[戻る]
おはようございます。 tomikoko 5月10日(土) 07:06
 
嵐はもう過ぎました

昨日は宝塚も、午後から、雨が確り降り、今朝まで確り降りました。
二十四節気「立夏 (りっか)」 5/5〜5/20頃 二十四節気が穀雨から立夏へと変わり、
そろそろ暦上では夏の始まりです。

春分と夏至のちょうど中間にあたり、この日から立秋の前日までが夏季になります。
この立夏は薫風に新緑きらめく、一年で最もさわやかな季節です。
心身ともに快調な生活を楽しんでいます。


ひろこ 5月10日(土) 21:11
こちらは、そのような予報でしたが、曇っていたけれど雨は降りませんでした。
風が吹いて嵐になる予報でしたが。。。

暑くなるので、暑さ対策を!  との予報でしたが
いつも通りの服装で過ごせました。
”立夏は薫風に新緑きらめく、一年で最もさわやかな季節です。"
私は、この季節が一番好きです (^^♪

新緑と藤の花の紫色のグラーデーションが素敵ですね♪ お写真有難うございました。
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie