昨日は晩酌どころか…夕ご飯も食べる気になれず、午後の7時頃まで現像作業を行った後は

入浴して…這う這うの体で寝床へ潜り込みました。

今現在もそうですけれど、何となく奥会津の涼しさに憧れてる身体が…其れなりの熱中症に罹った様です。

寫心 2023/ 7/18(火) 04:10:43
0718−4

ちょいと離席しまして、カーテンの無い台所の窓から外を視ましたら…朝焼けが綺麗でしたけれど

今日も熱さを予兆させる…そんな刺々しい様な紅色でした。

素敵な朝焼けを、何とも情けない表現をしてしまいましたが…噓偽りのない本音です。

寫心 2023/ 7/18(火) 04:15:25
0718−5

未だ…食欲が湧き起って来ません。

昨日の午後1時半過ぎに、コンビニで買って来たフランクフルトに…奥会津で買った野沢菜の漬物で

「昼ビール」を嗜んだ後は…咀嚼物は口にしていません。

気のせいか、お腹の贅肉が幾分減ったみたいです。

寫心 2023/ 7/18(火) 04:19:42
0718−6

今日は…未だ整理し切れていない「車中泊」の後片付けを行いたいです。

タープの屋根や折り畳み椅子の座る部分の布を、日干しにしなければなりませんし

組み立て式のテーブルが壊れてしまいましたから、其れが修理出来るか?調べなければなりません。

寫心 2023/ 7/18(火) 04:25:09
0718−7

矢張り…「安物買いの銭失い」なのでしょうネ。

此の壊れたテーブルも、未だ…二桁の使用回数を超えてはいません。

安直に飛付くのでなく…高価でも、其れなりの「ブランド品」を購入すべきでしょう。

永く使えて。結局は「安上り」の結果を齎してくれるのではないでしょうか?

寫心 2023/ 7/18(火) 04:27:17
0718−8

出来れば、現像作業も進めたいです。

何となく「写欲の回復」がゆっくりながらも、手応えとして実感出来てます。

寫心 2023/ 7/18(火) 04:29:47
0718−9

出来るだけ早く…此の掲示板へもお届けしたいです。

但し、リサイズと額縁作業が滞りなく行えなければ…お時間をいただくかもしれません。

寫心 2023/ 7/18(火) 04:34:41
0718−10

4日振りの11枚を埋める…「掲示板の更新作業」は、楽しいと同時に多少は疲れも感じ始めてます。

熱中症気味の体調と、相変わらずの喉の痛みが重なり合って…気怠さを助長させてるみたいです。

今朝も思い切って…三日連続のホットサンドを食してみようかな・・・

寫心 2023/ 7/18(火) 04:36:05
0718−11

何日振りでしょうか・・・

「ファイルの選択」が全くの順調です!
三日目の…朝‼️ 冩心 2023/ 7/17(月) 05:09:11
 
0717ー1

おはようございます😃

昨日…失敗りました「ホットサンド」に、今一度チャレンジします😂

とろけるチーズが欲しいところですけれど、ハムとキャベツで我慢します😂

昨晩寝る頃は…暑かったのですが、今は多分15℃前後と思われます。

冩心 2023/ 7/17(月) 05:22:28
0717ー2

やったー😃✌️

今朝は上手く出来ました‼️

冩心 2023/ 7/17(月) 05:53:37
0717ー3

生憎と…コーヒーを切らして仕舞いましたので、今朝は「油揚げの味噌汁」をいただきます。

負け惜しみですが、ホットサンドに…結構合います😅

冩心 2023/ 7/17(月) 08:54:37
0717ー4

檜枝岐村の歌舞伎に十数年振りに来ました。

冩心 2023/ 7/17(月) 09:32:46
0717ー5

前沢の曲家に着きました😃

寫心 2023/ 7/17(月) 14:37:35
0717−6

13時過ぎに…無事に帰宅しました。

昼ビールを嗜みまして午睡を貪らずに、901枚の画像を取り込み…ファーストカットをお届けさせていただきます。
冩心 2023/ 7/16(日) 05:39:25
 
0716ー1

早めに寝たおかげで、4時半前に目が覚めまして…此のキャンプ場名物の「展望台」まで

15分ほど歩いて来ましたが、気に入った朝靄に煙る昭和村の全景を捉えられましたけど…

大汗💦が止まりません。

サーキュレーターを回しながら作業してますけれど、浴槽掃除を済ませた自宅同様に

上半身裸です😂

冩心 2023/ 7/16(日) 06:03:16
0716ー2

ホットサンド…作りましたけど、ちょいと失敗です😂

冩心 2023/ 7/16(日) 11:06:03
0716ー3

屏風岩に着きました。

此処で撮影して、キャンプ場に向かいます‼️

冩心 2023/ 7/16(日) 11:33:30
0716ー4

久方振りに…NDにハーフNDも持ち出してます。

ハッキリとは確認していませんけれども、ちょいと手応えは感じました。

冩心 2023/ 7/16(日) 12:42:03
0716ー5

二日目のセッティングは…楽でした😃

サニタリーに近い角地の広い場所を…予約してましたので、助かります😃

冩心 2023/ 7/16(日) 12:58:37
0716ー6

さて、昼ビールにします😃
先ずは…天気予報! 寫心 2023/ 7/15(土) 00:24:28
Canon EOS-1D X 1/160sec F10.0 ISO125 ±0EV 
0715−1

昨日のうちに起き出しまして…定例の浴槽掃除を済ませようとしましたら、娘が入浴中でした!

仕方なしに立ち上げてたパソコンで、奥会津方面の天気予報を視ましたら…

昨日は午前中いっぱい雨マークだったのが、朝の6時過ぎは…曇マークに換わっていました。

此れは嬉しい事です。

さて・・・娘の入浴も済んだみたいですから、浴槽掃除を始めます。

冩心 2023/ 7/15(土) 05:53:59
0715ー2

1時前に家を出まして、小雨の煙る中…金谷町の「かなやまふれあい広場」を目指しました‼️

途中、小生も何度か訪れ…先日は友人がツアーで来られた「せせらぎの湯」をパチリです❗️

冩心 2023/ 7/15(土) 05:57:44
0715ー3

続いて、本命の「かなやまふれあい広場」から…06:31会津川口駅始発を

大志集落を絡めて狙う予定が………

朝靄が濃すぎて、巧く絡んではくれませんでした。

仕方ないので、07:06発も…狙います‼️

冩心 2023/ 7/15(土) 07:02:19
0715ー4

間もなくです😆🎵🎵

冩心 2023/ 7/15(土) 10:13:47
0715ー5

「かなやまふれあい広場」で、上り二本を押さえた後…今度は先月気になっていた

「ななきょう」に行って来ました。

第七橋梁の事ですけれど、先月偶々通り掛かったら…素敵なアングルでしたから

今回はどうしても立ち寄りたかったのです❗️

冩心 2023/ 7/15(土) 10:15:15
0715ー6

此方は…先月お邪魔しました「沼沢湖」です😆🎵🎵

冩心 2023/ 7/15(土) 11:18:37
0715ー7

昭和村の古民家を改築した…カフェに来ています。

何となく「場違い」の様ですけれど、昭和村のパンフで、素敵に紹介されてましたから

立ち寄ってみました。

岩魚のサンドイッチが「売り」との事ですから、楽しみに待ってます。

冩心 2023/ 7/15(土) 13:35:24
0715ー8

取り敢えず…セッティング完了

雨が堕ちて来ました。

冩心 2023/ 7/15(土) 13:37:48
0715ー9

で…取り急ぎ「昼ビール」です😂

冩心 2023/ 7/15(土) 19:06:06
0715ー10

鯵の干物をノンフライヤーで調理しまして、晩酌も無事済みました。

昨日の日付けの…起き出したので、正直眠い😪ッス❗️
今日は…整体治療です。 寫心 2023/ 7/14(金) 03:41:34
Canon EOS 7D Mark II 1/500sec F2.8 ISO250 ±0EV 
0714−1

いつもと同じ様に、午前10時からの予約です。

ナイロンとかポリエステル等の素材の服は…滑りやすいから「御法度」なので、夏場は困ります。

木綿は…汗通しは宜しいのですけれど、何となく「厚ぼったい」イメージが在ります。

今日の最高気温は昨日同様に、30℃に届かないみたいですから…多少厚めの木綿でも大丈夫でしょう?

寫心 2023/ 7/14(金) 03:43:59
0714−2

「産直の」画像が…払拭してしまいました。

ちょいと季節が遅れてしまっていますけれど、小生の好きな花の画像をお届けさせていただきます。

寫心 2023/ 7/14(金) 03:50:15
0714−3

先ほどまでは…確りと花の名前を思い出していたのですけれど、キーボードを叩いてる間に

失念してしまっています。

眼には視えない老化が…間違いなく忍び寄ってるのですネ・・・

未だ…思い出せません。

寫心 2023/ 7/14(金) 03:58:16
0714−4

さあ、いよいよ…明日は「癒しを求めて」の奥会津への「お出掛け」です。

宿営地が前以って決まってる事は…ある程度の「縛り」を憶えますが、行動範囲が限定される事は

反って・・・立ち寄る処を、じっくり選べるメリットが在ります。

ただぼんやりと、何処其処の道の駅での車中泊なら…あまり行動計画は立てませんが

今回は・・・ツアー旅行の如くに、小生としては珍しく「綿密に」考えてます。


寫心 2023/ 7/14(金) 04:02:54
0714−5

懸念される事は…奥会津方面は「雨の通り路」と云う事です。

毎日「只見町の週間天気予報」を覗いていますけれど、日によって変っています。

15日の午後から…17日の朝まで

雨が堕ちて来ない事を切に願うばかりです。


寫心 2023/ 7/14(金) 04:05:22
0714−6

天候も大事ですが、何よりも…「無事故・無故障・無違反」で無事に帰って来る事が・・・最優先です。

寫心 2023/ 7/14(金) 04:16:13
0714−7

其れにしても、今朝も蒸し暑いです。

確かに熱帯夜では無かったでしょうが、温度とは異なり湿度って…終日然程の上がり下がりは無いのでしょう?

そんな「とんちんかん」な事を考えてます。

寫心 2023/ 7/14(金) 04:21:40
0714−8

一昨日にパソコンのソフトがフリーズした際…強制終了を行った訳ですけれど

其の時は、再起動までは驚くほどの時間を要しました。

待ってる間は何度も…此れはいよいよ以って壊れたかな?

そんな落ち込んだ気持ちにも陥りましたが

無事に生還してくれました。

其の後は・・・「ファイルの選択」の動きが全くスムーズです。

「災い転じて福となす」でしょうか・・・

寫心 2023/ 7/14(金) 04:25:19
0714−9

昨夜も通り雨が在ったのでしょう・・・

テラスの屋根のアクリル板に、水滴が未だ…新鮮な色合いで残っています。

庭のアスファルト舗装も黒ずんでます。

寫心 2023/ 7/14(金) 04:31:19
0714−10

明日持ち出すカメラ器材に…マクロレンズを加えるつもりです。

桧枝岐村の「ミニ尾瀬公園」の水芭蕉を狙ってみたいのです。

多分…未だ…残ってると思われますので・・・

駄目だったなら、矢ノ原湿原の…咲いてるであろう植物を狙って来ます。

寫心 2023/ 7/14(金) 04:32:55
0714−11

到頭・・・此の花の名前を…思い出せませんでした。

情けないです・・・
役場詣で・・・ 寫心 2023/ 7/13(木) 03:48:57
Canon EOS-1D X Mark II 1/250sec F5.6 ISO200 ±0EV 
0713−1

10日夜半の強風により…倒壊と云いますと、ちょいと大袈裟になってしまいますけれど

倒れてしまった掲示板の再設置について、昨日の午前9時過ぎに役場秘書課へ…勇んで出掛けた訳ですが

「役場からは特段に…掲示板へポスター等の貼り出しはお願いしていませんので、助成金の対象外なのです。」

と、ハッキリ断られました・・・

行政区で必要とあらば、其れなりに善処出来るかもしれない…と付け加えていただけましたけれど

其れには諸々の「縛り」と云いますか、窮屈な条件が伴いそうなので…即座に

「判りました。要望書は取り下げます。」

其れにて一件落着!の、はずでしたが・・・

寫心 2023/ 7/13(木) 03:52:59
0713−2

帰宅後…何気に

其れなりに大事な掲示板が壊れ、再設置が無理になった顛末を報告せねば…納得しない方々も居るだろう

と思われまして、急いで「メモ帳」に下書きを認め…パソコンのオッ師匠へ「清書」をお願いしました。

寫心 2023/ 7/13(木) 04:03:59
0713−3

「前例」のない文書なので、何ヶ所かの訂正・加筆を加えまして…何とか午後8時前に仕上がりました。

DLした回数を調べましたら…7回目で完了になっていました。

今度は14日が「回覧板の日」ですけれど、出勤前に神社総代と副地区長へは其々手渡して来る予定です。

寫心 2023/ 7/13(木) 04:11:03
0713−4

そんな慌ただしさの中ですが、明後日からの「お出掛け」の準備は…粛々と進めています。

昨日の役場からの帰り道…ホームセンターに立ち寄りまして、マイナンバーカード作成で付与された

ポイントを用いて、真空断熱ジョッキなるものと…お箸を購入して来ました。

大体のものは撮り揃えたと思われますので、今度は…現場で慌てない様にしたいですネ・・・

寫心 2023/ 7/13(木) 04:13:10
0713−5

そうだ!

今日はキャンピングカーの燃料補給と携行缶へも給油して来なければなりません!

思い出して…良かったぁ〜

寫心 2023/ 7/13(木) 04:18:56
0713−6

明日の午前中は…整体治療の予約が入ってますから、何かと忙しなくなりそうです。

明日忘れてはならない事が、幾つか在ります。

先ずは…二泊分の着替えと、タオルにバスタオルです。

其れに午後の仕事に出掛ける前に、外部充電を始めておく必要が在ります。

二泊とも…AC電源設備が整ってるキャンプ場ですけれど、前以って充電しておけば安心です。


寫心 2023/ 7/13(木) 04:23:54
0713−7

そうだ!

またまた…思い出しました!

今日は「流水麵」を取りに行かなければなりません。

週に4〜5回は通っています…お店に頼んでおいたのです。

キャンプ場で乾麵を茹でるのは、些か面倒に思われまして…水で洗い流すだけの「手軽な」ものに

飛付いた次第です。

寫心 2023/ 7/13(木) 04:36:31
0713−8

今日の最高気温は32℃で…昨日よりは3℃程低いそうですが、湿度は反対に「増える」そうです。

低温多湿の…大嫌いな日になりそうです。

夜明け前の此の時間帯は…大好きな「爽風」が吹いてくれてます。

そう云っていながら、どんよりとした空から…雨が堕ちて来ました。

寫心 2023/ 7/13(木) 04:39:30
0713−9

急いで「雨雲レーダー」を視ましたら、此れから30分程…薄い水色が此の近辺を覆っていました。

7時30分までには、路面が綺麗に乾いて欲しいです。

寫心 2023/ 7/13(木) 04:45:26
0713−10

今日も斯様な按配で、其れなりに忙しい一日になりそうです。

結構な水滴が…テラスのアクリル板に堕ち始めています。

梅雨明けはやっぱり、一週間余り先になってしまうのでしょうか?

其れは甘受しますけれど、「お出掛け」中の奥会津の土砂降りだけは…避けて欲しいです!

キャンプ場経験、僅か二度目での「荒れた天候」は…本当に嫌です。

寫心 2023/ 7/13(木) 17:02:05
0713−11

「癒されたい」と同時に…「涼みたい」

そんな想いが強まっています。
さて・・・ 寫心 2023/ 7/12(水) 03:45:24
Canon EOS-1D X Mark II 1/80sec F7.1 ISO800 ±0EV 
0712−1

今朝は…「ファイルの選択」の具合いは、果たして如何でしょうか?

文言を並べ終える前に、一旦そちらをセレクトしてみます。


危惧には及ばず・・・割案にすんなりと「事は運び」ましたが、油断は出来ません。

「屁を曲げない」まで、ゆっくりでも進んで行きたいものです。

寫心 2023/ 7/12(水) 03:54:22
0712−2

一昨夜の強風による…車庫の屋根が飛んだ事と、神社の掲示板が壊れた事は

昨日「速報」でお知らせしましたが、夕刻に神社の片付けを行ってましたら…驚いた事に

雷が墜ちたと思われる…直径20cm程の銀杏の枝が転がっていました!

此方が・・・折れた部分です。

寫心 2023/ 7/12(水) 03:59:53
0712−3

そして此方が…転がってる部分です。

棕櫚の木で支えてなかったら、隣接する家の庭を直撃してたでしょう!

寫心 2023/ 7/12(水) 04:08:12
0712−4

掲示板は役場のポスター等…公共物を貼るものですから、役場で建て替えは速やかに行ってくれるでしょうが

境内に在る樹木への…落雷の被害は、多分請け負っては貰えないでしょうネ?

そうなりなすと行政区の負担となりますが、撤去費用って…如何ほどになるか?

想像すると…怖いです。

如何にか…公費負担で賄って欲しいものです。

此方は…「ダメ元」で、陳情して来たいと考えてます。

寫心 2023/ 7/12(水) 04:13:16
0712−5

壊れた掲示板の再設置に関する要望書作成を…パソコンのオッ師匠さんに頼んだ際の

回答の第一報は・・・

「色々何かと、起こりますねぇ」でした。

思わず…お祓いをお願いしたくなりました。

寫心 2023/ 7/12(水) 04:20:54
0712−6

斯様な訳で…今日は朝の迎えの仕事が済み次第、役場に直行です。

前地区長さんが「役場へは何度も足を運んだ」と、云ってましたけれど

なるほどと…実感し始めてます。

小生の住む町が「平成の大合併」の大波に飲み込まれずに済んだ事は…役所が遠くならずに良かったと

今更ながらに…思っています。

寫心 2023/ 7/12(水) 04:26:00
0712−7

閑話休題です。

今度の週末3連休に予約しました…一日目のキャンプ場のキャンセル料無料が、今日までです。

恙なく出掛けられる事を、切に願います。

寫心 2023/ 7/12(水) 04:36:41
0712−8

気持ちが…「小さい」性分ですから、どうしても息抜きと云いますか

気分転換は、必要不可欠なのです。

生意気申しますけれども、趣味の無い人って…どの様にストレスを解消してるのでしょうか?

寫心 2023/ 7/12(水) 04:41:12
0712−9

8分以上・・・フリーズしてました。

今朝は…此れまでかもしれません。


冩心 2023/ 7/12(水) 05:47:22
0712ー10

調味料も…準備完了しました。

左側から…ソース・ケチャップ・醤油・(卵二個)・めんつゆ二個・ソース(持ち出し予定無し)

調理油に塩コショウと…七味は、既にバッグに格納済みです😃


寫心 2023/ 7/12(水) 18:16:32
0712−11

今日も…夕立ちかなぁ〜

そんな鈍よりした重苦しい様な…摩訶不思議な空色が、西の方面に拡がりつつ在ります。

雷鳴が三日続くと、念願の梅雨明けで…でっかい青空と爽やかな空気を齎してくれたのは

遠い昔の出来事に…なってしまったのでしょう・・・

「還らない日々」を懐かしがるのは…矢張り、加齢のせいなのかもしれませんネ。

Password:
 cookie