[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
♪ 昨日の大雨から今日は晴天
亜哉@管理人
10月 3日(金) 00:05
昨日の大雨から 今日はからっと晴天・・・
仙石線も平常運転でした
今日もまだ撮っていなかった205系
車両をとっていました
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF35mm F2.0
♪ 時雨量100ミリ
亜哉@管理人
10月 1日(水) 23:14
今日から10月 秋らしい晴天が続いていたと思ったら 1時間に100ミリの「記録的短時間大雨情報」がだされたり 道路冠水で 大変でした
線路脇も 冠水 もう少し降られると 線路側から水が流れ込みます
一番降っていた時は、光景が白っぽく霞むんですね
というわけで 徐行しながら頑張って走っていた仙石線電車を
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF35mm F2.0
亜哉@管理人
10月 1日(水) 23:18
午後になって雨も小康状態になると お空では
県警へりやら報道ヘリが賑やかになってきたので、
ローターの回転が止まらないように写す練習していました
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
10月 1日(水) 23:22
ブレブレですが宮城県警へり
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
♪ 単焦点で遊んでみました
亜哉@管理人
9月28日(日) 22:46
50mm 35mmの2本とズームレンズで撮っていましたが、ちよっと飽きてきました
まだ撮っていない車両もあるのですが、暫し休憩
今日はM3とM5のすれ違いがあったので まぁ良いかです
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF35mm F2.0
♪ LED行先幕を忘れてた・・
亜哉@管理人
9月27日(土) 23:31
全車置き換え前にと パシャパシャと撮っていた205系ですが行先幕がLED
になっていることをわすれていました
行先がモザイクをかけたようにうつるんですが
シャッタースピードが速すぎるとなるんです
なので、ブレに気を付けて遅くすれば 写ります
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
♪ お彼岸もおわって
亜哉@管理人
9月27日(土) 00:48
だいぶ日も短くなって来たのを実感するように
なりましたが、秋らしい風も吹いてくるようになりました
ルコウソウは、まだ咲いていますが そろそろ種もとれるようになりました
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
9月27日(土) 00:53
E131のハンドル訓練も午前と午後の日もあって
パシャパシャやっています
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
♪ シトシト雨降り
亜哉@管理人
9月18日(木) 14:32
シトシト雨の中を 今日もE131系電車の
ハンドル訓練列車が走っていきました
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
亜哉@管理人
9月18日(木) 14:35
モノクロ化でも 一カット
今月は銀塩撮れるかな
CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
[戻る]