[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
しろ
モデル・浜島直子と映像ディレクター・アベカズヒロの創作ユニット「阿部はまじ」と、イラストレーター「平澤まりこ」による絵本

作・阿部はまじ 絵・平澤まりこ
2016年4月21日発売
B5変形・本文フルカラー36頁・上製本
定価 本体1,500円+税
ISBN978-4-902744-81-1  


このままでは いけないのかな
しろは くろに なってみた

◎ストーリー
「色」とめぐりあう旅に出た「しろ」。いろんな色の仲間たちと出会い、形をどんどんと変えていったしろだったが、その色だけは変えることをしなかった。そんなある日、くろい犬と出会った。自分とは正反対のくろに惹かれたしろは、はじめて自分の色を変えた。だけれど、何かが違ったんだ。


モデル・浜島直子と映像ディレクター・アベカズヒロの創作ユニット「阿部はまじ」と、イラストレーター「平澤まりこ」による絵本。すべてひらながで書かれた、わかりやすく小さな子どもが楽しめる内容ながら、「自分とは何なのか」を考えるきっかけをくれる深い物語で、大人にこそ響く絵本です。銅版画の美しい絵と、白の箔押しを施した特別な装幀と相まり、ずっと手元に置いて事あるごとに何度も読み返したくなります。シェル・シルヴァスタインの『ぼくを探しに』『おおきな木』に匹敵にする名作が完成しました。


◎阿部はまじ(あべ・はまじ)
モデルの浜島直子と映像ディレクターのアベカズヒロによる夫婦での創作ユニット。著書に『森へいく』(集英社)。浜島直子は、同世代の女性から支持を集め、そのライフスタイルも注目されている。集英社「LEE」専属モデル、NHK総合「あさイチ」、TBS「暮らしのレシピ」、bayfm「Curious HAMAJI」パーソナリティーなど幅広く活動。アベカズヒロは、広告代理店のCMプランナーを経てフリーランスの映像ディレクターとして活動。CM多数、NHK短編ドラマ「リボルバーズ」など。


◎平澤まりこ(ひらさわ・まりこ)
イラストレーター。東京生まれ。広告、雑誌、装画などを手がける他、国内外問わず気になる人や街を訪ね、絵と文章を用いて本を制作している。著書に『旅とデザート、ときどきおやつ』(河出書房新社)、『イタリアでのこと〜旅で出会った、マンマとヴィーノとパッシオーネ』(集英社)、『1カ月のパリジェンヌ』(主婦と生活社)、『ギャラリーへ行く日』(ピエブックス)、絵本『森へいく』(集英社)など。


*サンクチュアリ・パブリッシング扱い









徳島のほんと
チャットモンチー福岡晃子とアアルトコーヒー庄野雄治が案内する徳島の本当の楽しみ


福岡晃子・庄野雄治 著
2016年3月12日発売
A6・本文112頁
定価 本体1,000円+税
ISBN978-4-902744-80-4  


徳島を代表するロックバンド「チャットモンチー」福岡晃子と徳島のコーヒー焙煎所「アアルトコーヒー」庄野雄治が案内する、美しく、あたたかく、やさしい「徳島のほんと」の楽しみ

阿波おどりや鳴門の渦潮だけじゃない。徳島出身のふたりが、ずっと残したい徳島のあれこれを有名無名問わず厳選しました。徳島ラーメンやお遍路さんなど、徳島の名物や名所やもちろん、地元の人でも知らない隠れた美味や、楽しい見所を丁寧に案内。そして、おすすめの旅コース、阿波おどり、お土産など徳島の基本を、チャットモンチー『共鳴』のジャケットを手掛けたSTOMACHACHE.の絵とともに、絵本仕立てで楽しく紹介しています。最後に、ふたりが徳島への思いを綴った真情あふれるエッセイも掲載しました。徳島愛に溢れた、徳島案内本のスタンダードが完成!

◎福岡晃子(ふくおか・あきこ)
1983年生まれ、徳島県徳島市出身。「チャットモンチー」のベーシスト&ドラマー&いろいろ。メジャーデビュー10周年を機に地元徳島を盛りあげるため、ライブはもちろん「チャット商店」や「こなそんフェス」を徳島で開催。その他、大人も子どもも楽しめる音楽ユニット「くもゆき」や、ドットブランド「STINGRAY」のディレクター、絵本制作などマルチな才能を発揮しぃまわりまわっている。

◎庄野雄治(しょうの・ゆうじ)
コーヒー焙煎人。1969年徳島県生まれ。大学卒業後、旅行会社に勤務。2004年に焙煎機を購入しコーヒーの焙煎を始める。2006年徳島市内に「アアルトコーヒー」を、2014年同じく徳島市内に「14g」を開店。著書に『誰もいない場所を探している』、『コーヒーの絵本』(平澤まりことの共著)、『はじめてのコーヒー』(堀内隆志との共著)、『たぶん彼女は豆を挽く』(いずれもミルブックス)がある。


*サンクチュアリ・パブリッシング扱い


猫と五つ目の季節
音楽家の〈僕〉が愛猫と過ごした愛すべき日々。三毛猫ポチが招いた奇跡の物語


2015年11月3日発売
四六版・176p・ハードカバー
定価 本体1,300円+税 
ISBN978-4-902744-79-8
カバー写真・斎門富士男 


音楽家の〈僕〉が愛猫と過ごした愛すべき日々 
三毛猫ポチが招いた奇跡の物語と新しい季節


日々のささやかな風景を鋭い感性で繊細に描写した歌詞で定評のある
シンガーソングライター・山田稔明(ゴメス・ザ・ヒットマン)が
瑞々しい文体で愛猫と暮らした13年を魂込めて綴った自伝的初小説


◎著者が経験した嘘のような奇跡の実体験をそのまま小説にした、感動の実話物語!

念願のメジャーデビューを果たした音楽家の僕。しかし現実は厳しくヒットが出ず、次のシングルが売れないと契約は打ち切りになることに。最後のシングルになるかもしれないジャケット撮影で出会ったのが、三毛猫のポチ。それから1年後、様々な偶然が重なり、ポチと暮らすことになった僕。三毛猫ポチは良い時も悪い時もずっとそばにいて、僕の音楽家としての再出発を大きく支えてくれることになった。このままずっと楽しく一緒に暮らしていけると思っていたのに……。悲しみに打ちひしがれる僕だったが、ポチの魂が信じられない感動の奇跡を起こした! 心地よい感動の後、本当に大切なものは何なのかを考えそれを見つめ直すきっかけを与えてくれる、愛に溢れる日々の記録


猫と暮らす上での大切な基礎知識も丁寧に描いた、猫のことを知るため、猫を飼うための入門書としての実用面も兼ね備えた、今までにない「猫小説」が誕生しました


●山田稔明(やまだ としあき) 
1973年佐賀県鳥栖市生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。1999年バンド「GOMES THE HITMAN」のボーカリスト/ギタリスト、ソングライターとしてデビュー。バンド活動と並行し、坂本真綾、原田知世、夏木マリ、マクロスF、SDガンダム楽曲など数多くの楽曲提供を行う。2009年からソロ活動を本格化。音楽以外にも、執筆、ワークショップなどその活動は多岐にわたる。
http://www.gomesthehitman.com/


*サンクチュアリ・パブリッシング扱い






誰もいない場所を探している
地方でお店を続けていくための37のアイデア


庄野雄治・著
2015年10月27日発売
B6・128p
定価 本体900円+税 
ISBN978-4-902744-78-1
アートワーク・大塚いちお 


凡人には凡人の生き方がある。
一流でも二流でも三流でもない、
普通の人が地方でお店を続けていくために本当に必要なこと

コーヒー業界が冬の時代に、何の経験もないまま徳島でコーヒー屋を始めたアアルトコーヒー・庄野雄治。夢も希望もなかった男が、楽しく幸せに暮らしていくために実践した37のアイデア。地方でお店を始めたい普通の人、必読の1冊です!


飲食業の経験もなく、ましてお金も人脈も才能もない私でも、何とかフリーランスで十年生き延びることができた。もがき苦しんで、いっぱい間違い失敗してきたからこそわかったことがたくさんある。生まれてこの方、世界と折り合いをつけることができず、日々格闘している私のような人間でも何とかやっていけるんだよ、と伝えたい。 (「はじめに」より)



■庄野 雄治(しょうの ゆうじ)
コーヒー焙煎人。1969年徳島県生まれ。大学卒業後、旅行会社に勤務。2004年に5キロの焙煎機を購入しコーヒーの焙煎を始める。2006年徳島市内に「aalto coffee(アアルトコーヒー)」を、2014年同じく徳島市内に「14g」を開店。著書に『はじめてのコーヒー』(堀内隆志との共著/ミルブックス)、『たぶん彼女は豆を挽く』(ミルブックス)がある。
http://aaltocoffee.com/


*サンクチュアリ・パブリッシング扱い
ハーブカタログ
世界でいちばんやさしいハーブの本


服部あさ美・著
2015年6月16日発売
A5変形・88p
定価 本体1,200円+税 
ISBN978-4-902744-77-4
相澤栄子・監修  


はじめてでも育てやすい50種類のハーブと
ハーブの基本をわかりやすくまとめた
世界でいちばんやさしいハーブの本

緻密で、優しく柔らい表現に定評があり、「無印良品」のエッセンシャルオイルのカタログの植物の絵も話題の人気イラストレーター「服部あさ美」が丁寧にハーブを描きました。ハーブコーディネーターの相澤栄子氏の監修の元、初心者がベランダでも簡単に育てられる50種類を厳選。それぞれのハーブの特徴や効能などもわかりやすく紹介。それに加え、ハーブの基本の話から、育て方のコツ、活用方法などを、ほのぼのとした絵とわかりやすい文章で絵本にした「ハーブの絵本」も収録。緻密で繊細ながら、あたたかくどこか懐かしいハーブの絵を眺めているだけで心がほっと休まります。もちろん、実用性も高くこれを読めばハーブの基本がしっかり理解できます。

服部あさ美(はっとり あさみ)
1975年神奈川県生まれ。ROCKET(cap+RCKT)のギャラリースタッフを経て、1998年からイラストレーターとして活動をはじめる。書籍、雑誌、広告、雑貨、CDを中心に国内外で数多くのイラストレーションを手掛けている。水彩や鉛筆を用いた、緻密で繊細かつ優しい表現に定評がある。著書に『おさんぽわくわく』(WAVE出版)などがある。
http://asamihattori.cc


*サンクチュアリ・パブリッシング扱い
この世界にようこそ
広瀬裕子とアリシア・ベイ=ローレルが描く、この世界の美しさ

作 広瀬裕子  
絵 アリシア・ベイ=ローレル

2015年5月13日発売
B5・本文34p・ハードカバー
定価 本体1,100円+税 
ISBN978-4-902744-76-7  


「いま、この世界にいること ここへ来たこと ありがとう」

ひかりに満ちた物語に寄りそう、優しく素直な絵
ふたりが描くこの世界は、はかなくも、美しい

人気作家「広瀬裕子」待望の新刊! 作家20周年を記念した本書はデビュー作以来となる絵本。絵は、世界中で愛され続け、日本でもロングセラーとなっている『地球の上に生きる』の著者「アリシア・ベイ=ローレル」の完全描き下ろし新作です。親交を深め、想いを同じにしてきたふたりだから描ける、この世界の美しさ。


秋の気配がしはじめたある日、
書きたいと思っていたことを画面に打ちはじめました。
とりあえず、書き留めておこう、という気持ちで。
でも、書きはじめたら「書きたいこと」は、
すこしちがっていました。
キーボードをたたきながら
「そうか、わたしはこういうことが書きたかったんだ」と、
そのとき、はじめて、知ったのです。
季節がめぐるように、いのちもめぐる。
書きたかったのは、そんなことでした。
今回、絵をアリシア・ベイ=ローレルさんにお願いしました。
アリシアさんとは、2011年の夏、数人の友人たちとともに
アメリカ・インディアンのホピのもとをおとずれて以来です。
数年後、こんなふうに本をいっしょにつくることができるなんて。
やはり、世界はすてきだと思うのと同時に
ひとりひとりの世界も
(すでにそうだけれど)「すてきであれ」と思うのです。
―広瀬裕子



作|広瀬裕子(ひろせ ゆうこ)
エッセイスト、編集者。こころとからだ、日々の時間、食べるもの、つかうもの、目に見えるものも、見えないものも、大切に思い、表現している。著作に『HEART BOOK』(PHP研究所)、『できることからはじめています』(文藝春秋)、『まいにちのなかにオーガニック』(地球丸)など多数。

絵|アリシア・ベイ=ローレル
作家、イラストレーター、デザイナー。自然生活の手引書『地球の上に生きる』の著者であり、音楽家、教師、イベントプランナーとしても活動。現在はアリゾナ、カリフォルニア、ハワイ、日本などをめぐり、自身の音楽作品や絵を手がけた洋服を紹介しながら、世界中へ持続性、創造性、同調性を発信している。  




*サンクチュアリ・パブリッシング扱い


ふたり
すべての人に贈る、愛のものがたり


作・甲斐みのり 絵・福田利之

2015年4月10日発売
B5・本文32p・ハードカバー
定価 本体1,400円+税 
ISBN978-4-902744-75-0  


かみさまはいました
ふたりに、なれた
わたしたちは、であうことができた


文筆家・甲斐みのりが紡ぐ、優しく愛に溢れた物語。
それに寄り添う、福田利之の麗しく気品に満ちた絵。
手元に置いて事あるごとに読み返したい、美しい絵本ができました。

今はまだひとりの、あなた。
もうすぐふたりになる、あなた。
ふたりになった、あなた。
3人になった、あなた。
もう一度ふたりになりたい、あなた。
すべての人に贈る、愛のものがたり。



20代の頃は特に、家族や、友だちや、パートナーや、飼い猫、すぐそばにいてくれる存在に感謝しながらも、「わたしは“ひとり”」という心もとない思いが、常にどこかにありました。はじめて福田利之さんにお会いしたとき、なぜだか自分と似ている気がして、打ち解けるのにそう時間はかかりませんでした。
「ともに絵本をつくりませんか。本当に書きたいことが見つかるまで待ちます」。福田さんの言葉によりかかったまま、1年近くが過ぎた頃。流れ星のように光を抱えた言葉が、はらはらとふってきました。それからさらに1年が経ち、福田さんから絵が届いたとき。ぎこちなくまいた“ふたりの種”が、花開きました。
“ふたり”のうちのひとりがすぐ思い浮かぶ人はもちろんのこと。いま“ひとり”だと感じている人にこそ、この本を届けたいのです。きっとちゃんと、あたなは“ふたり”になるはずと。
―甲斐みのり


甲斐みのりさんとは以前からの友人なので、文章を受け取ったときに彼女がどういう経験の元にこのような言葉を書いたのか自分なりに理解し、解釈しました。しかし、読者の方々はフラットな状態で読むものなので、できるだけ客観性を持って描き始めました。
いろんな解釈ができる隙間みたいなものが言葉にはもちろん、絵の中にもたくさんちりばめてあります。無垢な裸の女性、つぼみの花、約束のリボン、飛び立つ蝶、落下する片方のハイヒール、満開の花……。
自由に想像をふくらませ、僕がそうしたように、それぞれの主観で物語を成長させてください。
おそらく大きくは、女性だけでなく生き物としての成長の物語、人生の応援歌を甲斐さんは書きたかったのだと、僕は思っています。 
―福田利之


作・甲斐みのり(かい みのり)
1976年静岡生まれ。大阪芸術大学卒業後、数年を京都で過ごし、現在は東京にて活動。旅、散歩、お菓子、手みやげ、クラシックホテルや建築、暮らし、雑貨など、女性の憧れを主な題材に書籍や雑誌に執筆。著書は『ジャーナル』、『ポケットに静岡百景』(ミルブックス)など25冊以上。 
http://www.loule.net

絵・福田利之(ふくだ としゆき)
イラストレーター。1967年大阪生まれ。装画、CDジャケット、絵本、雑貨制作の他、テキスタイルブランド「十布」も手がける。主な著書に『ぼくはうさぎ』(山下哲との共著/あかね書房)、『Baby Book』(藤本智士との共著/コクヨS&T)、『福田のフォト絵』(ヴィレッジブックス)など。 
http://to-fukuda.com




*サンクチュアリ・パブリッシング扱い

ポケットに静岡百景
暖かく、温和で、美しい、静岡の新しい楽しみ

甲斐みのり・著
2015年2月23日(富士山の日)発売
A6・本文128p
定価 本体1,000円+税 
ISBN978-4-902744-74-3 C0026


富士山やB級グルメだけじゃない
静岡県富士宮市出身の人気文筆家・甲斐みのりが
新しい静岡の楽しみを案内

長らく欠品していた人気本、静岡百景が装いもあらたにポケットサイズで新登場、その名も『ポケットに静岡百景』。静岡の食、クラシック建築や美術館からSLが現役で走る鉄道まで、静岡を知り尽くした著者が教える魅力が満載。あたらに書き下ろしコラムも加え再編集した、パーフェクト版です。
静岡愛に溢れた文章で綴る、文筆家・甲斐みのりの集大成といえる一冊、これぞ静岡本のスタンダード。富士山の世界文化遺産登録後ますます注目を集める「ふじのくに」静岡。これからの行楽シーズン、この本をポケットに入れて静岡散策をしてみませんか。

*甲斐みのり(かい みのり)
文筆家。1976年静岡県富士宮市生まれ、富士宮育ち。大阪芸術大学文芸学科卒業。旅、お菓子、クラシック建築、雑貨、音楽、日々の暮らしなどをテーマに、多くの書籍や雑誌で執筆を行う。『甘く、かわいく、おいしいお菓子』(主婦の友社)、『つまさきだちの日々』(幻冬舎)、『電車でめぐる富士山の旅 ―御殿場・富士宮・富士吉田・清水へ』(ウェッジ)など、25冊以上の書籍を上梓。
http://www.loule.net




*サンクチュアリ・パブリッシング扱い
DON'T SING ANOTHER SONG(ドンド・シング・アナザー・ソング)
Five musicians' Favorites
杉江篤志・写真
2014年10月1日発売
A5/24P
定価 500円(税込)

出版レーベル「mille books(ミルブックス)」、トラベラーズノートをはじめ、旅するように毎日を過ごすための道具を集めた店「TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)」、イスラエルの手作り靴「NAOT(ナオト)」。全く違う業種の3社なのですが、偶然の出会いから互いに交流を深めてきました。共通するのが、旅と音楽が好きということ。そんなこともあって、同じ嗜好の音楽家の方たちと親交を持つようになりました。嬉しいことに彼らは私たちの本、靴、ノートを日々の道具として愛用してくれています。
5組の音楽家に協力いただき、普段使っている姿を撮影し、写真集としてまとめたのが本書『DON’T SING ANOTHER SONG』です。このタイトルは今回、素晴らしい写真を撮影してくれた写真家・杉江篤志さんがつけてくれました。杉江さん曰く、「3社はそれぞれのスタンスで『長く愛用したいもの』を作り続けています。それは、5組の音楽家の方々にも共通する部分だと思いました。"Sing another song"という言い回しは『調子・方針をがらりと変える』という意味を持ちますが、皆さんのこだわりを、音楽に絡めたこのタイトルにこめました」。そんな想いで作ったのですが、音楽家たちの普段の生活をのぞく感覚で、気軽にパラパラっと眺めて欲しいと思います。気負いなく使える、普段の暮らしの中に馴染むものを届けたい。それが私たちの本当の気持ちです。

■杉江篤志(すぎえあつし)
写真家。1988年愛知県春日井市生まれ。2012年より神奈川県在住。35mm白黒フィルムのみを使い撮影している。
http://atsushisugie.com

■Five musicians
山田稔明(GOMES THE HITMAN)[p1-5]
青羊(けもの)[p6-9]
tico moon[p10-15]
良原リエ[p16-19] 
Lica[p20-24]




*本書は1000部限定のリトルプレスで、取次を通しての販売はありません。販売店はHPのinfoでご案内させていただきます。
*扱いご検討いただけるお店様は、HPのcontactよりメールください。折り返し詳細をご連絡させていただきます。
コーヒーの絵本
おいしいコーヒーのいれ方がよくわかる絵本


作・庄野雄治 絵・平澤まりこ
2014年10月1日発売
B6・ハードカバー・本文48p
定価 本体1,000円+税 
ISBN978-4-902744-73-6 C0777 


おいしいコーヒーのいれ方がよくわかる
世界でいちばんやさしいコーヒーの絵本

全国に多くのファンを持つ人気焙煎所・アアルトコーヒーの庄野雄治さんが、コーヒーの基本から淹れ方まで、お話仕立てで楽しくわかりやすく教えます。イラストレーター・平澤まりこさんのかわいらしくほのぼのとした絵とともにコーヒーのお話が展開するので、美味しいコーヒーの淹れ方が本当によーくわかります。「家でコーヒーをいれてみたいけど面倒そう」という方にこそおすすめの1冊。この絵本があれば、おうちのコーヒーがグッと美味しくなりますよ。


■庄野 雄治
コーヒー焙煎人。1969年徳島県生まれ。大学卒業後、旅行会社に勤務。2004年に5キロの焙煎機を購入しコーヒーの焙煎を始める。2006年徳島市内に「aalto coffee(アアルトコーヒー)」を、2014年同じく徳島市内に「14g」を開店。著書に『はじめてのコーヒー』(堀内隆志との共著/ミルブックス)、『たぶん彼女は豆を挽く』(ミルブックス)がある。
http://aaltocoffee.com/

■平澤 まりこ
イラストレーター。東京生まれ。広告、雑誌、装画などを手がける他、国内外問わず気になる人や街を訪ね、絵と文章を用いて本を制作している。著書に『イタリアでのこと〜旅で出会ったマンマとヴィーノとパッシオーネ』(集英社)、『1カ月のパリジェンヌ』(主婦と生活社)、『ギャラリーへ行く日』(ピエブックス)、絵本『森へいく』(集英社)など。
http://www.hirasawamariko.com/

*ブックデザイン 矢部 綾子(kidd)
http://kidddesign.org/




*サンクチュアリ・パブリッシング扱い
RIO(リオ)
高野寛がブラジル・リオの魅力を描いたフォトエッセイ


高野寛・著
2014年7月20日発売
A5/80P
定価 本体 1,200円+税
ISBN978-4-902744-72-9 C0072


カーニバルでよく知られ、2016年には夏季オリンピックが行われる、今ブラジルで一番熱い街、リオ・デ・ジャネイロ。ミュージシャン・高野寛が、生命力に溢れる写真と、音楽が聴こえてくるような軽快な文章で、その魅力を描きました。風土や文化、人々の暮らし、食の話、カーニバル直後で熱気に包まれた街の様子、音楽を愛する人々の姿……。これまでに何度も訪れ、現地のミュージシャンたちと深い交流を持つ著者でないと描けない本当のリオがここに。

■高野 寛(たかの ひろし)
シンガー・ソングライター、ギタリスト、プロデューサー。1964年静岡県生まれ。
1988年「See You Again」でソロデビュー。代表曲は「虹の都へ」「ベステン ダンク」など。田島貴男との共作シングル「Winter's Tale」をはじめ、世代やジャンルを超えたアーティストとのコラボレーションも多い。また
ギタリストとして延べ20ヶ国での演奏経験を持ち、THE BOOMの宮沢和史率いるGANGA ZUMBA(ガンガ・ズンバ)のメンバーとしてブラジルでのレコーディングと2度のブラジルツアーを敢行。
2013年にデビュー25周年を迎え、記念アルバムを2014年3月にリオ・デ・ジャネイロで録音。
2013年4月から京都精華大学ポピュラーカルチャー学部・音楽コース特任教授に就任。




*サンクチュアリ・パブリッシング扱い
ねこをもらったよ
ねことの別れと出会い。女の子の成長を描いた感動の絵本


木下綾乃・著
2014年7月8日発売
B6/48P(フルカラー)/ハードカバー
定価 本体 1,200円+税
ISBN978-4-902744-71-2 C0771



「ゆきのこと、ずっとずっと忘れないよ」
雪のようにまっ白でかしこい猫と、ゆきがくれた、まっ黒な贈りもの。

女の子にとって、猫のゆきはたった一人の友だち。
ある日、突然ゆきがいなくなって……。
愛猫との別れを癒す、最良の方法とは?

女の子の成長を描いた、感動の絵本。
大切なパートナーをなくしたあなたへ贈ります。

□木下 綾乃(きのした あやの)
イラストレーター。雑誌や書籍、雑貨等の分野で活動中。
著書に『手紙を書きたくなったら』(WAVE出版)、『手づくりする手紙』(文化出版局)、『ゆっくり、つながる 手紙生活』(サンマーク出版)、『BOOK COVER』(mille books)など。
幼い頃からの猫好き。現在は三毛猫のハナ、黒猫のクロと暮らしている。




*サンクチュアリ・パブリッシング扱い

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9