編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
ぶんぶくちゃがま 5月 2日(木) 03:53
 
『あら、10枚に達したのですね。』って事で次・・・

小さい子供が『ムシさんこわ〜い』って言うのは、身近にいる
信頼している大人がそういう発言しているんでしょうね。
人それぞれ好き嫌いがあるので・・・多々ある事です。

並揚羽の産卵? メスっぽい気はするけど、この画像じゃ分からないな〜
『アリが体よりも大きいもの・・・』リアルタ〜イム
クロヤマアリ2匹が、引っ張り合いながら死んだエサキモンキツノカメムシを運んでいた。
アリは雑食性だからね〜


ぶんぶくちゃがま 5月 2日(木) 03:54
仲良く運べばイイと思うんだが・・・


ぶんぶくちゃがま 5月 2日(木) 03:56
手柄争いか


mai 5月 2日(木) 23:21
2匹、いました。(続)
これでは、どちらがオス、メス、分からないですね💦

あら〜〜〜、ハートのシールを貼った虫さんが〜〜〜
女王アリへの貢ぎ物?
それにしても、むごい(´•̥0 •̥` )


mai 5月 2日(木) 23:39
以前に、卵を産み付けていたようですね、3匹、いました。
無事に孵ったか、昨日は確認しに来ていた?
卵のシマシマを見たくて葉の裏を捜したのですが、みつかりませんでした。

虫の好き嫌いは、持って生まれた好みもあるのでしょうね。
アゲハの幼虫は可愛いと思えるようになりましたが、スズメガの幼虫は、まだ、💦


ルルーラ 5月 2日(木) 23:49
パッと見、さわらの西京漬かと思いきやハートのムシでしたか、、


ルルーラ 5月 2日(木) 23:59
おチビのいうシマシマのタマゴは、81の4月2日、ぶんぶくちゃがまさんのルリタテハです☺️


ぶんぶくちゃがま 5月 3日(金) 05:43
チョウの幼虫はOKだったかな

ルリタテハの卵は変身・・・先週末にはモリモリ食べていました。


mai 5月 4日(土) 17:01
❝さわらの西京漬❞ (*^〇^*)
ルルーラおばあちゃんありて、お孫ちゃん♪

シマシマのタマゴ、そうでした、ありましたね〜、緑色のシマシマ。


朝から、おばあさんは山へ〜
この季節は、どこでも、[カメラを持ってくればよかった!]と思うことが多いですね。
昨日は、いつもの公園で、なんとかシジミらしきが翅を広げて見せてくれ、
農園では、オレンジ色のアブ? オレンジ色のテントウムシも。
押し詰まった作業がはかどらないので、カメラは持たなかったのでしたが、悔やまれました。

毛虫、ミミズ、ナメクジ、蛇、ハチ、Gも、子供のころから、さほどはOKなんですが、
緑色の、ヌメ〜と、長〜い、あれだけは絶対、ダメなんですね〜。
柑橘系に付く幼虫は、立体的だから許せるのかも。
これからが可愛いときですね。

ルリタテハは、卵からは想像できない変身なんですね。
ググりました (^^;)


ぶんぶくちゃがま 5月 4日(土) 20:22
ルリタテハの幼虫の近況  らしくなってきた〜
ところで幼虫の脚は何本?


ルルーラ 5月 5日(日) 22:04
私「チョウチョの幼虫、前に見た毛虫にちょっと似てるけど見たい?」
おチビ「えー、やだ〜、、見る!」
私「やだけど、みるの?」
おチビ「見て、やだって言う」   どういうことですか⁇ と思いつつ見せたら、
おチビ「やだ〜」「変な色だね」「アオムシはまあまあミドリなのにね」
クイズはググらず答える方針。でもヘルプは使います。
おチビに幼虫の脚の数を聞くと、自信満々に6本とのお答え、はらぺこアオムシの
絵本で数えたことがあるそうです。私の答えはね、コツバメの件があるので0本!脚じゃない何かでウニュウニュ動いているに違いない。


ぶんぶくちゃがま 5月 6日(月) 18:01
ルルーラさん
おチビちゃんが正解ですね  絵本もイイもんですね〜
昆虫は脚が6本なんです・・・ですが、幼虫をパッと見るともっと多くに見えます。
前のほうにツメのようになった3対のものが脚で、腹部に付いているものは腹脚、
お尻に付いているのが尾脚といい、あくまで脚状の器官です。
ルリタテハの幼虫は脚3対、腹脚4対、尾脚1対です。


ぶんぶくちゃがま 5月 6日(月) 18:12
今日の1枚 簡単なこんな花は・・・


mai 5月 6日(月) 23:09
撮れました! ヾ(*´∀`*)ノ゛


おチビちゃん、やだ〜、見る
イシスさん、 やだ〜、見ない  ( *´艸`)

【脚3対、腹脚4対、尾脚1対】ビックり新出知識
たしか、はらぺこアオムシがあったはず、で、息子の部屋を探したのですが見つからず。
図書館に行って確認したい〜!

黄色い花は、やがて赤い実になりますか?


いつもの公園で、ねばりました。
レンゲの花にとまった、こちらは、割と早く羽を広げてくれました。


mai 5月 6日(月) 23:45
こちらは花でなく、石や地にとまります。
とうとう翅を広げてくれませんでしたが、飛んでるときの翅の表は黒でした。


mai 5月 6日(月) 23:52
オスかメスかと、顔を取りましたが、、、(・-・`)?
ヒゲが一本、ないですね。


ぶんぶくちゃがま 5月 7日(火) 06:32
maiさん、図書館行ってくださ〜い

黄色い花は赤い実にはなりませんが、サヤが・・・マメ科の花で
痛いトゲが・・・もう分かりますね。

1枚目のレンゲの花に止まっているヤマトシジミと、2枚目の石の上に
止まっているヤマトシジミは同個体?
1枚目はオスに見えるが、2枚目はメスのような気がする?
ヒゲ(触角)は被写界深度の浅さから無いように見えるだけでは?

画像10枚なので・・・


mai 5月 8日(水) 11:23
図書館に行く価値あり! ですね。
児童書のコーナーに居座るオバアチャンの姿を想像すると笑えますが。

黄色い花、私は、まだ分かりません(-_-;)

レンゲの花組も、石の上組も、ヤマトシジミなんですね。
見た目も、見た場所も、別の個体です。

ここは、拡大しても限度がありますね。
https://blog.goo.ne.jp/aoimugi/e/7a0768b636905cc5d9d177bc84a2e599
ここに貼りました。

レンゲ組の翅を広げた姿と、石の上組が飛んでるときの翅の色は、全く違います。
ヒゲ(触角)は、やはり、一本、撮れてるみたいですね (*´‐`*。)


mai 5月 8日(水) 11:42
👆  撮れてる 👉 取(^-^;れてる  (^-^;
ぶんぶくちゃがま 4月27日(土) 12:26
 
ジャジャーン!!


mai 4月27日(土) 15:19
君の名は〜?


じゃじゃじゃじゃーん🎊
35353!

君の名は〜?
隅田川のテントとか、住所不定でない場合は、お申し出くださ〜い!


ぶんぶくちゃがま 4月27日(土) 16:15
『君の名は〜?』・・・真知子と春樹

この甲虫は黒瓜葉虫、葉っぱを食べるので害虫か?
人それぞれに感じるだろう。


イシス 4月27日(土) 22:49
こんばんは^_^

ぶんぶくちゃがまさんが、
キリ番踏まれたのですね。
おめでとうございます🎉

村長さんから、何か出ますかね。
ワクワク、ルンルン🎶


ルルーラ 4月28日(日) 22:27
㊗️キリ番🎊
トンボのハートを見ておチビさん、「あれえ、ハート、さかさま」えっ、そこ?「ほら、よく見て、誰がハート作ってるの?」「トンボだよ」えっ、トンボには反応しないんだ😅
2歳のミニさんは、最近、「虫、こわ〜い、ワンちゃん、こわ〜い、シュジュメ、こわ〜い」そんなお年頃です。パパ、ママが忙しいので、ばあばちゃんちに入り浸りです。
今日の1枚は、草取りしてない庭ですが、青い花なのでmai さんに見せねば、、


ルルーラ 4月28日(日) 22:36
もう1枚、ミニさんとお散歩中に遭遇!これは、怖くないらしい。ばあばちゃん、写真撮って!と言うくらいだから😆カナヘビ?トカゲ?


ぶんぶくちゃがま 4月29日(月) 18:13
GWになってもミニさんと日本金蛇の観察
熱中症にならないように。

鰹象虫がマヨもつけずに虎杖を食べていた


ぶんぶくちゃがま 4月29日(月) 18:21
これからの紫陽花が・・・犯人は?


ぶんぶくちゃがま 4月29日(月) 18:23
犯人発見!! シロオビアカアシナガゾウムシ
8mm程度のゾウムシ


mai 4月29日(月) 23:56
黒い爪のように見えるから黒爪葉虫?
よーく見たら、ツメがあって、瓜でした(〃∇〃)
害虫なんですね。

キリバンを踏んだのは、墨田川にかかる橋のたもとだったらしい ❝真知子と春樹さん❞

う〜ん、まさかトンボとは考えられず、ハートの方に反応するお年頃かな〜?
えっ? カナヘビって、[金蛇]と書くのですか!
え〜っ! [虎杖] は、イタドリ!
文字の方に反応する年頃です。(≧∇≦*)

おぉ、花びらが5枚で青い花は、チョウジソウですね〜(*^-^*)
漢字で書くと、丁子草。

シロオビアカアシナガゾウムシに名前は、8mmよりも長いし、、、
ここでクイズ
見た目は丁の形でないのに、丁子草と呼ばれるのはなぜ?



ぶじに副業を終えて、本業に戻りました。

次のキリバンは、38383!
読み子さんに、キリバン一人舞台って言われそうですね( *´艸`)
いいものを川に流されませんように〜、よろしかったらお申し出くださいね〜♪


ぶんぶくちゃがま 4月30日(火) 18:40
クロウリハムシだけではないが、み〜んな見方によっては害虫
見方によってはみ〜んな害人に、どう見ようかな。

アニメも知っているのを前程に、君の名は・・・真知子巻きでしょう。
私の母親が子供の頃見たらしい。
35353の画像をアップしたのは表示されているように、ぶんぶくちゃがま様だョ〜



ぶんぶくちゃがま 4月30日(火) 18:43
今日は塩屋蜻蛉のメス  産卵場所を偵察中


ぶんぶくちゃがま 4月30日(火) 18:44
行ったり来たり


ぶんぶくちゃがま 4月30日(火) 18:45
単独連続打水産卵


ルルーラ 5月 1日(水) 21:53
「トンボのたまごって何色?、チョウチョのたまごみたいにシマシマ?土の中から出てくるの?幼虫は何色?」おチビさんの疑問に答えるために、ググッてみたけどヤゴの画像を見せても大丈夫かな?ミニさんに続きチビさんも、ムシさんこわ〜い、になってしまうのか⁇ミニさんはアリを見ても立ち止まり抱っこしてと言う😅重い、、
丁子草はなぜ丁子?ググらず考える🧐スパイスのクローブの和名が丁子、丸子の丁子屋のトロロは美味しいらしい、どちらも関係ないですね。
子どもの頃、いとこの家にあったイタドリをマヨをつけずに食べました。葉ではなく茎でしたが。酸っぱくて不味かった記憶。


mai 5月 1日(水) 22:19
レモンの花が開花したとたん、やってきた〜!


そうですね〜、畑で野菜に群がる虫は、み〜んな害虫。
テントウムシだけは、アブラムシを食べてくれる、唯一の益虫?

38383を踏まれた、ラッキーなぶんぶくちゃがま様〜!
キリバンプレゼントは、宇宙旅行のチケット、金塊1kg、粗品、など数々を用意しており、どれを選択するかは村長の権限です。
ご了承の上、お申し出ください〜(^^♪


塩屋蜻蛉の卵が無事に孵りますように〜 (⁎ᵕㅅᵕ⁎)


mai 5月 1日(水) 22:37
2匹いました。

ルルーラさんとリアルタイム (*^^*)

チョウチョの卵はシマシマ?、知らなかった。

子供のころ、アリが体よりも大きいもの運んでいるのを見て、手伝ってあげよう、と思ったことがありますが、抱っこしたいとは思わなかった、、、、、
あ〜、アリさんを抱っこしたいのではなくて、
アリさんがこわくて、抱っこしてほしいのですね (^▽^;)

クイズの正解は
横から見ると丁の形なので、チョウジソウなんだそうですよ。


あら、10枚に達したのですね。
4月17日(水) 18:36


mai 4月18日(木) 11:24
うっかりミス?
それとも、足跡を残してくださったのでしょうか?

次のキリバン、35353です!
踏まれましたら、どうぞ〜♪


ぶんぶくちゃがま 4月20日(土) 19:08
この86:は誰がたてたの?

ヴレッジシンガーズもゴールデンカップスもリアルタイムでは
聴いていません・・・生まれていませんからね〜、ホントorウソ

今日は母屋に出さないハートの付いている“江崎紋黄角亀虫”
卵や孵化した幼虫たちを自分の下で守るハートフルな亀虫・・・
ただやっぱり臭いからご注意

昆虫学者の江崎さんが発見した、背中に黄色い紋があり、肩に角状の
突起がある亀虫


ぶんぶくちゃがま 4月20日(土) 19:11
背高小頭虻・・・さて何と読む?

歳をとって腰が曲がっているわけではありませんよ


ぶんぶくちゃがま 4月20日(土) 19:13
ほ〜ら元気


ルルーラ 4月21日(日) 00:04
フー、おチビさんは熱を出すし、お義母さんは少しの間ですが、一人でどっか行っちゃうし、今日もヘロヘロですが、クイズには答えねば、、せいたかこがしらあぶ でどうでしょう?何のひねりもありませんが。
ワンちゃんの寝顔がかわいい🥰うちのレオも持病があって獣医さんに通ってました。その時、息子に「レオ自身はなーんにも気にしてないし、数値なんてわかんないんだから、お母さんが一人で思い煩ってもしょうがないよ。」と言われて、それもそうかなぁと思いました。私も微力ながらワンちゃんのために、毎朝お祈りしてますよー


イシス 4月21日(日) 15:02
こんにちは😃

このスレ何方が立てたのでしょうか。
一言欲しかったし、マナーだと思いますよ。

さてと、ぶんぶくちゃがまさんの虫の名前ですが、
そのまま読んで、せだかこがしらあぶかな?

年齢がバレますが、私はリアルタイムで聴いてましたよ。
てっきり、ぶんぶくちゃがまさんもリアルタイムのお仲間だと思い込んでいました。
残念です🫤



イシス 4月21日(日) 15:05
今日の一枚
多分全国的に有名なお寺だと思いますよ。

お釈迦の骨が祀ってあるそうです。


ぶんぶくちゃがま 4月21日(日) 19:22
ルルーラさん、う〜ん惜しい
イシスさん、正解です。

神社仏閣は苦手ですが、今は画像の上でワンクリックで答えが出ちゃいます。
覚〇山 日〇寺ですよね〜 出題方法を考えないとダメなようです。

ヴレッジシンガーズもゴールデンカップスもリアルタイムでは聴いていません。
ビートルズさえリアルタイムでは聴いていませんでした。


ぶんぶくちゃがま 4月21日(日) 19:31
この花は郁子
実は・・・好き嫌いがあるだろうけど、美味しくないな〜


ぶんぶくちゃがま 4月21日(日) 19:40
このチョウは太陽の光を翅に垂直にあてるために体を傾けるが、
夏は太陽が真上なので葉っぱの上に横たわる? 夏は暑いから陽に当たらない?
いったいどうするんだろうね。


ルルーラ 4月21日(日) 23:06
ハートマークのカメムシ、おチビさんの一言「シール貼ったの?」確かに😉
イシスさん出題のお寺は、行ったことがあります。長男の初めての勤務地が名古屋でした。3年住んで、とても住みやすい所だけど、味噌汁は塩っぱいと言っていました。
いくこ?誰よ、それ?と思ったらムベだったなんて😵ぶんぶくちゃがまさんの母屋も未だ発見できません。(でも、見つけたらクイズの答えがわかってしまうのかな?)チョウは温まりたくて体を傾けているなら、夏は暑いから、傾けない?翅をお日様の光に当てないとカビちゃうとか、寄生虫とかがついちゃうとかなら、頑張って朝の早いうちにいい角度で広げるのかしら?
今日の1枚は、夜の恐怖体験。誰もいない洗面所から物音が、ビーって、、


ルルーラ 4月21日(日) 23:10
ハンドソープ、誤作動


mai 4月22日(月) 00:10
ネバネバトンネルを設置されたり、毒ガスを噴射されたりと悲しい集団。
ボクラの背中にも💛のシールを貼ったらどうかと、冷蔵庫の裏で密談中かもしれない・・・


ムベの苗をいただいて育てたことがありますが、何年も花は咲かず実もならないうちに諦めて、いつの間にか消えましたが、こんな花が咲くのですね。
もう少し頑張ってみればよかったです。

お釈迦様の骨が祭ってある?
ワンクリックしましたが、分かりませんでした(´-。-`)
覚〇山 日〇寺、なるほど。 

私も、答えが分かってしまうので、
ぶんぶくちゃがまさんの母屋をお訪ねするには慎重になります。

このスレ、たてた方かた〜! (*^◡^*)


mai 4月22日(月) 14:09
このスレを立てたかた〜!
ブログの方も、お訪ね下さいましたら、応援のポチを宜しくお願いしますね〜(*^^*)

私事で少し忙しくしてました村長ですが、話題満載ですね。

背高小頭虻は正解が出て、
覚〇山 日〇寺は、虫食いが埋まり、
恐怖体験も種が明かされ、、、ながーいソープから、あの虫の緑色の※が思い出されたのは私だけ?
(///O///)

陽を浴びるチョウの秘密、カンニングしても分かりませんでした (*ノ△ノ)

ワイルドワンズ、テンプターズ、スパイダース、母の背中で聞いたかも、って、イシスさんは信じる、、、


ぶんぶくちゃがま 4月22日(月) 18:42
カメムシの背中にステッカーは・・・しばらく手がハッピーな匂いになっちゃうね。
名古屋の味噌汁はしょっぱい? そのお店だけじゃないのかな?
以前出した写真のシーズーは名古屋へ迎えに行って連れてきたワンコでした。
郁子はパッと見て読めないだろうと思っていたんですが、誰かさんは知っていた!!
ぶんぶくちゃがまだと出張所で母屋は別名だからムズいかな。

『ネバネバトンネルを設置されたり、毒ガスを噴射されたりと悲しい集団』ってGのこと?
昆虫でもさすがに好きではないな〜  ただ海外のデカくてノロノロしているのはOK

ワイルドワンズ、テンプターズ、スパイダース・・・ブルコメは?
♪もりトンカツ いずみニンニク・・・♪

さて必ず翅に陽をあてるチョウの名前はコツバメ
怒らないでね・・・答えは夏には“いない”が正解でしたー
このチョウは年に1回、早春に発生して梅雨にはもう会えないわけです。
ちょっとクリックしたり、母屋に行ってもコツバメの知識がないと分からない問題でした。


mai 4月23日(火) 23:17
デカくてノロノロしている海外のG🪳 
ノロノロは、スリッパで退治できます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
が、デカいのは・・・

今日、農園で見つけました!
、背中に、なんでしょうね?


mai 4月23日(火) 23:23
カメラが悪いのか腕が悪いのか、、、(¯―¯٥)


ぶんぶくちゃがま 4月24日(水) 12:25
背中に特別な特徴はない“斑髭亀虫”ですね〜
触角を髭に例えています。

『カメラが悪いのか腕が悪いのか』って・・・
そんなこと言えるわけないじゃないですか〜

斑髭亀虫にない“ホソミオツネントンボ”のハートを・・・


mai 4月24日(水) 21:49
江崎・黄色い紋・肩の角状、と、3つもの特徴を名前に持つ江崎紋黄角亀虫。
髭だけの、なんとも単純に命名された斑髭亀虫。
斑髭亀虫を見つけた人は、なぜ消えたのでしょう?
江崎紋黄角亀虫に対して、斑髭亀虫は簡単に見つけやすいとか?


トンボが、いろんなハート型を作ってましたね〜。
たしか、イシスさんは見つけたと思いましたが(*^^*)、ルルーラさんは、まだ見つけられないかな〜?

カメラも腕も、、、おいといて、、、
ぶんぶくちゃがまさんの神業、ミニちゃんたちに見てほしい〜!


イシス 4月25日(木) 11:01
ぶんぶくちゃがまさんの写真は、まるで昆虫図鑑をみるようですね。

めったに外にでないのですが、先日しじみチョウを見つけました。

昔、昔、野原で遊ぶのが当たり前の頃は、しじみチョウ、アゲハ、モンシロチョウ、
ショウリョウバッタ、イナゴ、など虫に囲まれていた生活が懐かしいですね。

田舎の子だったのです。

ああ、そうでした、ハートのトンボさん見つけましたよ。


ぶんぶくちゃがま 4月25日(木) 12:48
maiさん
斑髭亀虫は胸部の上にピンポイントでピントが合っていても、他はボケてますね。  
マクロで接写は何も設定をしないと深度が紙一枚でボケてしまいます。
(大きなものをある程度距離を取って撮影すると後ボケでイイ画になるかな)
ただ小さな昆虫等を撮影する場合、ある程度細部も見たいのでAモード
(絞り優先)にして、F値を大きくすると被写界深度が深くなります。
私はモデルが止まっているときはF8〜F16を使いますが、その分
シャッタースピードが遅くなります。
明るさも関係するので、その都度適宜にF値を変更しないと手ブレが酷くなります。
絞り、シャッタースピード、ISOのバランスをどのくらいにするかは
試してみるしかないですね。


イシスさん
昆虫は見ていると面白いし色々考えさせられます。

えっ!私の母屋を覗きに・・・
なにしろ自然相手なので、そう多くの種類は撮影できませんが、
時間と天候がよければ撮影しようと思っています。

画像はもう10枚越えているようですよ〜


mai 4月25日(木) 23:53
なるほど〜、素直に昆虫図鑑と言う見方もあるのですね。
昆虫図鑑を見ることは、そうは無かったので、ぶんぶくちゃがまさんの写真には初めて見る虫の世界が、いっぱいあります。
今日、公園で見たのは、[これ、シジミかな〜?]と思った小さなチョウでしたが、カメラもスマホもなくて。

ショウリョウバッタ、ググってみました。
子供のころに、単純にバッタと読んでいましたが、ショウリョウバッタという立派な名前があったのですね〜 (゚◇゚〃))


ぶんぶくちゃがまさんの写真で、いつも驚くのは、この虫が、これほど鮮明に写るほどジッとしていた、ということです。

>Aモード(絞り優先)にして、F値を大きくすると被写界深度が深くなります。
この設定をマスター、まずは、そこからなんですよ〜、機械音痴(T_T)
カメラ自体、さほどではないのですが、まだまだ使いこなしてないですね。


このスレ、立てた人〜! 
とうとう名乗り出なかったですね〜! 
こういう事には、黙っていられない村長です <(`^´)>


そんな人のことは構わず、次、行きましょう (*´▽`*)


ぶんぶくちゃがま 4月27日(土) 12:22
出た!!
ぶんぶくちゃがま 4月14日(日) 10:17
 
今日はノンビりできる日、やっと天気も安定してきたかな

カメノコテントウが飛び立つ瞬間
ハラグロオオテントウに次ぐ大きなテントウムシで
赤い血を流す・・・たしか画像もどこかに保管してあったな


ぶんぶくちゃがま 4月14日(日) 14:03
さて、この花は何?
ググると簡単だけど、ググらなくても簡単かな?


ルルーラ 4月14日(日) 18:34
紫と白のコントラストがキレイな花を、見たことがないのか見ても記憶にないのか、いずれにせよわかりません😭バナナ虫も同じ。ボーッと生きてきたんだなぁ。
個体数が多く普通にいるオオヨクバリハラグロツマは知っています。亜種のオトボケハラグロツマもいます。
イシスさんの見つけたツツジは咲いたかしら?ツツジといえば私はこれ!レオちゃんと引っ越し前の庭のツツジ。どちらももう見られませんが、、


mai 4月15日(月) 14:52
やっと撮れた、宙に舞うサクラの花びら

何かと驚かされる、ぶんぶくちゃがまさんの技と知識と、画像ポケット。
なんと、ハラグロツマVSテントウムシのハラグロ登場 (゚□゚ノ)ノ
まさかテントウムシのオトボケ、それは無いでしょう(*^^*)

赤い血を出すテントウムシの画像、ポケットに穴が開いてないことを願って待ちましょうか。

この花?
ググっても、ググらなくても難しい ( ˘•。•˘ )

こちらでもツツジがチラホラ、開き始めてます。
コーギーかな〜? 
う〜ん、、、もう会えないのですか、、、。

うちのワン、
今朝、採血やらレントゲン、エコーなど検査しました。
結果は、夕方。
異常なしを祈ってくださいね〜、皆様の祈りが頼りです〜!


mai 4月15日(月) 15:03
理想の背景。
手前に、舞う花びらが大きく写る情景をイメージして、
カメラの設定は、動く[スポーツ]を選択し、昨日も今日も、100枚くらい、写したんですけどね。


ぶんぶくちゃがま 4月15日(月) 17:57
この花は姫萩(ヒメハギ)です。
ワンクリックorツークリックで答えでちゃいますけど?

ルルーラさんのところのワンコは、ウエルシュコーギーのペンブロークかな?
カーディガンは耳が大きいですし、個体数が少ないですからね〜

maiさん・・・花びら撮影ガンバ 
もうワンコの検査結果でたかな〜
  


ぶんぶくちゃがま 4月15日(月) 18:00
さてハラグロオオテントウ 12mmぐらいの日本最大のテントウムシ


ぶんぶくちゃがま 4月15日(月) 18:04
本当にハラが黒いのか?って、誰かさんに言われそうなので一枚

テントウムシはお腹が黒いのは普通なのに、何故このテントウムシだけ
腹黒になったのか?


ぶんぶくちゃがま 4月15日(月) 18:12
あとはカメノコテントウの『赤い血』かな 体液であることには間違いない。
危険な事や驚くと出す体液で臭い 他のテントウムシは普通黄色い

この画像のカメノコテントウは翅に擦れたような傷? 白く点々となっている。
何があったかわ分からないが、『赤い血』?を出している(矢印)


ルルーラ 4月16日(火) 22:53
カメノコテントウ、衝撃映像です!(◎_◎;)
それなのにカメノコテントウの変換候補が、亀の古典等、亀の子店頭、亀の個展等😅


mai 4月16日(火) 23:23
姫とつく花に、萩もあるのですね。
花も名前も、初めて!
萩ですと低めの木でしょうか、木に咲いてるところを見てみたいものです〜。

おぉ、コーギーと言っても、ただのコーギーじゃない。
カーディガンなら、耳は無いけど襟あり、赤と黒と持ってます(*'▽'*)

そう言えば、テントウムシに出会ったとき、匂いを感じたことがありますね。
草むしりか何かで、私を敵と見ての反応だったのかな?
黄色は想像できますけど、虫から赤い血は考えられないですが、矢印で確かに。
赤い涙のようでもあり。


サクラの、満開は圧巻ですが、一枚の花びらはカメラに写るような存在感がないことに気付きました。
秋の落ち葉にでも挑戦してみます(*^^*)
ワンの結果は
お陰様で心配なことはなく、今まで通りに見守っていきましょう、という事でした。
皆様の祈りのおかげです。
祈ってない?


そろそろキリバン〜!


ぶんぶくちゃがま 4月17日(水) 12:30
テントウムシは噛んだり、臭い分泌物を出したりするので、
小さな子の保護者さんは見ていてくださいね・・・って言っても
大人が知らないからね〜

ワンコは現状維持だったのかな? 良かった良かった
見たらキリバン? (並びNO)は越えていましたよ

残念でした、ヒメハギは常緑多年草で小さな花なんですよ


mai 4月18日(木) 11:08
ヒメハギとは
常緑はナルホド、ですが、小さくて多年草、草!(◎◎)!
意外でした!

リップ型かと、正面の画像をオーダーしようと思ったところ、本家にありましたわ〜♪

無意識にいいな!と思う花は、いつも偶然に、5,6枚の花びらがシベを囲んで放射状に広がっているのですが、ヒメハギも心惹かれる花ですね。
小さい、ということと、白と淡い紫の色合いかもしれません。

画像は、私が好きな花の定義を弁えた、アマです(*^^*)

キリバン、意外と早かったですね。
以前は、踏んだらいいものプレゼントという遊びが流行りましたが、最近は個人情報と言うことも有るのでしょうか、
こちら、そのようなご心配は無用ですので、、、とは言え、、、
よろしければ、❝宇宙❞の方へ非公開でお申し出くださいね〜♪


mai 4月18日(木) 11:12
今朝も元気に、診察を終え朝食を済ませて、お疲れ様でした。


ぶんぶくちゃがま 4月18日(木) 12:36
ワンコはよく寝るよね〜
鼻をつんつん、耳にフーってイタズラしたくなっちゃう・・・

母屋を覗いたなァ〜、今日は髭長くんをアップしようと思っていたのに・・・ヤメ

亜麻って言えば「亜麻色の髪の乙女」、亜麻色は茎の繊維で薄茶色
「薄茶色の髪の乙女」じゃあヒットしないな〜
まぁこんな題名ではヴレッジシンガーズが出さなかっただろうが。
髪繋がりで、この年だったか?ゴールデンカップスが「長い髪の少女」を出していたと思う。


mai 4月20日(土) 11:45
食べてるとき以外は寝てると聞いたことがありますが、ほんと、いつも寝ていますよ🐶
良く寝てよく食べて、[行くよ!]と言えば散歩と察して飛んでくるし、通院してるとは思えないウチの子、なんです♪

髭長くん、ヤメ?  、、、、、、、チッ! 

ぶんぶくちゃがまさん、記憶力、イイですね (*゚O゚ *)
「亜麻色の髪の乙女」は、ヴレッジシンガーズ! で、、、ゴールデンカップス、いましたね〜!
自力で思い出せるのは、タイガース。
たしかB面でヒットした、加橋かつみさんの、♪花の首飾り、が好きでした。

B面とか言っちゃって、年齢バレるじゃないですか ...(lll- -)

10枚、越えちゃいました。
次〜!
ルルーラ 4月 9日(火) 22:56
心は乙女😅の私は、うっすらピンクのを桜が好き。今日の新出単語、足柄県、キムネクマバチ、ミヤマセセリにシオヤトンボ。引っ越し前に住んでいた昭和のお家の庭には、ツツジもサツキもありました。亡くなった父が植えていったミカンやキンカン、なぜかアッという間に若葉が食べられてしまうクチナシなど。今ならば、ツツジにやってくるハチだと思っていた虫やクチナシ爆食犯の正体も分かったかもしれない。ミカンの葉にタマゴを見つけられたかもしれない。残念だな〜😭


ルルーラ 4月 9日(火) 23:02
ご近所さんのサクラ、このくらいの色が好き


mai 4月10日(水) 00:08
今日の雨で、こちらのサクラは一気に花ザブトン。
駅前の公園のサクラは、まだ五分咲きだったので、もう少し楽しめそうです。
乙女心よりも、ピンクが少し濃かったなぁ〜(*^^*)
ソメイヨシノとは違う種類かも。

ミカンの葉に付く蝶の幼虫は、しょっちゅう見つけるのに、なぜか卵は見たことがありません。
葉の裏に産み付けたのが幼虫になって、表に出てくるのかな?


mai 4月10日(水) 00:12
炭酸で煮たらおいしいよ、って、キンカンをいただきましたが、生で食べておいしい。


イシス 4月10日(水) 13:50
美味しそうな金柑ですね。
今は多分切ってしまったと思うけれど、
実家には、実なる木が沢山植えてありました。
その中に金柑もあったような。

残念。
キリ番踏めませんでした。
狙ってたんですけどね〜

今日の一枚


イシス 4月10日(水) 13:53
さつきは近所には無いですね。つつじの蕾?


ぶんぶくちゃがま 4月10日(水) 19:16
昔、家にキンカンの木が2本あり、お正月に曽祖母が甘く煮て
おせちに入れていたが・・・鹿児島人だったからかな?
桜島小みかんの木もあり、たくさんの実を付けていて甘いが
小さくて食べるのが面倒だった。


ぶんぶくちゃがま 4月10日(水) 19:17
maiさん、ちょっと見にくかったかな〜 
今日撮ってきた アシブトハナアブのオス


ぶんぶくちゃがま 4月10日(水) 19:22
これが本当の今日の一枚
シマアメンボ(無翅型) 5〜6mm程度の大きさ(体だけの大きさ)


mai 4月11日(木) 00:24
ルルーラさんのお宅には、お父様が植えたキンカンがあって
イシスさんのお宅は、たくさんの実の生る木の中の一つがキンカンで、
ぶんぶくちゃがまさんのお宅には、キンカンの木が2本あって、
私の家にキンカンの木は無いけど、キンカンの実がある ( ̄ー ̄)ゞ

キリバン、残念でしたね〜。
次、頑張って!

ツツジ、まだ咲いていませんでしたか。
こちらは、公園で藤の芽が出ていましたが、花芽はまだ見えませんでした。
足柄県は、やはり暖かい?
足柄県、地図を見ても出てこないと思うけど(*´▽`*)

シマの有るアメンボがいるなんて、ビックリ。
皆様、知ってましたか?

もっとビックリは、本当に足が太いアシブトハナアブ。
足と言うより、太ももですね。
しかし、アシブトハナアブの命名者、今ならアブに何ハラ!とかで訴えられそうですね(*´▽`*)


さて、次のキリバンは、34567。
みなさま、狙ってくださいね〜!


ルルーラ 4月11日(木) 21:40
アメンボって細い長い体のしか知らなかった!シマアメンボはドローンみたいだし、シオヤトンボは阪神タイガースだし、アシブトハナアブは「ほら、太いでしょ」と言ってるように右後脚を見せてるし、不思議なことばかり😮
おチビさんのナゾナゾにも、なるほどねーとしか言えないおばあちゃん、
アイスが溶けるのは、どうしてでしょう?皆さんの答えは?


mai 4月12日(金) 17:21
ワンの散歩で、いつもの公園。
あずまやの、石?つくりのベンチに形跡。
昨日、学校から帰った新1年生が、木くずを黒板に見立てて、お勉強ごっこしたのかな〜!


一晩寝ないで昼に寝て、アイスが溶けるのはなぜなのか考えたけど、
分かりません 、、、( ・ᴗ・̥̥̥ )

王冠を付けたナミテントウを、テントウムシの王様という、お孫さんにして、
シマアメンボはドローン、シオヤトンボは阪神タイガース、というルルーラおばあちゃん〜♪


ルルーラ 4月12日(金) 23:40
maiさんが眠れないと困るので、クイズの答えを。
アイスが溶けるのは、「食べないから」、早く食べないからアイスが溶けちゃうってことらしいです。イマドキの幼稚園児、なかなか賢い😅
公園で学校ごっこした子どもたちが、いたのかしら?お花もドングリ?もかわいい。そして、歌っちゃうよね〜”茶摘みの歌”
今日の1枚は、イマドキのお店屋さんごっこ。2歳のミニさんも「ピッ」と言ってバーコードリーダーを使いこなし、お支払いはカードをかざします。


ぶんぶくちゃがま 4月13日(土) 05:20
おはようございます。
個体数も多く普通に見られるバナナ虫(褄黒大横這)


mai 4月13日(土) 23:27
イマドキの正解〜。💛
φ(゚ー゚〃) 忘れっぽくなったイマドキのおばあちゃん、メモしておかなくては。

今、40代の娘が幼稚園児のころ発売されたリカちゃんスーパーは画期的で、私の子供のころもこういうのが欲しかった、と思ったものでしたが、
更に進化したのですね〜!


あと一枚、貼れますね(*^^*)

ガリガリ君が溶けたあと、ではなく、食べたあと。
オオヨクバリハラグロツマは捨てるに捨てられず、かといって、ファミマのレジへ、交換に行けるはずもなく、去年の夏から。
ぶんぶくちゃがま 4月 7日(日) 19:19
今日も天気は期待していなかったが、わずかに薄っすら晴れた。
午前中は空いていたのでちょっくら山へ
もう山桜は散った木が多かった・・・
白い花と赤い葉が山桜でも一番好き


ぶんぶくちゃがま 4月 7日(日) 19:19
画像を忘れた


ぶんぶくちゃがま 4月 7日(日) 19:22
帰りに公園に寄ったらツツジがもう時期見頃に


ぶんぶくちゃがま 4月 7日(日) 19:23
GWまではもたないな〜


イシス 4月 7日(日) 23:19
桜並木の写真を撮ってきましたが・・・
ぶんぶくちゃがまさんのつつじの写真、全然気がつかなかったけど、
つつじも見頃だったんですね。

うーんご近所で探してみますね、つつじ咲いているご近所あったかな?


mai 4月 7日(日) 23:46
こちらはソメイヨシノが見頃ですが、山桜は早いのですね。
イシスさんのも、ソメイヨシノ?
だとしたら、つつじは、まだツボミかなぁ?
ぶんぶくちゃがまさん方面は、少し早い地域のような〜?

お花で盛り上がってるところを恐縮ですが ( *´艸`)
今日の農園より、ここ一番のオミヤゲです。
ウケルこと間違いなし。



mai 4月 7日(日) 23:48
わざと画像を忘れた (*^^*)


mai 4月 7日(日) 23:54
メスのようですね〜♪


ぶんぶくちゃがま 4月 8日(月) 06:12
例年この時期にはツツジが咲きますが、種類があるようで
もう少し遅く咲くのもあります。
イシスさん、そろそろ咲いていておかしくないと思いますよ。
(サツキはツツジより若干遅くなります)

山桜はあっという間に満開になり、あっという間に散る・・・
潔いのがイイね。
染井吉野は満開を過ぎ散り始めていますが、今日、明日の雨が
桜ながしになってしまうかも。
当地は江戸から遠くはなく足柄県です。

maiさん、名を記載されていないが菜の花にいるのは、越冬明けの
キムネクマバチ(クマバチ)のオスで、温厚ですし針も毒もないので
安全なカワイイハチ♪ブンブンブン蜂が飛ぶ・・・♪のハチです
(メスはもっと左右の複眼が離れています)
今週中には撮りに行くつもりで〜す。


mai 4月 9日(火) 00:15
イシスさん、ツツジの花、見つかりましたか〜♪

♪ブンブンブン蜂が飛ぶ
こんなに可愛いハチのことだったのですね。
たしかに、ブンブンブンの羽音は特徴がありますね、歌詞になった由来が分かります。
クマバチと言うのも、たしかに〜、ミツバチから見たら熊です。



Welcome♪(。v_v。)ゞ

33888に設定したキリバン、いつの間にか超えていました。
ふまれたかた〜♪
差しさわりが無ければ、[宇宙へツイッター]へ、お申し出くださいませ〜♪ 
次は、34000❣ (*^^*) 


ぶんぶくちゃがま 4月 9日(火) 04:45
昨日は思っていたより雨が降りだすのが遅かったので、
クマバチが大好きな藤の花を見に行ったが・・・まだ早過ぎた
クマバチからいうと食べごろは今週より来週かな〜


ぶんぶくちゃがま 4月 9日(火) 04:52
トキワツユクサ(常磐露草)が咲いていた
露・・・梅雨 ツユって嫌な響きだ


ぶんぶくちゃがま 4月 9日(火) 19:40
深山挵(ミヤマセセリ)のオス メスの方が綺麗かな?
年に1度、春に発生して2ヶ月程度の間しか会えない
ミヤマだけに都会の中では生息していないだろう


ぶんぶくちゃがま 4月 9日(火) 19:45
塩屋蜻蛉(シオヤトンボ)のメス まだ羽化したばかり 
春に羽化するトンボでシオカラトンボに間違られる


mai 4月 9日(火) 23:47
ただいま33999!
次のかた、キリバンですよ〜🎊


明日は晴れるかな、星が見えます。
キムネクマバチは菜の花を飛び交っていましたが、藤が好物とは意外でした。
蜜を吸うのではなく、食べるのですね。

メジロがサクラの花びらを食べているのは、蜜を吸うために花びらが邪魔だから、、、と先日、何かの番組で言ってましたっけ。

ミヤマセセリのメス、ウィキペディアにありました!
確かに、オスよりメスの方がきれいですね。

塩屋も有れば、塩辛もある…トンボ
ぶんぶくちゃがま 4月 3日(水) 18:04
 
今日は昨日撮影の越冬明けしたコマルハナバチの女王
ニガイチゴの花で蜜と花粉をいただきー



ぶんぶくちゃがま 4月 3日(水) 18:05
もう一枚 まん丸でカワイイ


ぶんぶくちゃがま 4月 4日(木) 18:36
雨が上がった今日撮ったツボミ 当地では、今月中か来月には咲く
さあ、この花は?


ルルーラ 4月 4日(木) 22:39
コマルハナバチさんも、初めましてです。このモフモフっぷりならば花粉つけ放題ですね。ツボミは全然わかりません。お義母さんも何かしらと首を傾げています。
今日も家の入り口の木(名前も知らない)に、花が咲いているのを約30年で初めて気がついた!(◎_◎;)気にしなければ気付かない、見ているようで見えていない、そんなことの多さに驚く今日この頃🤔


mai 4月 4日(木) 23:15
コマルハナバチさん。初めまして! ですね。
これまで登場したことあったかな? と遡ってみましたが見つからず。
漢字で書いたら【小丸花蜂】なんですね〜、名前も可愛い♪

ツボミのお花は、オオデマリ?

30年にして気付いた花は、なんの花でしょう〜(*゚∀゚⁎⁎)?


mai 4月 5日(金) 17:02
見ごろの間は雲の多い日が続くようなので、あいにくの中を墨田川のサクラ見物です。
さすがの名所。


mai 4月 5日(金) 17:04
知恵を絞ったアングル (*^^*)


mai 4月 5日(金) 17:11
同行の友、曰く [今年のサクラは色が薄い]。
そうね、
私は数年前から、子供のころに見たサクラは、もっと桃色だったように思っていました。

こちらは、ミヤビサクラ。
目立つからかな?
この樹だけで、小鳥たちが花びらをつついていました。
やっと撮れた、スズメ。


ルルーラ 4月 5日(金) 18:01
埼玉も今日はあいにくの小雨、曇りのお天気です。隅田川の桜も見頃なのですね。我が家は明日、近所の公園でお花見です。私の理想のお花見は、海町diary という映画の中でセーラー服の初々しい広瀬すずちゃんが、自転車の後ろに乗って桜を見上げながら公園の長い桜並木の下を走り抜けるシーンがあって、そのイメージ✨(セーラー服は着なくていいから、やってみたいです。誰か自転車を漕いでくれるかしら?)
30年にして気づいたのは、(多分)モチノキの花


ぶんぶくちゃがま 4月 5日(金) 19:05
数年前、小学校に入学式するときには桜は咲いていた覚えがある。
ここのところ今頃には散ってしまっていたが、今年は4月になってもまだ元気のようだ。

同じ染井吉野のでも、植えられている場所でも木によっても花の色が若干違うし、
天気によっても違って見えたりするが、個人的には白っぽい方が好き。
心が純白だからかな〜


ぶんぶくちゃがま 4月 5日(金) 19:12
山で撮ったんだよね〜  いっぱい咲くけど結構好きな花
この画像だと簡単だな  去年の種がまだ残っている


mai 4月 6日(土) 22:57
落ち着かない天気が続きますね〜☔⛅
こちら、今日は雨も止んで、暖かくなりました。
お花見、楽しめたでしょうか〜?
自転車をこいでくれる人、いたでしょうか!気になります(⁎˃ᴗ˂⁎)

たぶんモチノキの花!
可愛い花ですね、私が気になる花の定義、放射状に並ぶ5枚の花弁。
思えば我が家にも、20年くらい気付かなかった月桂樹の花、というエピソードがあります。
もしかしたら、樹齢20年で花が咲くのかな? なんて思ったり。


今年のサクラは長く楽しめますね〜 ⸜( ´ ꒳ ` )♪
久しぶりに満開のサクラが、新1年生を祝ってくれることでしょう。

場所によって花色が違うことも有るのですね。
♨湯上り美人♨のせいか、個人的にはピンクが良いですね〜👧

(´-。-`) オオデマリ、ハズレでしたか!
種の様子からアジサイのようでもあるし、葉が違う気もするし、、、


ぶんぶくちゃがま 4月 7日(日) 05:48
天気がねェ〜、水曜日あたりから晴れが続きそうな・・・

大手毬と葉は似ていますが科が違います。
以前撮影したオオデマリ


ぶんぶくちゃがま 4月 7日(日) 05:51
答えとしてはアジサイ科の小紫陽花(柴紫陽花)


mai 4月 7日(日) 23:33
新築と同時に植えた、月桂樹の苗。
20なん年目にして、花が咲いているのを気付いたのでした。
モチノキの花のような愛くるしさは無いですね。
カメラを向けていたら、なんとタイミングよく飛んできました、翅が2枚 (⸝⸝´꒳`⸝⸝) だから〜、アブ?


お花の正解は?
おぉ!
当たらずと雖も遠からず、ですね♪

間違っていても、オオデマリと答えればオオデマリの画像が出てくる不思議なポケット・・・


ぶんぶくちゃがま 4月 8日(月) 06:21
残り1枚の画像を入れましたね〜
花にいるのはアブで正解、アシブトハナアブのようですが
♂、♀の特定はこの画像では難しい


mai 4月 8日(月) 23:41
庭に咲く花に何十年も気付かなかった繋がりの画像から、アシブトに反応しました。

[後ろ足の腿(もも)部分が太いことからアシブトと名付けられている]とか。
やはり、[足太]、思った通りでした。 
こんど見つけたら、♂、♀ 
いえ、どれだけ足が太いんだか確認したい(*´▽`*)
ぶんぶくちゃがま 3月30日(土) 13:37
 
さてと・・・
売っているような花は不利なので、今日撮影した開きかけのこの雄花は?


ぶんぶくちゃがま 3月30日(土) 18:10
もう一枚 今日撮影したが簡単すぎるかな?


ぶんぶくちゃがま 3月30日(土) 19:14
おまけにもう一枚 これも今日撮影、さあ何の花?


ルルーラ 3月30日(土) 21:46
雄花、雌花はイチョウ、マツ、トウモロコシ、、、遠い昔の受験の知識😭
春は黄色の花がたくさん咲くという祖母の言葉を思い出しても黄色の花の名前は知らず😭
でも、真ん中のは、モミジイチゴかニガイチゴでしょ?以前、ぶんぶくちゃがまさんに教わった記憶があります。食べられるのですよね😉一緒に写ってたメインのハチ?アブ?の名前は忘れたけど😭
ミニさんが窓からベランダを見て、セミんがいると言う。せみん?あらま、春の嵐で飛ばされてきたセミのミイラ?


mai 3月31日(日) 14:44
上体を、直角に曲げるアブ。
できるんですね、こういうことが。


雄花、雌花と言えば、アケビ? かと思ったけどツルじゃないし、思いつくのはキーウイ、でもないし、
ヒントなしでは。ギブアップ。
2枚目は、キイチゴには違いないですね。実にならないと、どっちなのか、、、(-ᴗ-✽)
黄色い花は、シロモジ?

 
ミニさん!春先にセミを発見!
これ、ニュースになりそうじゃないですか?
抜け殻ではなく、セミですよ!
この季節に、こんなにきれいなままのセミって、いるんですか?
どこか、昆虫博物館とかに問い合わせてみたい、って思うのは私だけかなぁ・・・


mai 3月31日(日) 14:48
私の腕にしては、きれいに撮れました。


ぶんぶくちゃがま 3月31日(日) 16:28
最初の雄花は三葉木通
maiさんは分かっていたようですが、ツルなんですよ〜
2枚目はルルーラさんも分かっていたようですが、苦苺で紅葉苺の花は
桜のように下向きに花を開きます。
3枚目は・・・惜しいな〜 油瀝青の花です。

セミの死骸は状態がイイですね〜 今までどこにあったんでしょうね?
菜の花にいたのはアブではなくハチのようですね。
この写真だとツチバチかドロバチの1種のような気がします。
最後はフタホシヒラタアブの〇スです・・・これは分かりますね?


maih 4月 1日(月) 17:10
【木通】アケビでしたか!
正解とは思わなくて、[三葉木通]をググってみてビックリ。
ツルと思って見れば、なるほど〜。

あぶらちゃん。
難問でしたね〜!
この樹を【油瀝青】と名付けた人、、、だれ?
【瀝青】これを、チャンと読める人、、、いる?


8日目じゃない、何日目のセミ?
ミイラ加工しないで、この状態って有り得るのか、
謎は深まります。

アブは2、ハチは4、で、アブと断定しましたが。ハチでしたか。

フタホシヒラタアブ、おっとり顔のメスと見ました〜♪

今日は、農園で白いチョウチョと出会いました。
花から花へジッとしていなくて、7、8枚撮ったのに、これがベスト。
背景が、、、(´△`)


ぶんぶくちゃがま 4月 1日(月) 19:21
似たものが多く植物は難しいですね。
『8日目じゃない、何日目のセミ?』って角田光代?
セミの抜け殻は自然の中で何年も残っているので、
セミも冷蔵庫の中のような状態なら残るのでは?

アブとハチは翅の枚数で見分けるのは、この大きさでは無理、
体型や頭部の形、とくに複眼や触角で分かる・・・見慣れればね。

フタホシヒラタアブはメスで正解
このチョウはモンシロチョウだね〜 日本に定着した外来種
スジグロシロチョウのような似た種もいるので大きく撮ってね。


ぶんぶくちゃがま 4月 1日(月) 19:29
今日の一枚・・・と言っても、一昨日に続き昨日も強風、今日は雨のち曇り
結局一昨日強風の中、どうにか撮った数少ない昆虫から
越冬明けのルリタテハのメス 最後の大事な仕事 
幼虫の食草で産卵中・・・赤〇の中にも卵が2個、わかるかな〜


イシス 4月 2日(火) 08:42
おはようございます☀
赤○がなかったら、卵は気が付か無かったです。

産卵中の写真を撮るってすごいですね。
最後の大事な仕事・・・
これでお役ごめんという事でしょうか?
🦋の生態がわからないので。

今日のカウンター。
33333

いい事あるかなぁ〜


ルルーラ 4月 2日(火) 17:11
何度見ても上体を直角に曲げるアブは、切れてる🫣様に見える。アブラチャンにアケビ、漢字の勉強もして、モフモフさんのオスメスの見分け方を絵にして覚えます。


mai 4月 2日(火) 17:12
夏の暑さを耐え抜いたセミが、秋から冬へと自然の冷蔵庫でミイラ化するのですね。
春にセミを見つけたら、ラッキー!ってことですね。

本屋さんの店頭で、太田光代著だと勘違いした【八日目のセミ】なのです〜(〃▽〃)
、みんな
子供のころから、白ければ、みんなモンシロチョウ(*´▽`*)
大きく撮れたらいいんですけどね〜、難しいです。
黄色で少し小さめのモンキチョウ? は、モンシロチョウよりも動きが激しくて、撮ることさえ諦めることが有ります。


イシスさ〜ん。
>赤〇の中にも卵が2個
見えましたよ〜!
最初は、〇には何が入るでしょう、というクイズだと思って、考えていましたが σ(´∀`*)

この芽が葉に開くころ、卵が幼虫になって食べるのですね。
親も、場所を考えて生むのですね。


お〜ぉ〜33333 ♬♬♬♬♬♬ キリバンですね。
いいことありますよ〜!
麦のブログをタダで読めるで賞! を贈ります。 要らない? って。

次のキリバンは、33777。
お申し出がありましたら、何か差し上げま賞(*^^*)
狙ってくださいね〜♪


ルルーラ 4月 2日(火) 17:24
セミんをひっくり返してみました。私は、乾燥した状態を保てるどこかに落ちて半年以上そのままになっていて標本みたいになったと推測しますが、今までどこにあったのかは、全くわかりません。エアコンの室外機以外何もない2階のベランダに、どこからどうやって来たのか謎のまま


ぶんぶくちゃがま 4月 2日(火) 19:27
イシスさん、ルルーラさん、maiさん、こんばんは。

イシスさん、本当は赤〇だけではなく、下の新芽にも卵が付いていましたが、
ここの解像度ではちょっと無理なので〇を付けませんでした。

ルルーラさん、ビロードツリアブに限らず、オスの複眼は真中に寄っていて
肉食動物のようですが、メスの複眼は離れていて草食動物のようです。

maiさん、メジャーな黄色いチョウはキタキチョウ、モンキチョウ、ツマグロキチョウ
その他にツマキチョウやヤマキチョウなどもいる。


ぶんぶくちゃがま 4月 2日(火) 19:31
今日の一枚は、先日のルリタテハの卵を見に行ってきた
一ヶ所に5個付いていたのを撮影・・・高さ2mなんでちょっと大変

これで10枚だよ〜


mai 4月 3日(水) 14:55
雨です〜、、、
乗り換えなしで行けるカタクリの里へ、午前中に行って帰る予定にしていましたが、早いうちから雨で、在宅 (´-_-`)で、画像無し。

そうそう、菜の花のハチの上体が切れてるように見えますよねぇ。
写すときは気付かなかったので、前のめりになって横を向いてるのかな。
胸と腹の、つなぎ部分が捻じれる?

セミん♪
学習の結果を横どりして、メス? 

卵にも、ルリと言う名前を付けたいルリタテハの卵、美味しそうでもある(*´▽`*)。
それにしては、幼虫が。


ぶんぶくちゃがま 4月 3日(水) 18:00
菜の花の上のハチが腹部切断マジック?
いやいや、私が見ると普通に見えるが・・・
ぶんぶくちゃがま 3月22日(金) 19:39
 
なんか静かだね〜
久々の今日の写真は “黄華鬘” 撮影はもちろん今日
明日から雨が続くらしい


ぶんぶくちゃがま 3月22日(金) 19:40
もう一枚“紫華鬘”こちらも今日撮影


mai 3月23日(土) 12:37
静かですね〜。
根が、おとなしいのでね〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

[黄華鬘]さて、なんと読むでしょう、クイズになりそうですが、
はい! キケマン、ですね。
紫も、
もう咲いていましたか!

華鬘と言う仏具?に形が似てることからの名前だそうですが、華鬘をググったら、丸かったです(*´▽`*)
どこが似てるんですかねぇ?

こちら、チューリップが咲いたのですが、ちょっとおかしな咲き方なのです。
【暖かくなったので、[咲かなきゃ!]と思って慌てて咲いたら、また寒くなったので、外に出たくないんじゃないの?】
と、言ったのは、四捨五入で50才の娘ですが、ほんとにそんな感じです。


mai 3月23日(土) 12:38
明日は晴れますよ!


mai 3月25日(月) 15:55
静かなので〜、
ブログに書こうと思ったけど、ここに 。。。。。φ(。_。*)

リタイヤして1年を過ぎ、本格的な老後の二人暮らし。
現役時代に、[カツラですか?]と、よくよく同僚に聞かれるそうで、自慢ゲな夫でしたが〜〜〜

画像は、夫の、今日のお買い物 (*^ヮ^*)


mai 3月25日(月) 15:59
洗面所の屑入れには、こんな空き箱が・・・(  ̄ノ∇ ̄)


ぶんぶくちゃがま 3月25日(月) 18:17
それにしても天気がねぇ〜
サクセスって言えば花王じゃなく、1977年の資生堂のキャンペーンソング
♪ここまで来たら サクセース、サクセース・・・♪
シングル盤の裏面の愛しのティナもイイ曲だった。
1978年は時間よ止まれ、1979年は燃えろいい女だったかな

今度の土曜日は晴れるらしい、東京ビックサイト周りの市街地コースでの
フォーミュラe(初上陸)のレース、見には行かないがTVで観賞
なんたってモータースポーツ大好きだからね〜
翌週の4/7には鈴鹿サーキットでF1 GP、これも見には行かないが楽しみだなァ〜
てるてる坊主を作らなくちゃ


ルルーラ 3月25日(月) 23:07
本日の新出単語、フォーミュラe 、昔々、富士スピードウエイというところでペースカーに乗せてもらったことがある😉確かポルシェだったような、、猫に小判
髪があるから育毛剤、ウチのオットには、これも猫に小判。次男が高校生の時、金髪にしようかなと言ったら、長男が「お父さんを見ろ、おじいちゃんを思い出せ。俺たちは由緒正しい◯ゲの家系、◯ゲのサラブレッドなんだ、毛根を大事にしろよ」オットが「どうせ◯ゲるなら、俺も一度くらい髪の毛染めてみたっかたな」と言ったので、次男は金髪にしませんでした。息子達は、染めることもパーマをかけることもなく、毛根を大事に暮らしています。まだ、大丈夫です。
華鬘はググッたらケマンソウに似てました。華鬘、この単語もしっかり覚えました!それにしても黄華鬘や紫華鬘の蜜は吸いにくいだろうな〜、虫たちはどうしてるのかな?
今日のクイズ、宅配の野菜箱に入ってました。これは何?


ぶんぶくちゃがま 3月26日(火) 05:09
↑は炒めて食べるのがメインかな
一発で答えるとつまらない? ので止めておく

フォーミュラeは電動ラジコンの実写版、F1好きにはちょっと物足らない。
やっぱりエンジン音がないと寂しい。


ぶんぶくちゃがま 3月26日(火) 05:34
3/22に撮影したビロードツリアブのオス
モミジイチゴの花で吸蜜中


ぶんぶくちゃがま 3月26日(火) 05:36
↑と同日に撮影したビロードツリアブのメス
今シーズン初のメスだったが、顔をしっかり撮れなかった


mai 3月26日(火) 11:54
え〜っ(*ºöº*)?
華鬘を、さらにググったら、
そうか〜、うちわ型にブラリブラリと装飾が。
確かに、ケマンソウでしたわ。(*ᵕᴗᵕ*)

え〜っ(*ºöº*)?
宅配の野菜箱に入っていたのは、炒めて食べるのがメイン?

農園に蒔いた[ガーデンレタスミックス]の仲間かと思いましたが。
雑草の中に、いろんなサラダ菜っぽいのが生えているので、それらしきを収穫して、サラダで食べていましたが、、、
名前も分からず、生食可も分からず、もしかしたら雑草かなぁ?


ビロードツリアブさん、ようこそ〜!
長い武器をもつキミなら、ケマンソウの蜜も吸えるかな。


ぶんぶくちゃがま 3月26日(火) 18:04
プチヴェールだと思うが・・・
茹でたり、炒めたりで火を通して食べる野菜だと
認識していますが、違ったかな〜


ルルーラ 3月26日(火) 23:04
プチヴェール、正解です👏静岡県産プチヴェールと書いてありましたが、私の知ってるプチヴェールは芽キャベツのシワシワみたいな濃いみどり色なので、えっ!これもプチヴェールなの?とビックリ。茹でてマヨネーズで食べました。mai さん、ガーデンレタスミックス🤔ミックスって困りますねー、さすがに雑草は紛れ込んでないと思うけど😉
ビロードツリアブのオスメスの見分け方を考え中、google に頼らず当てたい!今のところ、全く分からず、、、


mai 3月27日(水) 00:30
ルルーラさんが、フォーミュラeを知らなくて、プチヴェールを知っているのは分かって、
ぶんぶくちゃがまさんが、フォーミュラeを知っているのは分かるけど、なんでプチヴェールを知っているのか分からない。

私には、フォーミュラeもプチヴェールも新出単語 ┐(=_=)┌

雑草もミックスの、Mymaiサラダガーデン。
種蒔きしたエリア以外には生えてない葉っぱは、雑草ではない。
↑ これで見分ける(*^^*)
 
明日は晴れの予報。ようやく東京も開花宣言でしょうか。
今日の標本木で、開花の基準外という枝の、ほころびかけた蕾が紹介されましたが、幹にへばりついていた虫は、金色ぽかったのでコガネムシかな?


ルルーラ 3月29日(金) 20:58
花屋さんにおチビさんが付いてきたときは、1本だけ好きなものを買ってあげます。だいたいカーネーション、スプレイマム、トルコキキョウなどですが、先日はチューリップがほしいと言うので、植木鉢コーナーへ、、そこでおチビさんが「わあ〜、かわいい、いっぱい咲いてる」「これ、大きいけどがんばって持つ!」いや、持てるとか持てないの問題じゃないのよ😅でも、結局買ってしまった。マンションの玄関に飾っていたけど、おチビ達が倒しそうとのことで、我が家にやってきました。


mai 3月30日(土) 11:42
貴重な黄!
胡蝶蘭ですね〜♪
私だって持てるけど、、、そういう問題ではなくて、、、。

我が家でもボチボチ咲き始めましたが、ほとんどが白、紫のミニと普通種が一株づつ。
花数はイマイチですね。


宿題! ビロードツリアブ、オスとメスの見分け方ですよ〜!
あちこちググって、やっと行きついて、そのままちょっとPCを離れたら、
同居人が消しちゃって〜(¯―¯٥)

再度、頑張ったけど行きつかず、、、
でもアブの♂♀の見分け方は分かりましたよ。
複眼が離れていたら♀、接していたら♂。
合ってるかな。
でも、複眼とはどれなのか分からなくて、本家をお訪ねしてカンニング。
それでも見つからず、、、(*˘ー.ー˘*)???


ぶんぶくちゃがま 3月30日(土) 13:32
maiさん
すべてのアブではありませんが、その見分け方で合っています。
なのでメスはおっとり顔に見えます。
クマバチもオスとメスだとメスはおっとり顔です。

画像10枚のようなので次へ
ぶんぶくちゃがま 3月16日(土) 05:44
 
78:から続く

いや〜、苦手だな
だけど分かったのは、たぶんN-BOXじゃないかなーって・・・
なんの話だって思うかな?

昨日、今年初めてビロードツリアブ(オス)に会った


ぶんぶくちゃがま 3月16日(土) 05:45
モフモフだね


イシス 3月16日(土) 08:16
おはようございます🌞
みなさん、奥ゆかしくて・・・

mai さんのところの鉢植え、ぎっしりですね。きっと沢山可愛いブルーの花が咲くでしょう♪

いや〜、ぶんぶくちゃがまさんの視線が鋭い。
N-BOXで、正解ですが・・・・

それも問題だったのかと?ツッコミはされませんように。


ぶんぶくちゃがま 3月16日(土) 16:49
もう正解されたかな〜って思っていましたが、まだのようですね。
私はN-BOXしか分かりませんでした・・・って、
もともとクイズにもなっていませんでしたね。

1月にチラチラ咲いていたシバザクラが、今日見に行ったら綺麗でしたよ〜


ぶんぶくちゃがま 3月16日(土) 16:51
どうかな? 各地でも咲いているかな?


mai 3月16日(土) 22:52
モフモフさん、活動し始めたのですね。
[ハチは翅4枚、アブは翅2枚]画像では2枚に見えますが重なっているのかな?

何の話のN-BOXは、車です、と、ウチの秘書が調べてくれました。 φ(。_。*)
ぶんぶくちゃがまさんも、分からないことは秘書任せらしい、、、

ルルーラさんの御厚意により(*^^*)
[星の形をした青い花]ブルースター。正解は[オキシペタラム]でした!

イシスさん、オキシペタラムを確認したのですが、多年草で間違いないようですよ、咲くんじゃないでしょうか〜。
地植えの方が向いてるみたいですね。


きれいなピンク。
で、シバザクラを何気にググったら、[富士芝桜まつり]がヒット!
テーマが「息をのむ、ピンク。」だそうですが、PC前で息が止まりました。


ぶんぶくちゃがま 3月17日(日) 15:57
モフモフのビロードツリアブが今年も出てきました。
ハチは4枚、アブは2枚・・・ビロードツリアブはアブなので2枚

秘書、欲しいですね〜 何の話?
イシスさんの車かは分かりませんが、画像に写っていて特徴のある
テールランプのためN-BOXと分かりました・・・これはイージーでしたが
問題ではないので意味ないですね。

シバザクラのこのピンクはずっと見ていると目にきますね〜
『富士芝桜まつり』画像では見たことありますが、実際には行ったことありません。


ぶんぶくちゃがま 3月17日(日) 16:09
さて、これはなんの芽?

➀ カツオくん
➁ ワカメちゃん
➂ タラちゃん
➃ 魚

答え方によってセンスがわかる?
どう答えを出すかが楽しみ


ルルーラ 3月17日(日) 21:57
答え方にセンス?じゃあ、画伯、描いちゃうよ


イシス 3月17日(日) 23:16
全くわかりません。
パスでお願いします。

まあ、見た目でいくと、
4番の魚でしょうか。

ぎょ、ぎょ、ぎょ。って驚く見た目で。

ルルーラさんの絵がどんどん上手になっているような気がします。
うん、可愛いです。


mai 3月17日(日) 23:37
あぁっ!
アブだから2枚で正解ですね(〃▽〃)

で、また〜!
センスも問われるっ? 


ぶんぶくちゃがま 3月18日(月) 04:57
だよね〜
やっぱり当たりの➂タラの芽にはいかないよね〜
イシスさんとmaiさんは魚の目? ルルーラさんのDその他は
なに狙いなんだろう?
タラの芽はもうスーパーに並んでいるだろうね。
やっぱり天ぷらかな〜 

イシスさんの一年草? 多年草? はオキシペタラムだったのかな?
名前を聞いてもピンとこないので、やっぱり分かるわけがなかった。


mai 3月18日(月) 15:40
何度目の春一番やら、犬の散歩にも出られません。
動き始めたレッドラムズホーンが、今までにない大きさに育っていました。
人差し指と親指で作ったマルくらいの大きさで、ちょっとグロテスクです。

タラの芽、フキノトウの天ぷら、もう食べましたよ。

なるほど〜、都会人のイシスさんは見たことない (*^^*)
mai画伯、センスではルルーラさんに負けてる (*˘˘*)
けど、魚の目だよ!
サンマじゃないよ、
イワシでもないよ、サバでもないよ。なら、何のメ(*¯¯*)


イシス 3月18日(月) 21:37
もうここまでくると、ツッコミどころが不明。

何の目👀?

昔昔。

レッドラムズボーンを

赤いカタツムリだと言った人がいたような・・・・(^ー^)

代替わりはしているのでしょうが、よほど住み心地がよかったみたいですね。




イシス 3月18日(月) 21:40
訂正します。レッドラムズボーンではなくて、
レッドラムズホーンですね。


mai 3月18日(月) 23:16
赤いカタツムリですねぇ、、、(ᵕᴗᵕ*)⁾⁾

増えすぎて困る子なんですが、一度、絶えてしまったことが有ります。
懲りずにまた、で、もう何代目になるかなぁ?

え〜っ、突っ込みどころ不明?
もう〜、イシスさんたら〜っ

何の目👀?
イシスさん、たら〜っ!

たらったらったらったらったらったらたら〜っ♪♪♪

 


ルルーラ 3月19日(火) 18:27
レッドラムズホーン❗️初めて見ました(O_O)
オットの実家を片付けながらの引っ越しが、大変すぎる😭北欧インテリアに憧れる私の前に立ちはだかる‘こけし軍団’


ルルーラ 3月19日(火) 18:29
こんな絵本があるならば、‘ビロードツリアブのモフモフちゃん’も絵本にしてほしい


mai 3月20日(水) 12:16
ルルーラさんも、モフモフちゃんオシですね。
大谷翔平さんも絵本になったそうですが、ほんとに、絵本になったら、イイネ!

私も、すっかり‘ビロードツリアブのモフモフちゃん’の虜
なんですが、[ビロードツリアブ]にもかかわらず、見た目はハチ?
ハチの翅は4枚のはず、、、って(〃艸〃*)


引っ越しあるあるですね〜!
たいていの家に、一人はいるこけし人形。これだけ集まると、手放しがたいことでしょう。
北欧インテリアの一角に、シレっと陣取るのもオシャレじゃないですか〜♪

ルルーラ 3月10日(日) 22:09
絶食か?アンチエイジングか?私は、絶食は無理だぁ、シワ増えても我慢する( ; ; )
今日の1枚、コレな〜んだ?maiさんは、わかるはずなので、イシスさん、ぶんぶくちゃがまさん、どうでしょう?我が家は、ただいま引っ越し中(同じ町内のオットの実家へ)そんな訳で、さようなら昭和のお家、さようなら昭和のお庭(たぬ吉の運命やいかに)なのです。寂しい😞


ぶんぶくちゃがま 3月11日(月) 04:50
ユリ科? 訪花昆虫がいないと、あまり植物の単独の興味がないので・・・

少し季節が動いたのか? 野生化したシャガが咲き始めていた


ぶんぶくちゃがま 3月11日(月) 04:51
画像のアップを忘れた


イシス 3月11日(月) 08:00
植物も虫さんも・・・
得意なのはなんでしょう?

ふふ!
なんも無い。


葉っぱの形はユリのようにも見えますね

何ヶ月もの絶食は無理でしょうが、
お寺に泊まって絶食ダイエットは、
一度体験してみたいと、思ってますね。
ダイエット目的は、ツッコミなしで( ◠‿◠ )




mai 3月11日(月) 11:08
う〜ん!
ユリの仲間には違いないようですね!

私も、絶食するくらいならシワでいいけど、
お寺で寝泊まりして、座禅、絶食・・・
ん? 絶食の目的が違ってない? と突っ込まずにはいられない。

🍰 ☕ 🍷 


ユリの仲間、多いですよね〜!
お正月に使い残したユリ根を埋めたら、オレンジ色のユリが咲きました。
あの時の葉に似てるような?

もうシャガ!
上野公園の付近で群生しているのを見たのは、たしか春の連休だったと思いますが、サクラにしても年々早くなっていますね。


ぶんぶくちゃがま 3月12日(火) 04:29
去年の今頃には、たくさんのモミジイチゴの花が咲いていて
コマルハナバチの女王バチが、越冬から目覚め活動開始していた。
ビロードツリアブも羽化し活動開始のはずだが、今年はまだ見ていない。
シャガの開花は例年とほぼ同じで、この場所の周りでビロードツリアブが
出現するため確認している。
どうも当地では春が遅れているようだね〜


mai 3月13日(水) 13:02
チューリップに蕾が見えました。
例年より早いのか遅いのか? 品種によって違うのか?
いずれにしても、こちら春の兆し〜♪

ビロードツりアブはモフモフだから、、、にしても、、、
アブとハチの違いは、まだ未知の世界 (*^▽^;))
ハチとアブを一緒くたの私が言えることじゃないけど、💦
今朝のテレビを見ていて、
キシダサンも、私と、そうは変わらないのね。

北陸 割引キャンペーンに何億円。

運よく被害に遭わなかった観光施設は、地震の前と変わらず営業できるわけで、[満室、おことわり]の電話応対に大忙し・・・。
旅好きは、大喜びで被災地へ〜。

日常生活にさえ支障のある被害に遭われたかたが、インタビューで答えた言葉に胸が詰まった。

被害に遭ってない人も遭った人も、一緒くた。
それでソーリになれるなら、私だって昆虫博士、と言ってみる。


ぶんぶくちゃがま 3月13日(水) 18:26
当地で先月チューリップが満開? とかって地元紙に書いてあった。
種類は分からない・・・チューリップに興味がないからな〜

岸田さんはもうちょっと無難に行くだろうと思っていたが、アレアレか?
笑うのは川畑県議47歳で、ゴーゴーダンスって・・・私は踊っているのを
目の前で見た事ないし、画像もモノクロが多いんじゃないか。
47歳じゃランバダぐらいだろうに

いつになっても答え合わせがない
テッポウ、ヤマ、オニ、ササ、ヒメ、もしかすると吉永、小池
レトリィバァか?
まったく的外れでユリ科じゃなかったのか?


ルルーラ 3月14日(木) 17:05
とりあえず、咲きました!ユリ科のバイモ(アミガサユリ)皆さん、名推理😉


mai 3月14日(木) 22:47
バイモユリ〜💛

まったく、思いつきませんでした。
吉永、小池はハズレ、レトリィバァって? 何? ググってみると、ゆりあん!
たぬ吉さんは、どうなったかな〜、と気になりながら、もしや、
[カサブランカよ]と、スカシてるかなぁ、なんて思ったりしていましたが、バイモユリでしたか〜!
いいなぁ。
住宅街で、こんな立派な株に育つのですね。

ぶんぶくちゃがまさんの本家が動き出しましたね〜♪
こちら、晴れ、16度。
散り始めた河津桜に昆虫が、いっぱい(*´▽`*)


mai 3月14日(木) 22:50
ハチ?


mai 3月14日(木) 22:52
あたまかくして、アブ?


ぶんぶくちゃがま 3月15日(金) 05:42
ゆりあん? ゆりやん? たぶんゆりやんレトリィバァが正解かな
ハチかアブでお悩み、1枚目と2枚目はミツバチだが、3枚目の
画像もミツバチで間違いないだろう。
ハチとアブはハチは翅4枚、アブは翅2枚って言ったってねェ〜
複眼がまったく違うし、一番分かりやすいのが触角の形状かな



ぶんぶくちゃがま 3月15日(金) 05:44
ハチ・・・去年のスズメバチの巣がまだしっかりと残っていた


ぶんぶくちゃがま 3月15日(金) 05:46
クサイチゴの花も咲いてはいるが、まだセットのニッポンヒゲナガハナバチは・・・


イシス 3月15日(金) 13:41
新芽?
植え替えをズルしていたら、一年草のはずなのに新芽がでました。
抜くのも可哀想だけど、花は咲きますかね?

咲けば儲けものかな。
可愛い花が咲きます。

さて、何の花かわかりますか?


ルルーラ@ミニさん子守 3月15日(金) 15:58
これは、知ってる!でも、私の思ってる答えならば、maiさんがきっかけで知った名前なので解答権はmaiさんに。
引っ越し中なのに、風邪ひきミニさん預かり中。チビさんのお迎えも😭ダンサーのチップもキックバックのお金も子育て支援にして〜。
カツオブシムシは、隠れて脱皮の殻を食べてた説も気になるけれど、今は隠れて悪さをするミニさんで手一杯


mai 3月15日(金) 23:26
ゆりやんレトリィバァ!
ウーバーイーツのCMでお馴染みでしたね、不覚にも💦

これは確かにミツバチですね、良かった〜!
今までの私なら普通にミツバチと思うところなんですけどね、
うっかりなことは言えません (・`艸´・)
30匹は飛び交っていましたが、おそらく同じハチの群れではないでしょうか。
静止する時間が短くて、焦点が合うと飛んでしまうので、なかなか鮮明な姿が撮れず。
後ろ足をぶら下げて、首を突っ込んでいる子に〜💛

クサイチゴにはニッポンヒゲナガハナバチなんですね。
ヒゲが長い〜、と言っても長いのはヒゲではない、、、といじってる場合じゃなく、スズメバチは危険じゃないですか〜(•。•)))


ダンサーのチップねぇ。
47歳でゴーゴーって、ツイストよりマシかな。
ミニさん、チビさん、そしてお引越し、お疲れ様〜!

気になる花、ツボミが見えてますね〜♪
回答権を譲られても、、、さて、なんの花かなぁ。
う〜ん、分かんない。
うちにも、こんなのがあるけど、もしかして同じ花かしら〜(*´▽`*)


mai 3月15日(金) 23:29
(*^^*) 星の形をしたブルーの花が咲きそうな〜♪
だれか名前を教えて〜♪
10枚超えたからね ルルーラ 3月 5日(火) 22:36
 
今日の1枚、上達した気がする!


ぶんぶくちゃがま 3月 6日(水) 05:25
ルルーラさん、確かに以前のアブより上達したかな
ところでクマ? イヌ?  〇〇とは何?

いや〜それにしても天気が悪い、今日も明日も明後日も・・・
いつになったら穏やかなポカポカした春になるのか?

雨が降るので家路に急ぐアオサギ


mai 3月 6日(水) 12:36
上げますね〜♪


ルルーラ 3月 6日(水) 17:38
◯◯は幸せです♪これで何の絵かわかるはず。でもね、この動物のママさん、ピンチになると自分の子どもをポイってして、敵の注意を惹きつけ自分は逃げるらしい、、、
さて、今読んでいる本からのクイズです。カツオブシムシの仲間の幼虫を瓶に入れて、5か月間放置してしまった研究者が発見したことは?普通は卵から死ぬまで2か月なのに、、、

今日の1枚、低いところにいるためおチビさんにさらわれて、道具の塵取りをこわされてしまったおじさん。


ぶんぶくちゃがま 3月 6日(水) 19:10
ルルーラさん、これクイズだったの?
子供を捨てる動物は人間か? と思いますが、絵から予測すると
ウオッカかを想像しますが・・・
しかし〇〇は分からない


ぶんぶくちゃがま 3月 6日(水) 19:39
ルルーラさん、以前撮影したヒメマルカツオブシムシを探しましたが
見つかりませんでした。
さて、クイズですが昆虫を飼うことも、研究することもないので
分かりませんが、幼虫〜蛹〜成虫〜死までは1年弱ぐらいかと思います。
またビンの中には幼虫のエサがあったのか? また複数で入っていたのか?
成虫も入っていると幼虫に捕食される可能性も・・・


mai 3月 7日(木) 00:00
電線に、メジロが。


お雛様を飾ったのですね〜!
今年は、パスしました。

ちょっと慌ただしかったので〜、
とりあえず[世界一  な動物]でググったら、[幸せ][危険]と出たのでしたが、
[ピンチになると自分の子どもをポイする動物]ヒットせず(-"-)

[カツオブシムシの仲間の幼虫を瓶に入れて、5か月間放置してしまった研究者が発見したこと]ヒットせず(-"-)

ぶんぶくちゃがまさんの、その後の予想はいかに (^-^;


mai 3月 7日(木) 00:02
だから、近づけなかったのですね。


ルルーラ 3月 7日(木) 10:34
ウオッカじゃないの、クオッカなの😉もしかしてぶんぶくちゃがまさん、飲んでます?

カツオブシムシの仲間の幼虫は、単独で入れられていてエサもなし、研究というより忙しくて忘れてたそうです。たまたま、5か月後に気づいたら〜、どうなっていたでしょうというクイズ。

今日は晴れ☀️私の散歩道を探しに行こうかな。


ルルーラ 3月 7日(木) 11:46
これはちょっと😭


ぶんぶくちゃがま 3月 7日(木) 12:25
maiさん、ヒヨドリは嫌な奴でしょうー!!
まあヒヨドリから見ると正当性を語るかもしれませんが・・・

ルルーラさん、おっと書き間違いました。確かにクオッカをウオッカと、
記載していました・・・クオッカで正解? 〇〇は何?
それとウオッカもジンも飲んでいませんよ。黒の組織ではありません。

カツオブシムシの『普通は卵から死ぬまで2か月なのに』は何という
カツオブシムシでしょうか? 
こんなに短期間では世代交代が頻繁になりますが、冬にはなんかしらの越冬態で越冬すると思われます。
私の知っている知識で考えると、幼虫が7〜9回ぐらい脱皮すると思い、
脱皮殻を食べていれば楽勝に生きられるかと思います・・・が、
そこで『普通は卵から死ぬまで2か月なのに』がネックになります。
おっと!!もう時間がないので、また夕方に・・・


mai 3月 7日(木) 15:25
晴れました!
やっと〜、サクラにメジロ。

(≧▽≦*)  飲んでると、クオッカをウオッカと書く、と言う説、、、
で、世界一幸せな動物はクオッカ? で正解? 

二本足で子供を投げるさまに、涙する人、、、
爆笑する私、、、💦


カツオブシムシあれこれ、、、(*ー。ー*)???

おっと!!
もう時間がないので、また夜に・・


mai 3月 7日(木) 15:31
おまけ画像。
カメラの設定を、ちょっといじったら、ビックリ。
きれいに撮れましたね〜、自画自賛。


ぶんぶくちゃがま 3月 7日(木) 18:02
酒なんて飲んでいませんよ・・・どうも嘘つきで酒飲みとのレッテルをはられそうだ。
酒は25歳で止めたし、タバコも2011年に止めた。
嘘は見方によるかもね・・・

カメラは設定と心持ちによって写真の出来が変わるので、
設定はいろいろ変えて撮影してください、人の事は言えないけど・・・


mai 3月 7日(木) 22:39
あのような写真を撮るかたに、嘘つきは居ないかと。
それにしても健康的ですね〜!

私は、子育てを終えたころに始めたお酒を継続中、、、継続は力なり、、、

写真を撮るのは、ほとんどが接写なのでマクロのレンズをつけっぱなしで(^▽^;)
遠くを撮るときは、シーンセレクションの中から、風景を選んでいたのですが、
今日は、おまかせオート。
ここでさらに、シャッタースピードとか絞りとか設定すればよいのでしょうけど、
取説を読んでいるうちに、五か月が経過して、サクラは散り、カツオブシムシの幼虫は、どうなっているやら、、、


ぶんぶくちゃがま 3月 8日(金) 20:09
maiさん、私もマクロレンズで昆虫撮りがメインですが、
長くやっていると風景も撮りたくはなります・・・ただ
構図に自信がなく、動くものを追ってばかりです。
撮影には単焦点のマクロレンズを付けたカメラと、望遠レンズを
付けたカメラの2台を、カメラバックに入れて出かけます。
さあ、今日はここでQRT


ルルーラ 3月 8日(金) 22:04
カツオブシムシは、本にはカツオブシムシ科の幼虫としか書いてなかったです。そして、何が起こったかというと、幼虫の後期から最初期へと成長過程を逆行していたそうです。「時を戻そう」(ぺこぱ)が出来たらしいです。若返ったってことですよ。maiさん、イシスさん、アンチエイジングですよ!!でも、残念ながら絶食状態にしておかないといけないらしいです。エサを食べると、また成長したそうです。カツオブシムシ科の幼虫は、成長の向きを複数回切り替えられたという研究結果もあるそうです。
少し前の私なら多分、手に取ることのなっかたであろう本を、フムフムと読んでいる、、不思議(^。^)


mai 3月 9日(土) 17:01
晴れの土曜日。
あれこれ、あちこちで、やっとここ(*´▽`*)
もう一枚、貼れるな、と被写体を捜して、今が盛りのクリスマスローズ。
下向きに咲くので撮りにくいし、この季節には、どうも気に入らない名の花ですが。

いい写真を撮るかたは、カメラをいくつも持ち歩いていらっしゃいますよね。
私は、我が家に咲く花がメインだったので、映え〜!は、さほど気になりませんでしたが、ぶんぶくちゃがまさんの、最初はハチの襟巻だったかな? 
私も、鮮明な写真を撮りたいと思うようになりました。
富良野のハチ、追いかける気です。


カツオブシムシの研究結果、回答に感動。
忙しくて5カ月間も忘れられていた結果にしては、ものすごい発見ですよね。

イシスさ〜ん!
アンチエイジング!
命のリセットとも言えるような感動でした。
今の私には、心のリセットかな〜。

>少し前の私なら多分、手に取ることのなっかたであろう本を、フムフムと読んでいる、、、

うんうん、分かります、分かります。
私も、柑橘類に付く、あの絶体ムリだったチョウの幼虫を可愛いと思うようになりましたもの、、、レベル低っ! (〃∇〃)


イシス 3月 9日(土) 23:42
こんばんは^_^
2回も名前を呼んでいただきまして、恥ずかしながら。
アンチエイジング、なんといい響きです事。

少し遅きにもと思いますが、気持ちは大事ですね。
絶食でもどんといけます。

出不精もここまでくると自慢出来るくらい、入れてにこもっておりました。


なーんも話題が無いのですよ。


mai 3月10日(日) 21:23
なーんも話題なんて、要らないですよ〜♪
おっ、イシスさん!
お元気そうだわ〜、ってことでOK! 
🍷 の差し入れもOK! (*•ᴗ•*)v

さて、今日の一枚は、
残念、10枚に達しました。


ぶんぶくちゃがま 3月11日(月) 16:57
なんかカツオブシムシの件をスルーしたように思われるのは・・・
ということで、個人的に思う事を書いておきます。

まずルルーラさんには純に読んだと思いますが、私はちょっと見ただけで疑問が・・・
疑問は自分で見て確認するのが基本ですが、すべてそういうわけにはいきません。
疑問がでた場合、それが納得できないときは、かかわらないようにしています。

第一に研究者(仕事?)が瓶に命を入れ『5か月間放置』・・・研究対象とはいえ命の軽視?
第二に日本には生息していないかもしれないが種名がわからない
第三に↑につながるが、『卵から死ぬまで2か月』国内でよく知られている種は1年弱
第四に『幼虫の後期から最初期へと成長過程を逆行』例えば9回脱皮する種の場合、
   9×2に近い脱皮をするのか? 脱皮のたび大きくなるが、大きさは?

国内種のカツオブシムシの幼虫時期は8〜10か月あるのは普通で、
飢餓に強く状況によっては数年生きている。


mai 3月11日(月) 23:38
おっ!
ますます高度になって、付いていけるか村長!

たしかカツオブシムシの画像があったと思って遡ってみたら、1月だったのですね。
つい先日だと思ったのに、月日の経つのが早いこと。
残念ながら、幼虫の画像は見られませんでしたね。
ダンゴムシみたいな形状が想像されますが、違うかな。

>研究対象とはいえ命の軽視?
翅を折ったというNHKの番組も記憶に新しく、実は私、気になっていたのですよ〜💦
農園で見つけたテントウムシをレジ袋に入れて連れ帰ったのですが、6本あるはずの足が5本しかなくて、レジ袋の中で取れちゃったのかと。
昆虫の足は、生え変わらないでしょうね。

飢餓に強いのは、生き物として強みですね。
飢餓に弱い ・・・ σ(*・_・*)

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9