103: 農園で mai 7月25日(木) 00:14
ILCE-5100 1/160sec F4.0 ISO640 ±0EV 
こちらは、ゲリラと言うほどでもない雨でした。
雨が上がってからトマトだけでもと、農園に行ったら、シジミがいました。
翅に、傷がついていますね。
それでも、頑張って舞っていました。


ぶんぶくちゃがま 7月25日(木) 05:07
今朝は曇天からの始まり・・・降るのか? 降らないのか?
農園に行ったらシジミ・・・宍道湖のシジミではなさそうだが、
翅の表の画像がないので特定は難しい(ヤマトシジミのメスだと思うが)

暑いので日中は日陰でじっとしていたセミ
さて、このセミはオスですが何セミでしょうか?
ヒント-マナマナって鳴く?  いや〜簡単すぎだな〜


ぶんぶくちゃがま 7月25日(木) 05:08
もう一枚


ルルーラ 7月25日(木) 13:41
簡単すぎ⁇と言われても、、(おそるおそる)ヒグラシ!
マナマナ⁇カナカナ⁇ マナカナ、は双子だし。

ミンミンゼミはミンミンってことになっていますが、それを教えず2歳のミニさんがセミの鳴き声を聞いて、何と表現するのか興味深いです。ミニさんは、食べものの繊維とか皮の食感に敏感で、「キコキコがある」と表現していました🤭さて、セミの鳴き声は?


ぶんぶくちゃがま 7月25日(木) 19:23
マナカナは似ているので、ついつい間違っちゃった・・・って訳はないね。
カナカナカナ・・・って鳴くのはヒグラシで正解ですね。
オノマトペ(擬音語・擬態語)って子供のころ習ったわけではありませんが、
知らないうちにそれなりに使うようになります(やっぱり親の影響?)
いまだに難しい(分からない)のが腹痛で、シクシクとかキリキリとか
グッーとかチクチクとか・・・そう聞かれても返答は痛いの一言

昨日のニュースで話題だった『愛』、そう言えば過去画像に『友』が・・・
なんでしょうね〜 愛とか友とかって?

昨夜、倉庫で『友』を見つけたので21時頃アップします


ぶんぶくちゃがま 7月25日(木) 21:26
高速ジェット船 セブンアイランド『友』
現在、東海汽船には結・大漁・愛・友の4隻の高速ジェット船がある
昨日、愛のトラブルを聞いて、そう言えば意味もなく友を撮影したと
思い出して倉庫から引っ張り出してきました (撮影は4年半前)


ぶんぶくちゃがま 7月25日(木) 21:26
もう一枚


mai 7月25日(木) 22:21
昨日の[愛]も、きれいな色の船だと思いましたが、[友]もまた華やかですね。
[結・大漁]をググったら、やはり色彩に特徴がありました。

[愛]を下船される映像では、どんなにか、恐怖やら船酔いから解放されて、みなさん割とお元気そうで良かったです。


カナカナはヒグラシで、正解!
では、マナマナは違う?
マナカナは双子、 マナマナと言ったら、フクフク・・・

ミニさんのセミの鳴き声、楽しみですね〜(*´꒳`*)

胆石の術後に傷みの程度を、[1〜10で言うと、どれくらい?]と聞かれて、たしか8と答えたような記憶。
傷みを数字でって???ですが、言い当てられると思いましたっけ。


102のイシスさん(*^^*)
思いは、そのまま一緒です(^_-)-☆


ぶんぶくちゃがま 7月26日(金) 18:27
高速ジェット船に興味があったわけではありませんでしたが、
たまたま港にいたら入ってきたのでパシャっと撮影
伊豆大島には親戚がいて、『さくら丸』や『はまゆう丸』に乗船しました。

マナカナからフクフクにいったら、次はネジネジでしょう
残念ながらお亡くなりなってしまいましたが・・・

痛さを1〜10でって言われても・・・たぶん10って気絶しているだろうし
人それぞれで痛さは共通ではないでしょう。

そうだ! maiさん、セミの幼虫はどうしたの?
夜中から朝まで羽化にお付き合いするのもイイかも!!


ぶんぶくちゃがま 7月26日(金) 19:20
パリ五輪の開幕ですが、私はこの週末はベルギーのスバフランコルシャンに注目
にわかファンも消え、今や真のファンだけかも知れませんが、世界的には
今が一番盛り上がっているし、歴代一番の日本人ドライバーが頑張っている
もしかすると今シーズン後半は優勝も夢ではないチームに移籍できるかも・・・
F1の前半最終戦の今日はフリープラクティス1&2

話はかわるが、この幼虫は難しいので問題にしません
クロコノマチョウの幼虫です ジュズダマやカヤなどを食草としている
一般的に美しいとは言えないチョウで、蛾と間違うかもね
続きの画像があるが、それはのちほど


ぶんぶくちゃがま 7月26日(金) 21:36
クロコノマチョウの幼虫・・・あれ? 何か変


ぶんぶくちゃがま 7月26日(金) 21:38
・・・さあ何が変 


イシス 7月27日(土) 13:58
こんにちは😃
何が変?
うーむじっと見て、頭は黒くて目立つのに、身体で透き通っている。
そのくらいしかわかりません🙏。


ぶんぶくちゃがま 7月27日(土) 14:17
イシスさん
>頭は黒くて目立つのに、身体で透き通っている。
そうなんですが、尾のところに頭が転がっている?
こっちの写真のほうが分かりやすいかな?


mai 7月27日(土) 14:26
開会式 [●] 日の丸 (*^-^*)
4年ごとに、今年は最高、と思って楽しみますが、やはりセーヌ川の今年も最高でした♪

私は大谷さん効果で、女子バスケに注目です。

今日は、セミの羽化をブログで紹介する予定でしたが、、、(´⌓`。)
息子が小学生のころは、公園の地面に指を突っ込めば、すぐにしがみついて来たんですけどねぇ、、、コツを思い出せない


何が変? って、、、、、
バイキンマンが幼虫って、変です!


ルルーラ 7月27日(土) 17:01
黒ウサギかと思ったら、バイキンマンだったのかぁ
えっ、頭ポロリなの?その後、また新しいのが生えるとか?トカゲのシッポみたいに、、

心はフランスやベルギーに飛んでいる人もいる週末、埼玉県の片隅でとあるキャラクターのショーに駆り出されるおばあちゃんなのです。


ぶんぶくちゃがま 7月27日(土) 17:56
ルルーラさん
>頭ポロリなの? そうそう!それが正常な反応かと思ったんですが
どうも写真が悪かったようです。
>また新しいのが生えるとか? 当たってはいませんが遠からず・・・
これは脱皮殻です カヤの葉の裏での脱皮で、下に落ちてしまうのが普通なんですが
たまたま葉にくっ付いていたので撮影しました・・・ってことで
クロコノマチョウの幼虫はこれでお終いにします。


mai 7月28日(日) 13:02
黄色と黒のトンボは、みんなオニヤンマだと思ってるし、一夜漬もカンニングも得意なんですが、、、気になる σ(*´▽`☆)

18:27の画像で、頭が上にありますね。
たぶん幼虫は、下向きで脱皮したと思うのですが、下の方に有った頭がポロリで下に落ちるはず、
たまたま葉についていて、なんで 21:36の画像で頭が、身の、上にあるのでしょう?

小学生並みの疑問? ⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄


ぶんぶくちゃがま 7月30日(火) 18:16
お久〜 なんだか静かだね〜
>18:27の画像で、頭が上にありますね。 ここには画像がありませんし、
その次の19:20のクロコノマチョウの幼虫が3匹写っていますが・・・
と言うより、今回アップしたクロコノマチョウの幼虫の画像4枚すべて
下向きなんですよ
>21:36の画像で頭が、身の、上にあるのでしょう?  の件ですが
頭部の脱皮殻の一部がカヤにくっ付いていて、風で左右に振られていますし
幼虫は脱皮後、脱皮殻をより下に移動したと思われます。
21:36と21:38と14:17は同日、同個体を1分以内に撮影した3枚で、
頭部の脱皮殻の横に見えるのは幼虫本体の尾部なんですが・・・
まだ何か腑に落ちませんでしょうか?



  


ぶんぶくちゃがま 7月30日(火) 18:21
毎日暑いし寝不足・・・  ドブ川での競技は延長か〜
さて久々に1枚だけ 
オナガアゲハのオス 尾状突起がクロアゲハより長〜い


mai 7月31日(水) 10:43
静かですね〜!
オリンピックで、ここどころではない? (*^^*)

>ここには画像がありませんし、
たしかに・・・(*〃▽〃*)

>頭部の脱皮殻の横に見えるのは幼虫本体の尾部
尾部の横に頭部の脱皮殻、というのが不思議だったのですが、
ポロリ、風に振られ、脱皮後に移動したということで、尾の横に頭部の殻があっても不思議ではない、という事しょうか、ね。


立派な蝶ですね〜。
ここでは、ズームしても、母屋のような本物に近い姿は見られないのが惜しいですね。

草花には朝晩の水やりが欠かせない中で、胡蝶蘭だけは生き生きと咲き誇っています。
今日は、実物通りに写りました ( ᐢ˙▽​˙ᐢ )v
Name:
Message:
Image: レスの画像は10枚までです
Color:
Password:
 cookie