[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
函館GLAYライブ mk 1月26日(日) 19:04
おばんです.
函館GLAYライブ行ってきました。
やはり札幌で見るライブとは一味違いますね。
函館アリーナは5000人収容なので、なかなかの激戦、
チケットが手に入ってもホテルも苦労しますねー。
5月には東京ドームも行く予定ですよ。

mk 1月26日(日) 19:05
ついでに時間が許される範囲でふらふらしてきました。
雪がほとんどないですね、びっくりです。
あ、ちなみに帰ってきたら札幌も雪無しです、
大丈夫かな?雪祭り(汗

きくりん 1月27日(月) 20:00
どもです
GLAY行ってきましたか!
どうでしたか?音響は?5月は東京ドームまで行ってしまうのですか?(^^ゞ
自分も2011年にドリカムのライブで味の素スタジアムまで行って来ました。
カミさんがファンで・・CDとかは聞いた事は殆どないのですが、いやいやドリカムライブの
音響・音量には感激しましたわ!

さてと函館は雪がほとんど無いのですね、札幌も今年は雪が少ないようですね・・
ここオホークシベリアも少なかったのですが先週末少し降りましたね、でも今年は雪が少なくて
楽させていただいてますよ!
今晩から明日にかけて降るみたいですが、まぁ大した事はない様な気がします・・

mk 1月29日(水) 19:04
短いですけど久しぶりに動画貼ってみます。


mk 1月29日(水) 19:10
東京に10年以上いましたが、ドームライブの経験が無いので5月がたのしみです。
ただ、エスコン見ちゃうと古さは隠せないでしょうね。

写真は北斗駅にあった北斗にちなんだお酒です(笑

せっかく雪が無くいい感じでしたが、今夜から荒れてみぞれが続きそう、
雪祭りには最悪のコンディションです。

mk 1月29日(水) 19:12
せっかくなので啄木公園も貼ります(#^^#)

新年 きくりん@地下ガレージ 1月 5日(日) 09:57
あけましておめでとうございます。
昨年同様、今年も当BBSを宜しくお願いします!

mk 1月 6日(月) 20:29
きくりんさん
新年明けましておめでとうございます。
正月は不思議と雪の少ない札幌でした。
隣の岩見沢はわや見たいです。
月末にGLAYのライブが函館訪問してきます。
それまで取材はお預けになりますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。

きくりん 1月 7日(火) 09:41
どもです
それこそ青森は雪でワヤですね、例年の3倍とか?で毎日テレビでやってますね・・
岩見沢は雪の多い所で住人は大変ですね。
GLAYですか・・ん十年前に石狩での野外ライブに行きましたよ!

mk 1月 9日(木) 19:40
おばんです〜

引き続き正月から雪が降らなくて助かってます。
岩見沢なんて隣なのに不思議だなぁ。

青森、新潟なんかすごいことになってますね。
しかも雪が重たそうで・・・お見舞い申し上げます。

さて、石狩エリアなのですが、風量発電の風車が知らないうちにたくさん建設されてます。
テロ対策なのかな?一部厳重警備で風景も変わってしまいましたよー。

きくりん 1月10日(金) 21:27
どもです
今日日中10cmちょい積もりました、明朝は4時半起床ですね(汗
青森とかと比べものにならないのだが、岩見沢ね・・雪雲が流れ込みやすいのかな?

石狩エリアは何年も行ってないので今年は是非走らせたいと思います4輪で(笑

mk 1月11日(土) 22:15
新年ムードも収まり始めましたね、
すごい人でしたわ。先ほどのススキの界隈の写真おいておきます。

きくりん@地下ガレージ 1月13日(月) 11:47
今季はいまの所雪が少なく気温も割と高いですね。
除雪が無なくこの連休はまったりとしています、昨日は小清水のMont-bellまで行って来ました。
路外逸脱の車は2台、一台目は帰りもそのままでした・・
前方を走ってる車がやけにノロノロ、即左に寄ってくれましたがナンバーを見ると袖ケ浦?千葉県かな?
まぁ少しだけ圧接アイスバーンでしたが無理しないで走行していました。
画像は職場のネットワークカメラ、流氷は遥か彼方、今年は接岸するのかな?

mk 1月15日(水) 19:57
おばんです。
いいっすね、屋上のネットワークカメラ。
普通ないですよね?

それにしても雪がないのは助かりますが
今年はやたら滑る滑る。あちこちブラックアイスバーンだらけです。

美瑛の白樺伐採はちょっとショックでしたね、
あっと言うまに進んだ感じです。

きくりん 1月16日(木) 11:51
どもです
ネットワークカメラは弊社3階ですね!
昨日も北見市へ行って来たのですが、ブラックアイスバーンが多かったですね、昨日もカーブで
のアイスバーン、滑るな?・・と思ったがやはり滑りました、横滑りが1mは行ったかな?久々
の体験でした。

美瑛は今朝も各局で取り上げていました・・賛否あるとは思うが切ってしまうとはビックリですね。
オーバーツーリズムも何年も続くとも思えないし、畑に入り込む土地の地権者が怒るのは分かるが
地権者と美瑛町で何回も協議されたと思うが・・何か良い方法はなかったものか。
12月/札幌ローカルニュースです  mk 12月 1日(日) 21:51
ILCE-7CM2 1/60sec F4.0 ISO100 ±0EV 
おばんです、あっという間に12月ですね。
こちらでは恒例のホワイトイルミネーション&ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoが始まってます。
雪はないですが、クリスマスソングが年末ムードを盛り上げます。

mk 12月 1日(日) 21:53
またには形を変えてほしいとも思いますが、
これでも結構お金かかってるんでしょうね。特に初めての方は喜んでますよ。

mk 12月 1日(日) 21:55
ミュンヘン・クリスマス市では海外小物がたくさん売ってますね。
なかなかの値段しますが、質は悪くありません。

mk 12月 1日(日) 21:56
地面にテラス装飾も人気です。

mk 12月 1日(日) 21:58
ちなみに札幌館内、雪は全然ありません。さて、あと一ヵ月頑張りましょう。

ところで写真1枚目にいいねボタンが出てますね?自分でも押せるのかな?(笑

きくりん 12月 2日(月) 09:46
どもです
いいねボタンね追加出来るようになっていました・・
雪はほとんど無いみたいですね、ここら辺も無いですよ。
さてさて早いものでもう師走ですね、今年は雪が多いのだとか・・あまり降らないでほしいです(^^ゞ
そそ、いいねボタン自分でも押せるのかな?YouTubeは自分のは必ず押します(@Д@;

mk 12月 3日(火) 19:14
おばんです。
いいねボタン自分でも押せ・・・ましたw

きくりん 12月 4日(水) 11:54
自分ももう一度押したら1になり、再度押したら2に戻りました(笑
かなり前だが、YouTubeは何度も押せたが(爆
札幌ローカルニュースです mk 11月 3日(日) 13:08
どもです、寒くなってきました〜、この時期の札幌ローカルニュースです。
札幌祭りの出店会場でもあり、札幌市民にも馴染みのある会場
中島公園でライトアップイベントがありましたので行ってみました。

mk 11月 3日(日) 13:09
池に映るライトアップされた木々が綺麗です。

mk 11月 3日(日) 13:11
中島公園の代表施設、豊平館です。
馴染みのある建物ですが、冷静に考えたら館内には入ったことないですね。

mk 11月 3日(日) 13:14
SONYでフルオートで撮影。
もういつでもフルオートですね(笑

mk 11月 3日(日) 13:15
あんまり宣伝してなかった気がするのですが
想像してたより人出が多かったですね。

mk 11月 3日(日) 13:16
こちらは今日のほっかほっかのネタです。
お約束、北大銀杏が見頃です。ちなみに公式イベントは先週でした。

mk 11月 3日(日) 13:18
毎年同じ構図ですみません(汗

mk 11月 3日(日) 13:21
こちらは、個人情報特定できませんね。
ギリセーフということで。

mk 11月 3日(日) 13:24
毎年、ここに来て秋にけじめをつけてる気がします。
タイヤ交換は早めにすませましたけど、あとはゆっくり冬支度の時期です。

きくりん@地下ガレージ 11月 4日(月) 10:39
どもです
昨日、全車タイヤ交換終わりました・・今年は楽出来ましたよ♪
バイクも無事玄関に格納しました!今年の走行距離はゼロkm(笑)
まぁ今年はモロモロありまして・・
mkさんやはりSonyはいいですわ、まぁスマホとは一緒になりまんね(^^)/

mk 11月10日(日) 12:45
どもです、4日木曜日は初雪でしたね。
土曜の道路はほぼ解けてました。
しつこく再度北大に足を延ばしましたよ。

mk 11月10日(日) 12:48
羊?ヤギ?どっちでしょうかね(汗 草をもくもくと食べてました。
こちら、来週一週間は雪が降らなさそうです。それでも寒くなりますけどね。

今年の走行距離はゼロですか?
多分300は走りましたので私の勝ちかと(笑

きくりん 11月11日(月) 09:53
ゼロです、負けました(笑)
昨日はVOLの点検で旭川まで行きました、点検中はお決まりのメガドンキーです・・
ついでにワークマン!
いやいや帰り眠くて、2回ほど右側に出て行きました、こりゃいつかは大事故だなぁ
カミさんは運転交代してくれないし、返って一人で行った方がいいかな?危ない危ない(汗

Password:
 cookie