[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
久美さん
秋 桜
10月16日(木) 14:47
久美さん、こんにちは
2時間の道を行く日でしたね
リフレッシュできてお帰りならよい気分転換でしょう
わたしの田舎は長野と松本の中間にあります
久美さんもご存知の「姨捨駅」より
すこし松本寄りになります
今はずっと転居しながらも善光寺のある長野市に住んでいます
10月5日に黒部ダムに仲間に連れて行ってもらいました
曇り雨でしたので、ダム湖より先には行かずに安曇野のほうに
足を延ばしたんです(分かりにくかったですね💦
黒部ダムの放水だけ見てきました
(2回目ですが晴れていたらダム湖も周辺も綺麗だったのに‥)
久美〜(^^)v
10月16日(木) 22:31
秋桜さん こんばんは〜
そうですか〜長野市なんですね!
善光寺は新婚旅行で寄りましたよ
黒部ダムにも行きました
迫力がありますね〜
裕ちゃんの映画も影響ありです
私は主人と二人旅でしたがとても懐かしいです
長野の人の県民性は真面目だそうです
信州は、見る所が沢山あっていいですよね〜
アルバムを開いてみます
有難うございました(^^♪
久美〜(^^)v
10月17日(金) 00:17
有りました 牛に引かれて善光寺参り(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月16日(木) 09:45
今朝は、雨が降ったり止んだりです。
そんな中、雨の止みまを利用して2度に分けて約7,500歩、歩いて来ました。
でも、何方も途中で雨に降られました。
昨日の続きで大渕・笹場からです。
てんとう虫
10月16日(木) 09:45
もう1枚です。
久美〜(^^)v
10月16日(木) 22:19
てんとう虫さん こんばんは〜
こちらの天気予報は18日の土曜日を除けたら
一週間良いお天気になるそうです
明日は、間違いない好天気なので
絶対洗濯をしてください〜と予報士が進めてました
明日は洗濯デーになります
大渕・笹場から・・有難うございます(^^♪
久美さん
秋 桜
10月15日(水) 19:48
久美さん、こんばんは
昨夜から今日の明け方まで雨で寒かったです
毛布をかけて寝ました
けれど午後には暑くて半袖でした
10月も半ばというのに寒暖の差が大きいです
そちらも真夏のようではなかったですか
あしたは暑くないといいですね
10/5‥安曇野市の公園の一部です
(グリーンの所は歩いたり仔馬にも乗れるところ‥
秋 桜
10月15日(水) 19:50
昨日のサッカーは前半が終わるころから見ました
2-0で後半に入ると3点ゴール
あのブラジルに勝つことができましたね
A代表では初めての勝利だそうで良かったです
10/5‥公園のなかはケイトウの花でした
久美〜(^^)v〜
10月15日(水) 21:48
秋桜さん こんばんは〜
ごめんなさい🙇
未だに秋桜さんのお住まいが詳しく分かりません
もしかしたら、安曇野にお住まいでしょうか〜〜
昔「安曇野」という歌が大好きで
主人に頼んで連れて行ってもらいました
今でも鮮明に覚えています
この公園は勿論分かりませんが、とても穏やかに見えます
赤と黄色はケイトウでしょうか?
仔馬に乗れるなんていいですね!
私、サッカーは見てませんでした〜
秋桜さん・・やるでないかい😅
明日はお天気のようです
二時間一寸の散歩道・・頑張って来ます
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月15日(水) 08:30
朝から雨が降っています。そろそろ雨が上がる時間(天気予報では…。)なんですが出掛ける
予定があるので出掛け先で少し歩こうかなと思っています。
お届けは今朝も“大渕・笹場”からです。
何時もYouTubeを見て下さってありがとうございます。
久美〜(^^)v
10月15日(水) 21:40
てんとう虫さん こんばんは〜
秋の長雨に成らないうちに
秘話のかたずけがしたいのですが〜
こちら真夏日に近く暑いです
大渕・笹場から有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
10月14日(火) 13:35
今日は曇りで時々雨が降っています。
何時もの様に今朝は散歩に。午前中は買い物などで時間が過ぎてしまいました。
先月26日、自転車で市内の大渕・笹場へ行って来ました。
笹場は海抜338m(ささば)で、自宅からは300mくらい坂道を上りました。
その時の自転車のデータです。
走行距離:15.4km
所要時間:約2時間20分
バッテリーの消費32%です(上り坂と向かい風、そして踏切などのちょっと
した上りでも使っています。それ以外はアシスト無しで走っています)。
YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・大淵・笹場 2025.09.26
久美〜(^^)v
10月14日(火) 23:10
てんとう虫さん こんばんは〜
ずっと続いた好天気でしたが
今日は病院へ行く途中に降られました
傘は一本しかなく、濡れてしまいました
youtube・・見せて頂きました
茶所と空の美しさが見事でした
富士山を有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
10月13日(月) 10:02
今朝は、南海上に台風が通過中ですが天気は早朝は曇っていましたが晴れてきました。
そんな中、早朝に自転車で約2.5時間・20.9kmポタリングして来ました。自転車で走るには
ちょうど良い気温で気持ち良かったです。
浜松からに帰り道、東名高速道路の牧之原PAにて。
てんとう虫
10月13日(月) 10:02
日本坂PAにて。
久美〜(^^)v
10月13日(月) 17:22
てんとう虫さん こんにちは〜
三連休がおわりますね〜
こちらは好天気の三日間でした
はっきり言って「洗濯日和」〜〜
毎日サンデーは味気ないです
東名高速道路の牧之原PA^有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月12日(日) 08:47
今日も昨日と同じく雨が降る予報ですが、傘を持って散歩に行って来ました。
そして、いつもよりも少し遅い時間に出掛けました。
散歩中は雨も降らずに傘のお世話にならずに済みました。
お届けは、昨日までの続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”からで
ゼロ戦です。
久美〜(^^)v
10月12日(日) 13:41
てんとう虫さん こんにちは〜
今日も、昨日に続いて暑いです
私の庭も日陰を探せず、お休みです
“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”・・有難うございます
ゼロ戦・・複雑な心境です
有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
10月11日(土) 10:48
今朝は、何時もの様に早朝に散歩して来ました。
散歩の時は雨が降っていませんでしたが、その後は雨が降ったり止んだりです。
これから台風23号が近づいて来ます。予報では大雨にはならないようです。
お届けは、昨日の続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”の展示格納庫からです。
てんとう虫
10月11日(土) 10:49
台風23号、大丈夫ですか。
久美〜(^^)v
10月11日(土) 17:36
てんとう虫さん こんにちは〜
台風お見舞い有難うございます
最近の台風は、東にそれていく事が多く
こちらは助かっています
今は、北に高気圧があるそうだからだそうです
その逆もまたありますね!
航空自衛隊浜松基地エアーパーク”の展示格納庫
有難うございます(^^♪
久美さん
秋 桜
10月10日(金) 11:30
久美さん、こんにちは
そちらの天気予報を見ると真夏日でしょうか
10月10日は晴れるといいますね
(だから体育の日とオリンピック開催でしたのに‥
そちらの最低気温が
きょう明日はこちらの最高気温になりますよ
久美さん、木曜日はバスで行かれてます‥??
そうですね
庭のお仕事むりない程度にされていたら
メンタルにもよいと思います
(わたし考え込んでは体調くずすタイプなんで‥‥
10/3‥散歩の途中でマンションの花壇です
久美〜(^^)v〜
10月10日(金) 21:14
秋庭さん こんばんは〜
>そちらの最低気温がきょう明日はこちらの最高気温・・
やっぱりそちらは寒いのですね
今日は真夏日でしたが、木陰を選んで庭仕事
頑張りました
ここまでという区切りが出来なくて、疲れてます
外に出ると、時間も主人も忘れて〜〜
困ったものですが落ち着けます
はい!木曜は「二時間ちょっとの散歩道」です
バスの運転手さんともすっかりお友達になってます
有明湾を見ながらの解放された時間は
メンタル的にも助かっています
誰でも同じですよ〜
病は気から・・これも言えてますよね!
マンションの花壇、「小さな秋」を有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月10日(金) 08:04
今朝は、早朝に散歩して来ました。
散歩は、約8,000歩・約5.7km・1時間15分歩きました。
お届けは、昨日の続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”の展示格納庫からです。
久美〜(^^)v
10月10日(金) 21:06
てんとう虫さん こんばんは〜
朝夕の気温の変化は油断できませんね
体調崩さないで秋を迎えたいものです
航空自衛隊浜松基地エアーパーク”の展示格納庫
先ずは見る事の出来ない光景を
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月 9日(木) 09:32
今朝は、天気では台風22号の影響はなく晴れています。そこで、自転車で早朝ポタリング
して来ましたが、ところどころで向かい風で走るのが大変でした。また、東名高速道路の
富士ICから清水JCT(ジャンクション)までの下り線が通行止めになっていました。静岡市
清水区の由比付近が高波の影響の為だそうです。富士ICで下りて国道1号へ迂回する長距離
トラックで混んでいました。
お届けは、“浜名湖ガーデンパーク”から“航空自衛隊エアーパーク”へ移動しました。
エアーパーク入り口です。
何時もYouTubeを見て下さってありがとうございます。
今回もそのYouTubeのお知らせです。宜しかったらご覧下さい。
・航空自衛隊浜松基地エアーパークへ 2025.09.25
久美〜(^^)v
10月 9日(木) 21:39
てんとう虫さん こんばんは〜
台風もそちらへ影響がありますか〜
お気をつけてお過ごしください
航空自衛隊エアーパーク・・
始めて見ました
面白いですね
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月 8日(水) 08:01
今日は用事があり、早目に散歩をしてきました。
約9,700歩・約1.5時間・約6.8km歩きました。
その散歩中の出来事ですが、横断歩道のない交差点で私が数歩渡り始めると前から来た
軽ワゴン車が交差点数m手前でウィンカーを出したと思ったら私の前を横切って行きました。
私が交差点の中へ歩き始めた時にはウインカーは出ていませんでした。私は、交差点の中で
立ち止まってその車を見ていました。もう少し早く私が渡っていたらその車は止まっただろうか
と考えたら怖くなりました。
お届けは、今日も“浜名湖ガーデンパーク”からで園内を歩いて南北水路に架かる南エボ橋
近くで。
久美〜(^^)v〜
10月 8日(水) 16:18
てんとう虫さん こんにちは〜
少しづつ秋めいてきました
早朝散歩も変わらず頑張っておられますね
車はこちら大丈夫でも相手のある事
気を付けて運転お願いします
浜名湖ガーデンパークから有難うございます(^^♪
久美さん
秋 桜
10月 7日(火) 21:35
久美さん、こんばんは
このところ朝は涼しくて秋が訪れた感じになります
お久しぶりですけれどいかがですか
久美さんのお顔が見られて
ほんとうに、うれしくホッとしています
きょうは急に病院へ行くことになりました
予約の間に入れて頂くので終わるまで3時間でした
先月になりますが散歩での「コスモス」です
秋 桜
10月 7日(火) 21:37
この日曜日には黒部ダムに行ってきました
20年ぶりくらいに訪れました
くもりのち雨で‥残念でしたが放水だけは見られました
まだ写真をパソコンに取り込んでなくてね
こちらも先月に風で稲が倒れてしまった田んぼです
(今は刈りこみも終わったと思いますが‥
久美〜(^^)v
10月 8日(水) 16:14
秋桜さん こんにちは〜
お久しぶりですね〜
お尋ね頂いて有難うございます
少し涼風に吹かれたようなきがしても
直ぐにまた暑さぶり返します
気の抜けない季節ですね
生活は変わり映えしませんが、何とか元気にしています
何かしてないとすぐに考え込むので
外で庭仕事が絶えません
昨日は急な病院行きですか?
「予約」という制度も良し悪しですね
お大事にね!!
秋の気分、楽しく味わいました
有難うございます(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月 7日(火) 08:45
今朝は、早朝に自転車で約2時間・14.2kmをポタリングして来ましたが、台風の影響からか
風が少し強くて走り難かったです。
お届けは、今日も“浜名湖ガーデンパーク”からで園内を歩きました。
キバナコスモスとパンパスグラスが綺麗でした。
てんとう虫
10月 7日(火) 08:49
そろそろお休みは終わりでしょうか。
YouTubeも順次アップしていますので、時間の余裕のある時にでも
見に来て下さい。
浜風
こすもす
9月18日(木) 08:17
久美さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
まだお休み中ですか? 時々覗きに来てるんですけど。。。 一度はご家族の方とお出かけだったようでした
その後、私が入院して、退院後お邪魔したらお休みするみたいなコメントがあり、、、
体調でも悪いのですか?
私もめまいで急に入院 自分自身が一番驚きましたよ そういう年になったのだなと妙に納得しましたぁ〜(⌒∇⌒)
今は少し元気になっています。。。
ただ前のように散歩に行ったりは自粛中です
この暑さではねぇ〜 入院中に体力を奪われたようなので用心中です
お互いに自分の体、大事にしましょう
久し振りに山下公園まで散歩しました
潮風が心地よくしばらく海を眺めながら…久美さんの事を思い出していました
午前10時過ぎでしたが 暑さのため誰もいない海辺です。。。
こすもす
9月18日(木) 08:20
氷川丸を眺めながら潮風を感じてきました
海はいつ来ても心安らぐ場所ですね
今日みたいに誰もいないと特にね。。。
浜風をお届けします(⌒∇⌒)
久美〜(^^)v〜
10月 6日(月) 23:48
こすもすさん こんばんは〜
すっかりご無沙汰で申し訳ありません
秋らしい風になってきましたね
その後めまいの方は如何ですか?
季節の変わりめの症状でしょうか?
今日はテレビの広告で「青春のポップス」ヤマハ
見ました
私もこすもすさんを思い出していましたよ
忘れないでいて下さってとても嬉しいです
「浜風」有難うございます
私・・・・不治の病になっちゃたんですよ!
有難うございます(^^♪
こんにちは
てんとう虫
10月 6日(月) 10:39
今朝は、時々パラパラと雨が降る中、散歩して来ました。
その後、女房の病院のアッシーさん・買い物をして帰りました。
天気は散歩が終わる終盤から青空が広がって来て、天気予報では曇りで午後には雨の降る
時間もあるとの予報ですが、降りそうもありません。
お届けは今日も“浜名湖ガーデンパーク”からです。
高さ50mの展望塔からの景色です。
久美〜(^^)v
10月 6日(月) 23:41
てんとう虫さん こんばんは〜
大変長い事お休みいたしました
毎日のご投稿に感謝いたします
体調も今一ですが、このままではいけないと
何とか頑張っています
よろしければお付き合い
お願い致します(^^♪
お早うございます
てんとう虫
10月 5日(日) 09:25
今朝は、一斉清掃の日でした。それが終わってから自転車で市内を10.8kmポタリングして
来ました。
そして気温も22〜3℃で走り易かったです。
お届けは昨日の続きで浜松市の浜名湖ガーデンパークで、展望塔を少しアングルを変えて。
こんにちは
てんとう虫
10月 4日(土) 10:12
今朝も早朝散歩、歩いて来ました。気温が下がり、曇っていた事もあって汗もかかずに
歩けました。
★散歩のデータ★
歩数:約10,800歩
距離:約7.6km
時間:約1.5時間(休憩時間含まず)
お届けは昨日の続きで、浜名湖ガーデンパーク(浜松)内を歩きました。
最初の目的地高さ50mの展望塔です。
お早うございます
てんとう虫
10月 3日(金) 08:20
今朝も少しヒンヤリしていましたが、早朝散歩して来ました。
散歩のデータは…
約10,000歩・約7km・約1.5時間(休憩時間除く)
午前08時頃の気温は、21.5℃で、気持ち良いです。予報は曇りですが晴れて来ました。
お届けは昨日の続きで、浜名湖ガーデンパーク(浜松)に着きました。
こんにちは
てんとう虫
10月 2日(木) 12:00
今朝は何時ものように早朝に散歩して来ましたが、気温が低く少し寒く感じました。
その後、女房の病院へのアッシーさんをしてきました。
先月25日、浜松までドライブして来ました。
富士山から朝日までをパノラマで。
東名高速道路由比SAにて。
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
[戻る]