[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
お早うございます てんとう虫 9月10日(水) 08:02
今朝は、約9,600歩・約1時間20分(休憩約20分含まず)・約6.7km歩いて来ました。

お届けは、先月29日に岩本山公園に行って来ました。岩本山の麓の実相寺まで自転車で
行き、そこからハイキングコースを歩きました。中間地点の見晴台です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・早朝散歩・実相寺から岩本山公園往復 2025.08.29
お早うございます てんとう虫 9月 9日(火) 08:51
今朝は曇っていますが、湿気が多く蒸し暑いです。
そんな中、早朝に自転車で市内を約2時間(約15分の休憩時間含む)22.4kmをポタリングして
来ました。

お届けは、昨日までの続きです。
富士川の堤防の上の道路に出ました。東海道本線の南側です。
ご無沙汰しております。 ぽぷり 9月 8日(月) 16:54
  いつも、きれいな写真を見せて いただき
楽しませていただいております。
  今日は、久しぶりに、パソコンに触れたものの
何とも救われぬ体調でこれでごめんなさい。
お早うございます てんとう虫 9月 8日(月) 08:22
今朝は、早朝散歩して来ました。
約12,000歩・約8km・歩いた時間(休憩時間除く)約1時間40分でした。

お届けは、昨日までの続きで海沿いの堤防の上から富士川に。左岸を走っていると
東海道新幹線が富士川を渡っています。(ちょっとわかり難いかな。)

こんにちは てんとう虫 9月 7日(日) 10:19
今朝も晴れていますが、少し風も吹いていて28℃で涼しく感じます。
早朝に自転車で約3時間(休憩時間含む)23.4km走って来ました。

お届けは昨日の続きで、田子の浦港から南の海岸沿いの堤防に出ました。朝日が綺麗です。
こんにちは てんとう虫 9月 6日(土) 10:21
昨日は、台風15号が通過して県内は線状降水帯が発生したり、竜巻も発生したようで
大型のトレーラーや車が転倒したり、各地で1時間当たり100mmを超える雨が降ったりして
大変でした。
お陰様で自宅付近は大雨や雷が鳴った時間もありましたが、被害も無く、通過後は
晴れました。

お届けは、先月27日の早朝、自転車で田子の浦から海岸線沿いの堤防の上を富士川まで
走って来ました。画像は、田子の浦港から見た富士山です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・自転車でGO! 田子の浦から富士川へ 2025.08.27
台風接近中 てんとう虫 9月 5日(金) 09:12
台風15号が高知県付近にいるようです。これから東北東に時速25kmで進む予報です。
18時頃に私の住む静岡県に接近しそうです。
先程1時間くらい車で出掛けましたが、バケツをひっくり返したという表現が一番合うかな
と思うような雨の降り方です。
各地で線状降水帯も発生しそうです。
進路になっている地方の方、十分注意して下さい。

お届けは昨日までの続きで、富士駅北口周辺地区の再整備からです。
これから次第に変わって来ると思います。画像の辺りもどのように変わるかを楽しみに
見ていきたいと思います。
お早うございます てんとう虫 9月 4日(木) 09:28
今朝は、早朝から雨の予報でしたが雨が降っていなかったので傘を持って散歩に行って
来ました。ところが、歩いていたら太陽が出てきました。予報はどうなったのかなと
思いながら、帰宅しました。そしてその後は曇り。07時30分頃からはパラパラと雨が
降ったり、止んだりです。
台風15号が九州南部・四国を通ってその後、東へ。昨日よりも海岸沿いを通る予想に
変わりましたが降水量が多いようです。進路に当たっている地域の皆さん、注意して
下さい。

お届けは昨日までの続きで、富士駅北口周辺地区の再整備からです。
何年かするとこんな風になるんですね。
お早うございます てんとう虫 9月 3日(水) 08:28
昨日は車を洗車やワックス掛けが終わってから久しぶりに東京へお上りさんして来ました。
買い物したり、都庁の展望台にも行って来ました。

お届けは富士駅北口周辺地区の再整備が始まったようなので08月24日に見て来ました。
工事が始まっていたバス乗り場です。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・富士駅北口周辺地区の再整備 2025.08.24
お早うございます てんとう虫 9月 1日(月) 09:32
今朝は早朝に散歩に行ってきた後、防災訓練でした。
一時避難場所までの簡単な事でしたが、実際にはない方が良いです。

お届けは、昨日の続きで、YouTubeの終了地点近くです。
沼川が東西、放水路が南側、高橋川が北から十字に交わる近くです。
お早うございます てんとう虫 8月31日(日) 07:58
今朝は、何時もの様に散歩に行って来ました。
約9,200歩・約6,500m・約1.5時間(休憩時間含む)歩きました。

お届けは、一昨日目での続きで沼津市の沼川沿いを自転車で走りました。
お早うございます てんとう虫 8月30日(土) 07:44
何時もの様に早朝散歩して来ました。歩き始めた頃は曇っていましたが、途中から晴れてきました。
散歩の時のデータ
歩数:約11,000歩・時間:約1.5時間(約15分休憩含む)・距離:約8km

お届けは今朝の散歩からで、途中で見えた富士山です。
こんにちは てんとう虫 8月29日(金) 10:02
今朝は、自転車で実相寺まで走りました。
その後、岩本山までハイキングコースを歩きました。そして山頂の岩本山公園を歩きました。

お届けは、昨日の続きで沼津市の国道1号・沼川沿いを自転車で走りました。
原団地交差点手前付近です。
お早うございます てんとう虫 8月28日(木) 09:00
今朝は、早朝に自転車で「ふじのくに田子の浦みなと公園」まで行き、公園内を歩いて
来ました。自転車の走行距離は11.8kmでした。

お届けは、今月20日、沼津市内まで自転車で走って来ました。国道1号と南側の沼川付近を
ウロウロ走りました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・沼川沿いを走る 2025.08.20
投稿していても良いかな?! てんとう虫 8月27日(水) 08:42
今朝は、早朝に自転車で約24kmポタリングして来ました。その最中に自転車のオドメーターが
10,000kmになりました。購入してから2年6ヶ月での出来事でした。
その際、オドメーターが9,999.9kmから10,000kmに変わる時、0000.0kmになるのかと思っていたら
10,000kmに。表示される桁数が決まっているようですが1km未満が未表示になりました。

お届けは、昨日までの続きで中央公園内にて。
お早うございます てんとう虫 8月26日(火) 09:30
今朝も早朝に散歩して来ました。その後、病院(内科)へ行って来ました。

お届けは昨日の続きで中央公園で見た朝焼けです。
YouTube、何時も見て頂いてありがとうございます。


久美〜(^^)v 8月26日(火) 19:01
てんとう虫さん〜〜

諸事情でまたまたbbsお休みさせて頂きます
勝手ばかりでお許しください(^^♪
お早うございます てんとう虫 8月25日(月) 09:16
毎日暑い日が続いていますが、体調は如何ですか。
私は早朝に散歩したり、自転車に乗ったりしていますが、早朝でも汗が出るような日が
あります。
体調管理に気を付けたいと思います。

22日、天気も良く朝焼けや富士山も綺麗に見えました。
そんな日の早朝に中央公園を動画を撮りながら散歩して来ました。
※画像は全て動画から切り抜きました。
画像は、中央公園とロゼシアター(文化会館)を結ぶロゼのかけはし(歩道橋)の上から
見た中央公園です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・早朝散歩・中央公園 2025-08-22
久美さん 秋 桜 8月24日(日) 10:36


久美さん、おはようございます

8月も終わりに近いというのに
暑い日々ですね
この2日間は夜に雨がふりましたけれど
大した雨ではなくて蒸しています
久美さんのお住まいでも、恵の雨とはゆかないですか
分散して降ってほしいものですね
まだ猛暑がつづきそうです

沖縄には高校生のころからの友人がいます
甲子園での優勝よかったですね


17日に撮った草むらで濃い色のアサガオです


秋 桜 8月24日(日) 10:37

もう1枚こちらは赤に近い色でした



久美〜(^^)v〜 8月24日(日) 16:30
秋桜さん こんにちは〜

可愛い季節のお花「あさがお」有難うございます
草むらのアサガオは絵になりますね
涼しさを頂きました

秋桜さんは「沖縄」行かれたことがありますか?
私は何回か行ってますが、いま一番行って見たいのが沖縄です
沖縄の夜にしか咲かない「サガリバナ」を見たいです
その為に、行かれる方もある位人気のお花のようです
遠出の旅行も、保護者無しでは出かけられないかな〜〜

https://colocal.jp/news/68522.html

お出かけできるうちに是非旅行してくださいね

沖商・・\(~o~)/・・バンザイ・・(^^♪


お早うございます てんとう虫 8月24日(日) 08:51
今朝は、自転車で早朝ポタリング。途中、JR富士駅周辺を自転車から下りて歩いたりして
約2.5時間(上記歩いた時間や休憩時間も含む)ウロウロして来ました。
出掛けた頃は曇っていて、途中でパラパラッと雨も降ったような時間もありました。
でも、後半は晴れて今日もまた暑くなりそうです。

お届けは、一昨日までの続きで富士宮市から富士市内に戻って来ました。
何時も大勢の皆さんがYouTubeを見て頂いているようです。ありがとうございます。


てんとう虫 8月24日(日) 08:52
沖縄尚学が優勝して良かったですね。


久美〜(^^)v 8月24日(日) 16:23
てんとう虫さん こんにちは〜

雨が欲しいです!
何処かの町で「雨乞い祭り」をやってる様子を
見ましたが
私も参加したいものです

沖縄商学の優勝は、本当によかったです
今までのいろんな形のご苦労が一気に飛んで行ったようです

富士市内・・有難うございます(^^♪

お早うございます てんとう虫 8月23日(土) 08:11
今朝は、何時もの様に早朝に散歩して来ました。
歩いた内訳は、約11,000歩・約8km・約1時間30分(休憩時間約20分除く)です。

今日は甲子園、ここ野球の決勝戦。日大三高と沖縄尚学、何方が勝つでしょうか。
TVの前で観戦したいと思います。

お届けは今朝の散歩の時に見えた富士山です。


久美〜(^^)v 8月23日(土) 16:49
てんとう虫さん こんにちは〜

お昼過ぎ、パラッと来たのですが
雨にはなりませんでした
一雨来ないと、庭の地表が固くって
シルバーさんが這入れません〜

勝ちました!沖商!!!
始めての優勝旗が沖縄にわたります
皆さんどれ程喜んでいるか・・灌漑深いです

今日の富士山が運を運んでくれたかもしれません
有難うございます(^^♪


Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15