[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
お早うございます
てんとう虫
6月 4日(水) 08:23
今朝は、雲が多いですが西の空は青空が見えています。そして気温は21℃。最高気温は
28℃の予想です。
今朝の早朝散歩、約11,000歩・約7.8km・約1時間40分(休憩時間除く)歩いて来ましたが
気温も終盤で19℃と歩きやすかったです。
お届けは先月23日、自転車で市内をポタリングして来ました。
久美〜(^^)v〜
6月 4日(水) 17:30
てんとう虫さん こんにちは〜
早朝散歩は、こんなくらい朝もあるんですね〜
足元お気をつけてくださいね!
自転車で市内をポタリング・・有難うございます(^^♪
久美さん
秋 桜
6月 3日(火) 11:27
久美さん、おはようございます
きょうは雨の1日になりそうで、気温も18度以下のようです
この時季は蒸したり、肌寒かったり‥‥
この間の松島詩子さん、YouTubeで聴いてみました
1937年にレコーディングされたのですね
難しい曲を誰に歌ってもらおうか‥
ということで松島さんが‥♬声はソプラノのようでしょうかね
久美さんは生まれる前からの歌もよくご存知ですよね
こちらは10日ほど前になりますが近くの歯科の庭です
主はバラの花がお好きですって、通った方が教えてくださいました
久美〜(^^)v〜
6月 3日(火) 14:49
秋桜さん こんにちは〜
こちら、降ったり止んだりのお天気です
こんな日に限ってお洗濯ものがいっぱい!!
>久美さんは生まれる前からの歌もよくご存知
そうなんですよ〜〜
生まれる前・・この世に存在しないときの歌・・
自分でも、ふしぎなんですよ
やっぱり、歌好きの証拠みたいなものですね💦
今も、癒しの筆頭に挙げられます
バラがお好きとあって美しいお庭ですね
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
6月 3日(火) 09:11
今朝は、散歩に出掛けようとした時は雨はポツポツと降り出し始めていました。
暫くすると傘を差すくらいの雨が降って来ましたが、歩いて来ました。
TVで長嶋茂雄巨人軍名誉終身監督が亡くなられたと放送していました。
お悔やみ申し上げます。
お届けは、今日も昨日の続きで広見公園の散歩からです。
久美〜(^^)v〜
6月 3日(火) 14:42
てんとう虫さん こんにちは〜
今週は余りお天気が良くないみたいです
時期が時期ですから・・ね
また、昭和が遠くへ行ってしまいました
巨人 大鵬 卵焼き・・・
ご冥福をお祈りします 合掌・・
広見公園から有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
6月 2日(月) 08:39
今朝は昨日と同様、散歩に出掛ける時は雲が多かったのですが次第に晴れて来ました。
最高気温の予想は、24℃で過ごしやすそうです。
今朝は、広見公園へ散歩して来ました。
記録は、歩数・9,600歩、散歩時間・1.5時間、距離・6.8km(休憩時間除く、全ておよそ。)
お届けはその広見公園からです。
久美〜(^^)v〜
6月 2日(月) 21:15
てんとう虫さん こんばんは〜
広見公園・・有難うございます
建物で覚えています
薔薇のコラージュがかわいいですね
5月のバラも6月のバラもとても綺麗です(^^♪
お早うございます
てんとう虫
6月 1日(日) 08:11
今朝は、散歩に出掛ける頃は、雲が多かったのですが次第に晴れて来ました。
そんな中、約11,000歩・約7.8km・約1.5時間(休憩時間除く)気持ち良く歩いて来ました。
お届けは、散歩中に見付けた柏葉紫陽花です。
久美〜(^^)v〜
6月 1日(日) 16:57
てんとう虫さん こんにちは〜
いよいよ6月になりました
こちらは、夏日で外に出るのが怖い位です
頭を垂れてさく柏葉紫陽花・・有難うございます
我が家も、律儀に去年と同じく5輪だけ咲きました
やっぱり、豪華なお花ですね(^^♪
寒いです
こすもす
5月31日(土) 10:21
久美さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
関東は気温20度行かない日が続いて寒いです
おまけに土日は4週続きで雨で…梅雨の走りなのかしら? うんざりですよ
雨だと唯一の楽しみの散歩に行けないし。。。悲しい
私の散歩はほら<逃げの散歩>だから・あははは
そちらは気温が高そうですね(⌒∇⌒)
以前あんなに通った山手に最近は余り行かなくなった
きっと坂道が苦になるんだろうね、年には勝てない(⌒∇⌒)
でも散歩も負荷を掛けないといけないと言うと友がいて…山手行きを考え中です
その山手から一枚 私の一番好きなブラフ18番館の薔薇です
4,5年前からこの崖に現れました。。。
年々見頃が豪華版になっていきますよ
ご覧になって分かるようにすごい急な坂道でしょう? 今は何回も休みながら登ります・苦笑
久美さん 下の嬉しい事は数日前に書いてたわね
ごめんねぇ〜 同じ事書いちゃって。。。
5月31日(土) 10:30
先日は嬉しい事がありました。。。
「今横浜にいる」と昔のネッ友さんから電話
何気なく音信不通になっていたので…びっくりしましたよ
その上「これから中華街で食事です」と。。。
お兄様と横浜旅行に来たようでした
それっ〜と中華街に飛んで行ったわ・あははは
<遠方より 友来る>ですよね 京都の友と何年振りかで会いました。。。
久美さんが前に「友達は宝物」と言ってましたがその通りですね(⌒∇⌒)
5,6年のブランクは何のその…でした 勿論思い出話で盛り上がりましたよ
以前横浜、鎌倉を案内した事あったし 私も京都で会ってたし。。。旧知の仲です(⌒∇⌒)
久美〜(^^)v〜
5月31日(土) 17:20
こすもすさん こんにちは〜
いつも思うのですが、こすもすさんの散歩コースは
贅沢だよな〜って・・
横浜で最高の場所でしょう〜?(人にもよりますが・・
<逃げの散歩>だなんて〜〜〜逃げれるだけ幸せよ
私なんか「どつぼ」に嵌っちゃってます(涙
私、薔薇はアーチに這わせるものと思ってましたが
こんな風に下がってくるのも素敵ですね!
見せて頂いて有難うございます
お友達は本当に財産ですよ!
今高値の「ゴールド」よりも、プラチナ900よりも・・
良い日の到来でしたね!
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
5月31日(土) 09:20
今朝は、散歩はやめて自転車で岩本山公園まで行って来ました。天気を心配しましたが、逆に晴れて来ました。
帰りに潤井川沿いを走って来ました。そしてJR身延線付近から見えた富士山ですが、また雪が無くなりました。
久美〜(^^)v〜
5月31日(土) 17:11
てんとう虫さん こんにちは〜
三寒四温・・まだまだですね〜
昨日、大の里横綱土俵入り・・見事でした
親方も満面の笑顔でした
これからの相撲が楽しくなりましたね
富士山有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
5月30日(金) 11:41
起きた時から雨が降っていましたが、午前9時過ぎ頃から上がりました。
でも天気は曇りで18℃(午前11時30分現在)と寒いです。
雨が上がったのを確認してから、折り畳み傘を持って散歩に行って来ました。
その時に見えた富士山です。富士山の下の方しか見えませんが、画像右側の宝永山やその左側はまた白く雪が積もっていました。
久美〜(^^)v〜
5月30日(金) 21:51
てんとう虫さん こんばんは〜
今日も富士山有難うございます
富士山は、気温に敏感なんですね〜
右側、左側と雪が積もってるのですね〜
まだまだ寒い日もあると思います
風邪ひかないよう気をつけましょう〜(^^♪
こんにちは♪
map
5月29日(木) 11:24
久美さん、こんにちは♪
あちこち出歩く毎日です(^^;
夫が3月に脳梗塞で入院したんですよ。
幸いにも軽く済んで、後遺症なども出ませんでした。
車の運転も許可されて、退院後しばらくして運転ができました。
丁度お花の時期が始まり、さっそく駆けずり回っています。
でも、いつまでかなぁと言う思いが胸に重く残る日々です(^^;
今年の菜の花は、少し遠出しました。
たくさんの畑が見られて堪能してきましたよ。
久美〜(^^)v〜
5月29日(木) 15:15
mapさん こんにちは〜
>3月に脳梗塞で入院・・大変でしたね〜
軽くて済まれて何よりでした
車の運転もOKで、アッシー君に感謝ですね
これからは、ラストランに向かって
毎日を大切に過ごさなければです
皆さん、一つ二つは胸に重く残る物を抱えて
生活してるんだと
我が身ばかりを嘆かずに、感謝!有難う!を胸に
がんばりましょう〜〜
(えらそうにごめんなさい💦
今どきの北の菜の花・・ロールの上の子供
いい感じですね〜
有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
5月29日(木) 10:36
今朝は、自転車でウロウロポタリングして来ました。
本日の記録は次の通りです。
走行時間:約4時間
走行距離:24km
休憩時間は、約3〜40分でした。
今朝、自転車でポタリングした時に見えた富士山です。
昨日よりも雪が解けて少なくなりました。
久美〜(^^)v〜
5月29日(木) 15:08
てんとう虫さん こんにちは〜
>自転車でウロウロポタリング・・
お元気そうで何よりです
汗を出して暑さ対策を・・と呼び掛けてますね〜
雪解けの富士山が見えるのもまじかでしょうか?
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
5月28日(水) 08:14
早朝の散歩、自宅を出る時は雲が多かったです。出掛ける15分くらい前はポツポツと小雨が降っていましたから傘を持って出かけました。
歩き始めて次第に青空が広がって富士山も見えました。その富士山、昨夜からの雨で雪が増えていました。
そして、傘も使わずに済みました。
日本相撲協会は、今日の午前、東京・両国の国技館で名古屋場所の番付編成会議と臨時の理事会を開き、おとといの横綱審議委員会で推薦が決まった大の里の第75代横綱への昇進を正式に決まり、二所ノ関部屋の大の里と師匠の二所ノ関親方のもとに使者を送り、大の里の横綱昇進を正式に決めたことを伝えます。
お届けは、今朝の富士山です。
久美〜(^^)v〜
5月28日(水) 13:57
てんとう虫さん こんにちは〜
久し振りの富士山を有難うございます
これから夏登山でお山も賑わう事でしょう〜
大の里の横綱昇進・・おめでとうございます
純粋の日本人力士・・待っていました(^^♪
こんにちは
てんとう虫
5月27日(火) 10:41
大の里の横綱昇進があす正式に決定するそうです。
土俵入りは師匠の稀勢の里と同じ雲竜型をベースにするそうで早く見たいです。
お届けは、少し間が空きましたが23日の続きです。狩野川で鯉のぼりを見た後、自宅に
戻る途中です。
久美〜(^^)v〜
5月27日(火) 16:56
てんとう虫さん こんにちは〜
>土俵入りは師匠の稀勢の里と同じ雲竜型
私もニュース見てました
お楽しみが増えて良かったです
緑が濃ゆいですね〜
サイクリングも気持ち良かったでしょう〜
有難うございました(^^♪
久美さん
秋 桜
5月27日(火) 10:38
久美さん、おはようございます
五月に32℃以上の真夏日を経験したこともあってか
このごろは肌寒く感じます(20℃以下‥
きょうは少し上がる予報ですけれど、暑すぎない程度です
久美さんのほうは梅雨に入りましたか
このあいだの花の検索をありがとうございます
「マロニエ」はフランスの名前ですってね
パリはシャンゼリゼ通りの木が有名なんだそうです
ちなみに日本名では「セイヨウトチノキ」とか・・・
そちらも知りませんでした
久美さん「マロニエの木陰」というタンゴの曲があるんですね
画像は上手く撮れていませんが‥(スミマセン
思い出のある曲の花でよかったです〜
少し前ですが、かかりつけクリニックに植えられている花です
久美〜(^^)v〜
5月27日(火) 16:50
秋桜さん こんんちは〜
そうですね〜〜
北九州の梅雨入りは未だだと思いますが
梅雨冷え(?)でしょうか、肌寒いですよ
「マロニエ」は花名としてあってましたか?
改めてyoutube聞いてみました
私のBBSは英字が貼れないようになっていますが
テストしてみたらyoutubeのアドレスは
容量が重くて貼れませんでした
秋桜さんには古い古い歌謡曲だと思いますが
「松島詩子」さんが歌っておられます
お暇の時、一度聞いてみて下さい・・
クリニックの画像有難うございました(^^♪
セレブリティ・ミレニアム
こすもす
5月27日(火) 10:14
久美さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
ここ最近寒いわ そちらはいかがですか?
今朝は窓はしめてカーディガン着込んでいますよ(⌒∇⌒)
昨日は昔付き合ってたネッ友さんから連絡来て。。。
中華街まで飛んで行ったわよ(⌒∇⌒)
お兄様と旅行に来たんだって。。。
久美さんところも仲良し兄妹さんだけど この友人もそうなのよね
なんとなく羨ましいです 私には姉も兄もいなくなったし寂しい
昨日昼間はまだ連絡なかったので いつも通りの散歩でした
山下公園で客船見て 公園内をうろうろ… 相も変わらず何時ものパターンです
でも夜に友と会ったら昼間山下公園に来たんだって。。。
私とはちょっとしたニアミスだったようですね
『この船見た?』「アジサイが咲いていたでしょう?』と共通の話題があって嬉しかったです
友達っていいわねぇ〜 改めていう事でもないけど。。。
ネットしてなかったら知り合えなかった様な人だと思うと尚更そう思いますね
曇り空でぱっとしないセレブリティ・ミレニアムの画像ですがお届けします
5月27日(火) 10:18
彼女も見たというガクアジサイです。。。
ずいぶん昔の事(10年以上前)ですが鎌倉で見たアジサイの話で盛り上がりました(⌒∇⌒)
久美〜(^^)v〜
5月27日(火) 16:43
こすもすさん こんにちは〜
五月も最終の週に這入りましたね
南九州の梅雨入りは聞いたけど、こちらは〜?
遅く入って早く明けると助かりますが・・
年寄り二人のくせに洗濯物が多くって・・泣・
セレブリティ・ミレニアム〜〜舌を噛みそうです
最近は、何故かクルーズの番組&CMをみます
クルーズが流行っているのでしょうか?
お友達と交友を温められて、素晴らしいですね
年取れば尚更だとおもいます
素敵な写真、有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
5月26日(月) 09:41
今日は曇りの予報でしたが、次第に陽が差してきました。
そんな中、約12,000歩・約8.5km・約1時間45分(休憩時間除く)歩いて来ましたが、気持ち良い朝でした。
大相撲、大の里は千秋楽の結びの一番で横綱豊昇龍に負けてしまって全勝優勝は出来ませんでしたが、横綱昇進は確実です。これから横綱になっても立派な力士になって欲しいです。そして今までの大鵬・柏戸などと同様一時代を築いて貰いたいです。
お届けは、少し間が空きましたが23日の続きです。狩野川で鯉のぼりを見ました。
YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・こいのぼりフェスタ 2025-05-05
久美〜(^^)v〜
5月26日(月) 20:13
てんとう虫さん こんばんは〜
大空に泳ぐ鯉のぼり・・有難うございます
我が家は男の子がいないので、鯉のぼりを
上げた事が有りません〜
風があって泳ぐさまは気持ち良いですね
youtubeも見せて頂きました
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
5月25日(日) 09:53
早朝は小雨が降っていましたが、午前9時頃には上がりました。
ウェザーニュースによると午前中の降水確率は80%、午後は30%でこれからは曇りの予報でちょっと肌寒く感じます。
大相撲、今日は千秋楽ですね。昨日は大関大の里が同じく大関の琴桜に勝ち連勝を14に
伸ばしました。
また、十両草野が優勝すると幕内と十両の優勝力士が、2場所連続で同じ組み合わせになる「珍事」が生まれるそうです。
画像は、今朝の散歩から雨に濡れた薔薇です。
久美〜(^^)v〜
5月25日(日) 22:51
てんとう虫さん こんばんは〜
横綱大の里の誕生ですね
全勝優勝とは行きませんでしたが
国技にふさわしい横綱誕生です
おめでとう御座います
雨に濡れた5月の薔薇、有難うございます(^^♪
久美さん
秋 桜
5月24日(土) 12:17
久美さん、こんにちは
さわやかな5月とはほど遠い日々が続いています
このあいだは真夏日になりましたけれど
昨日あたりから気温は下がりましたが、雨や曇り空になっています
そちらも今日あすは、過ごしやすそうな気温なのではないでしょうか
とは言え 梅雨の時季は蒸して嫌ですね
きのうのテレビでは、もう2季のようなものだと言っていました
日本の四季が美しいのに、春と秋が短すぎますね
こちらは10日ほど前ですが、はじめて通った公園です
すごく大きな木にはビックリしました
秋 桜
5月24日(土) 12:18
買い物で近道を探して行くのですが、こんな花は見たことないです
切りとった花姿は、こんな感じでした
久美〜(^^)v〜
5月24日(土) 13:55
秋桜さん こんにちは〜
昨日、病院へお薬貰いに行ってきました
主人のお腹肥満を言われ、間食を辞めるように
言われました
今日が主人の誕生日で、甘いものがたくさん届き
食べさせてやりたいし・・複雑です
このお花私も知りませんが、苦手な検索をしてみました
もしか・・「マロニエ」かも〜〜
「マロニエの木陰」懐かしいタンゴの曲を思い出します
これがマロニエなら、素敵なお花に出会えました
有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
5月24日(土) 10:21
今朝も約9km・12,000歩・約1時間45分(休憩時間除く)歩いて来ました。
昨日の大相撲大関大の里が琴桜に勝って13勝目、優勝を決め、横綱昇進も確実にしました。
残り2日です。今日は大栄翔。明日千秋楽は豊昇龍だと思いますが一番一番大切に取って
全勝優勝を期待します。
お届けは、今朝の散歩から富士市役所前の歩道橋から撮った富士山と紫陽花です。
てんとう虫
5月24日(土) 10:22
紫陽花
久美〜(^^)v〜
5月24日(土) 13:50
てんとう虫さん こんにちは〜
こちらも、梅雨入りのような雨です
肌寒く、ヒーターをちょっとつけました
富士山もすっかり夏山ですね
紫陽花も咲いてますか?
我が家は少しだけ蕾ましたが
柏葉紫陽花はしっかり咲いています
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
5月23日(金) 09:27
今日は曇りです。これから1週間は曇りや雨で晴れマークがありません。
大相撲、昨日は大の里が勝って2敗の豊昇龍が負けて2敗力士がいなくなり、大の里の優勝に一歩前進。また、大の里が残り3日間を負けて3敗になっても優勝若しくは優勝に準ずる成績を残す事が出来、横綱になれると思います。それよりも今日勝てば2場所連続優勝が決まります。
お届けは今月5日、沼津市まで自転車で行って来ました。
久美〜(^^)v〜
5月23日(金) 20:30
てんとう虫さん こんばんは〜
大相撲も千秋楽が近づいて来ましたね
てんとう虫さんの、興奮が良く分かります
大の里ガンバレ〜〜〜
応援しています
川べりの鯉のぼりが川面に映り込んで
素敵な風景ですね
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
5月22日(木) 09:51
今日も早朝散歩して来ました。
歩数:約11,000歩
距離:約7.9km
時間:約1.5時間
大相撲、今日は12日目です。昨日の11日目までで全勝の大の里がトップ。2敗の豊昇龍が
追います。残り4日、優勝はこの2力士に絞っても良いかな。これから上位陣が対戦
します。千秋楽まで大の里に頑張って貰ってぜひ優勝して、横綱になって欲しいです。
今日も浜松まつりからで屋台の引き回しです。
朝刊にGWの静岡県内の人出、724万人のうち浜松まつりは249.3万人だったと
載っていました。
久美〜(^^)v〜
5月22日(木) 20:23
てんとう虫さん こんばんは〜
散歩の記録凄いですね
継続は力素晴らしいです
浜松まつり〜屋台の引き回し、皆さんのご協力が
嬉しいですね
GWの人出の多い事
さすがは富士山のある県です〜〜(^^♪
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
[戻る]